きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/02/15
XML
カテゴリ: BOOK
この本、笑うー。

■30女という病――アエラを読んでしまう私の悲劇

<本の紹介文より抜粋>
30代の女性、30代予備軍、そして30女を彼女・妻にもつ男性に役立つ一冊です。
「30女という病」の症状は以下のとおり。
・飲食店の「店員の質」に文句をつける
・スピリチュアル方面に身をゆだねる
・結婚はしたくないけど子どもは欲しい
・パリの路地裏にやたら詳しいのが自慢
・『私、○○な人だから』と言えてしまう

・同じ女として、彼女のことは許せない
・最近、イイ男がいないと言いたがる
・とにかく『キャリアアップ』を目指したい
・『しょせん専業主婦』扱いに逆上する
・自分の幸せを主張せずにはいられない
・結婚への期待や幻想がふくらみ過ぎている などなど・・・

私、30女でアエラ好きだし(しかも図書館で借りてるし)★「自分の幸せを主張せずにはいられない」「同じ女として、彼女のことは許せない」とか、かなりツボ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/15 10:46:52 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: