きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/03/20
XML
カテゴリ: 子育て
今日はお久しぶりのお友達と我が家でランチ。彼は恋愛相談系のサービスを経営していて、現在の恋愛事情についてのプロ。そーんな世界とはとんと縁遠くなってしまった私たちは彼の話から多くのことを学びやんした。

で、彼から聞いた驚愕のニュースなのですが、ついに女の子型ロボットが製造されたとか?現在は2億円ぐらいかかるらしいけど、将来的には2千万程度までコストを下げていくとか。・・・そうなると、リアルの女の子じゃなくてロボットの女の子の方がいい!という男子が増えそうですよね。ただでさえ、女子にがっつかない草食系男子が増えてるっつーのに。

それではなにかい?ang*angがお年頃になる頃には、ロボットと男子を争わなくてはいけなくなるってこと・・・?ひー!そんな争いやだぁ・・・。やっぱ、ロボットに打ち勝つためにも愛嬌とおもしろさがますます重要な気がしてまいりました。

naramichi.jpg
今日見つけたかわゆきもの。奈良美智デザインのカップ酒。あまりのかわゆさに買ってしまいました。xingxingに「これ、飲み終わったあともコップとして使えるんじゃん?」と提案したら、「それは貧乏くさいからやめておけ・・・」と言われました。I see...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/20 09:30:16 PM
コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: