きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2009/05/21
XML
カテゴリ: 子育て
ang*angのお迎えの時に目黒区からのアンケートをその場で記入するようお願いされました。で、内容はいうと、インフルエンザ感染の影響で保育園が休園になった場合、自宅保育が可能か不可能かということ。

てか、不可能だから保育園に預けてるんでしょー!と思いながら、不可能にマルをしようとしたところ、「医療関係とか緊急を要する仕事でない場合は可能にマルをお願いしてるんです・・・」と言われ、かなりムッとしてしまいました。職業に貴賎なしって言うじゃんかあ・・・。

「ご実家の応援は・・・」と聞かれて思わず「実家は神戸ですっ」とブスっとする私。

そして、ニュースでついに川崎で感染者が出たとのこと。いよいよリーチな感じになってまいりました。

ふえーん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/21 09:39:36 AM
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: