Enjoy☆ 潤

Enjoy☆ 潤

2013年01月23日
XML
カテゴリ: 子育て

2年くらい通っている息子の塾でどうやら英語もやってくれそうだ!

ずっと考えていたんだけど・・・今から新しいところを探すのって大変なんだよな~と、いろんなところは考えてはみたものの、通うまでにはいたっていなくて・・・

通うこと考えて近くのショッピングセンターの中にあるところとか・・・本格的なところにするかとか・・・ほら、教材高いようなところあるでしょ!?あれも考えたけど・・・

どこも、ん~~~なんだよね~ほとんど小さいときにしか通えなそうなところに今さら入ってもしょうがないし・・・かといって、いきなり本格的なところに、入るのも続かなそう・・・何回か行って、すぐやめる!なんてことはさけたいから・・・

ほんとに、今いっている塾でやってくれることがわかってよかった~~~そこも今、週2で行っているんだけど日にちを増やすのではなくて、時間をプラスしてやって行くようなので、ちょっとがんばればやっていけるかな~~と。。いいことに、今のところで楽しく勉強できているので、このまま英語も少しがんばれ息子よ~~

昨日、英語も開講!ってことで、先生に聞いていたら、ちょっと息子は嫌そうなことも言っていたけど・・・まあまあ、初めてのところにいくよりすんなりやってくれるような気がする。。。

去年の年末・・・というか・・・10月、11月くらいか、もう子供も自分も体調くずして、塾もかなり休んでしまったんだよね・・・その遅れをなんだかいまだに取り戻せてない気がする・・・・しょんぼり

1月初めに、学校で定着度テストとかあったんだけど、すごく悪くもなく・・・かといって、すごくいいわけでもなくな感じで・・・・でも、塾にいっている成果はねやっぱり出ていて、テストにでそうなところなどを、テスト前に見てもらってできていたところもあってね~

成果がでていたので、思わず。お~~できたじゃん!と褒めまくってしまったけどね(笑)

今って、小学生の時からテストが結構あるのよね・・・定着度テストなんて最近だよね???

もう、塾に行ってないと遅れに遅れて行ってしまいそうです。。。

土曜日・・・・学校とかになるのかな・・・・

昨日、英語やってもらえること聞いて、ちょっと安心した日でした^^

息子のトイレ事で、毎日どうにか学校に行っています。2時間目か、3時間目の休み時間に。

授業の具合とか様子を見ながら、毎日行く時間を息子と決めて。

今日は、結構スムーズに教員用トイレに入れて、やることやれたんだけど、タイミングが悪い時は、ひっきりなしに、その前を生徒が通ってなかなか中に入れない時もあって・・・

教員トイレ、これからもことも考えて、男子トイレを使わせてもらっています。

私が付き添うことを考えると、女便所のほうがいいのだけど、これから子供が一人でやることを考えたら、男子便所でずっとのほうがいいので・・・余計に私がはいりずらいのです・・・

子供が、教員トイレに入るのもね・・・ダメだから誰もいない時をねらって入るからこれもまた大変なんだけど・・・

中に入ることができれば、やることはたいして時間もかからないし、できるんだけどトイレに入ることだけで、毎日疲れる。。

他に方法は・・・なんてことを考えてもやっぱりトイレでやることが最善な方法で。今使っているところしか、他の生徒がこないところがないんだな・・・車いす用のトイレとか・・物置みたいなところにトイレがある・・・とかあればいいんだけど。。。古い小学校そんなこじゃれた気のきいたところなんかないんだよね~

前に、同じ障害を持ったお子さんのママさんについて行って、私立の幼稚園で、物置のようなところの奥にトイレがあったような場所を見せてもらったことがあって。。まあ、あれは幼稚園だからお漏らしするような子もいただろうしね・・・

小学校になるとまたいろいろ変わって来たりね…

また、そのママさんにきいてみよ。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月23日 15時17分38秒 コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: