わかる気がします。
とある雑誌で、バリバリキャリアウーマンなひとが子供が生まれた時
「子供の世話もして、同じ量の仕事をこなすなんて、無理だろうなあ…」
と思っていたが、蓋をあけると実際には同等もしくはそれ以上できていたらしい。

そういうものなのかもしれませんね。 (2009/03/23 12:37:44 PM)

きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/03/22
XML
カテゴリ: 子育て
妊娠・出産にまつわるお仕事をしているお友達から私の体験談を聞きたいと声をかけて頂き、お茶。で、いろいろと私の話をしていたのですが、お話しているうちに私自身もいろんなことがクリアになったなと。

で、20代後半のある程度燃焼し尽くした感のあった時になんだか自分のためだけに稼いで、がんばることに限界を感じたのを思い出しました。もちろん、自分一人のためにがんばることもできるのです。でも、自分のためだけだと、すっごくがんばんなくちゃいけない時に火事場のクソヂカラが出ないような気がしたのです。なんか、自分のためだけなら、まぁいいやと思っちゃいそうで。で、モーレツに家族が欲しくなり、今に至ると。

たぶん、いま私ががんばれているモチベーションは家族がいるからなんだと。

まあ、私がばさーっと覆いかぶさって「あんたのために」感満載になったら、ang*angもxingxingも正直メーワクだと思うので、あくまでも私個人の中でのモチベーションにしていきたいと思いまうす。

Image905.jpg
渋谷ロフトでやってる新進アーティスト展で見つけたキノコちゃん。あまりにもかわゆくて家に持って帰ってきてしまいました・・・。こういうスーパーマリオに出ていたようなザ・キノコ的キノコがかわゆく見える今日この頃。そういえば、六本木ヒルズのHAKKAのお店にキノコの子供用チェアがあって、狙っていたりします・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/22 11:13:34 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


自分のためだけには  
ひめもも さん
がんばれないって、そうかもしれないですね。
気持ちがつたわってくるいい記事で、
朝から嬉しくなりました。
ありがとうございます!! (2009/03/23 09:28:11 AM)

Re:もう、自分のためだけにはがんばれない。(03/22)  

【ひめももさんへ】Re:自分のためだけには(03/22)  
jungjung さん
嬉しいコメント、ありがとうございました。昔は自分のことだけが大事だったんですけどねー・・・。不思議なものです(笑) (2009/03/23 08:01:28 PM)

【まんじゅうの母さんへ】Re[1]:もう、自分のためだけにはがんばれない。(03/22)  
jungjung さん
へぇぇぇ・・・私はそれ以上、とかは難しいかもしれないけど、シュラ場になった時に思わぬ根性を発揮できそうな気は、する。(でも、気だけだったらどうしよう・・・) (2009/03/23 08:03:04 PM)

ここらへん  
ぽぽんS  さん
とても深いと思っていて、いま僕のテーマです。
というのは、他の人に基準を置いているとその人にコントロール、言い換えれば影響されてしまうわけで、自分の人生が人にコントロールされるって、それってなんか不幸だと思うのですね。だからやっぱり自分中心に生きるべき。

でも、よく言われる守るべきものができたときっていうのが、jungtangさんだと思うのですが、それっていうのは、上記の他の人、という概念とは違う気がするんですね。それは社会(貢献)という概念に通じるとでも言うのか、、、

家庭を持っていないからかもしれないですが、まだいまいち自分の中ではっきりしないのです。。。 人生ゲームをやりながらでも一緒に考えてみたいものです。 (2009/03/24 05:45:17 AM)

【ぽぽんSさんへ】Re:ここらへん(03/22)  
jungjung さん
そうねー、他人に自分の人生がコントロールされる・・・と思うと不幸な感じがするけど、自分で選択したと納得して決断していれば、それは能動的なんじゃないかしら。。。って、えらい抽象的なコメントですが(汗)

なんかさ、私の「自分のためだけだったらもうムリ!」感は自然発生的なものだったから、ぽぽんSさんもその時が来たらそう感じるもんじゃなかろうかと。

また人生ゲームしながら語りましょう♪(モノポリーもあるよ)
(2009/03/24 10:33:01 AM)

Re:【ぽぽんSさんへ】Re:ここらへん(03/22)  
ぽぽんS  さん
jungjungさん
>なんかさ、私の「自分のためだけだったらもうムリ!」感は自然発生的なものだったから、ぽぽんSさんもその時が来たらそう感じるもんじゃなかろうかと。
-----
あ、すでにそういう領域なのです。少し次元が違う気がするのですがー
モノポリーで考えましょう。。。 (2009/03/24 12:03:52 PM)

【ぽぽんSさんへ】Re[1]:【ぽぽんSさんへ】Re:ここらへん(03/22)  
jungjung さん
そうか、すでにその領域なのだね。じゃあ、あとはその気持ちをぶつける相手を見つけるだけやね。

ナンパしろ、ナンパ!ウソでーす。。。(笑) (2009/03/24 12:50:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: