JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年09月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここんとこ残業続きでjunjunの連絡帳チェックをしていなかったことを思い立ち、junjunが朝ごはんを食べてる間に連絡帳を開いてみる。

連絡帳に「2学期になってから、宿題や時間割をちゃんとやってきていないのですが、ご家庭での状況をうかがえればと思います。」と書いてあった。

確かにチェックはしていなかったけど、
毎日「宿題終わってる?」「明日の行く用意して」って口うるさく言っていた。
それに対してjunjunも「うん」って答えてたのに・・・・・・



プチッ(私がキレた音)



「junjun、これはどういうこと?」


「・・・・・・・」


「学校に行く気がないんなら、行かんでいい!!もう今日は学校行かんと庭の草むしりと掃除しといて!!」



「・・・・・・・」その場に立ち尽くすjunjun。



シャワーから上がってくるとインターホンが鳴る。

「junjunは今日はもう学校へ行きましたか?」
交通指導員のおばさんが通り道なのか、junjunが遅れるとこうやって来てくれる。

「すみません。後で送っていきます」

助けが来たと思っていたjunjunはがっくり。



諦めたのか本当に草抜きしようとビニール袋を持って庭へ。



・・・・・・・なんで、ここで「ごめんなさい。今度から気をつけます」ってすぐでてこないかなぁ。



覚悟を決めて午前中休みを取り、junjunと話をする。
「junjunはどうしたいの?」
「・・・・学校に行きたい」

「・・・・・・」

そこへ担任の先生から電話が鳴り、「junjunどうしたんですか?」って。
仕方がないので
「朝、怒ったりしてたら出遅れました。今から送っていきます。先生少しお話できる時間をいただけませんか?」
「じゃぁ今日の夕方にでもお電話します。」





学校へ送っていく間に
「junjun、なんで宿題ってあると思う?」
「勉強せんと大人になったときにお仕事ができへんから・・・・」
「確かにもっと大きくなってからの勉強は、そんなことも関係してくるけど、junjunが今、小学校で勉強している勉強は、日本で生きていくために大事な勉強なんやで。国語も算数も社会もjunjunが勉強していることがわからへんかったら、神戸で地震です。ってニュースで出てても地震が読めなかったら、何が起こってるかわからへんし、神戸がどこにあるかわからへんかったら逃げ遅れるかもしれへん。算数ができへんかったら、お買い物もできへん。」

とかなんとか話しながら学校へ送っていった。

はぁ~。





長くなったので、夕方の先生との会話はまた後で。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月30日 19時13分59秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: