きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/03/22
XML
カテゴリ: 子育て
妊娠・出産にまつわるお仕事をしているお友達から私の体験談を聞きたいと声をかけて頂き、お茶。で、いろいろと私の話をしていたのですが、お話しているうちに私自身もいろんなことがクリアになったなと。

で、20代後半のある程度燃焼し尽くした感のあった時になんだか自分のためだけに稼いで、がんばることに限界を感じたのを思い出しました。もちろん、自分一人のためにがんばることもできるのです。でも、自分のためだけだと、すっごくがんばんなくちゃいけない時に火事場のクソヂカラが出ないような気がしたのです。なんか、自分のためだけなら、まぁいいやと思っちゃいそうで。で、モーレツに家族が欲しくなり、今に至ると。

たぶん、いま私ががんばれているモチベーションは家族がいるからなんだと。

まあ、私がばさーっと覆いかぶさって「あんたのために」感満載になったら、ang*angもxingxingも正直メーワクだと思うので、あくまでも私個人の中でのモチベーションにしていきたいと思いまうす。

Image905.jpg
渋谷ロフトでやってる新進アーティスト展で見つけたキノコちゃん。あまりにもかわゆくて家に持って帰ってきてしまいました・・・。こういうスーパーマリオに出ていたようなザ・キノコ的キノコがかわゆく見える今日この頃。そういえば、六本木ヒルズのHAKKAのお店にキノコの子供用チェアがあって、狙っていたりします・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/22 11:13:34 PM
コメント(8) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: