JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
去年の暮れぐらいから、ちょっと片付けだしていたんだけど、

本屋でちらっと見た断捨離の本をネットでよさ気なのを探し、読んでみました。


っていうのも


私、ホントに片付けるの下手で、というかできなくて、


綺麗好きな彼がイラッとしながらも片付けてくれる始末。


このままじゃいけないと思ってた時に見たのが、


断捨離セラピーって言葉


片付けられないことって、セラピーが必要なの?!


片付けることってセラピーなの?!







【送料無料】断捨離アンになろう!


早速、読んでみました。


そしたら、


捨てることへの抵抗がなくなって、


押し入れ一つ空になりました(笑)


結婚式の写真とかも封印してたけど、ゴミの日にサヨナラ。


いろんなモノを捨てて、本当にスッキリ!



今、手元に本がないから、うまく説明できないけど、


モノは大切に使われてこそ、大事にしてるんであって、
大切にしまってるのは、大事にしてることにはならないってこと。


思い出の品も同じ。




感謝しつつ、捨てて、快適に暮らす方をとりましょう。


って感じかな。




6月の40歳の誕生日までに

いろんな意味で、自分を改善中。


焦ってる訳じゃなくて、リフレクション中。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月08日 14時10分16秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: