MBA Blog

MBA Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

junkers0201

junkers0201

2004.08.10
XML
カテゴリ: 人生、生き方
毎月、雑誌「type」を購読しているのですが、その中で気になった記事を
切り抜き&スクラップをして、気になったときに読むようにしています。
そんな記事の中から、私が特に刺激を受けて参考にしているものを紹介
します。これはある意味、私が理想としているビジネスパーソンなのかも
しれません。

登場人物(全て仮名)
柏木(28歳):戦略系コンサルティングファームのコンサルタント
佐藤(33歳):外資系食品メーカーのマネジャー
相川(31歳):IT系コンサルティングファームの戦略コンサルタント


*内容は昨日の続きです。

<スケジュール管理>
「キッチリ管理の『スケジュールおたく』」

やるべき仕事の内容を事前に細かく分解し、「この時間は取引先に電話」といった
個々の作業レベルにまで落とし込む。「できれば後回しにしたい困難な作業ほど
先にやる」のが、佐藤の鉄則。自分がいざというときに逃げる人間だということを
知り、前向きに対処している。こうした日々のスケジューリングにより、作業漏れ
がなくなる他、費やす時間の先読みも可能となる。

またマネジャーともなれば、「2日後までに経営層向けレポートを提出せよ」と
いった急な仕事を振られるケースも多い。その際、「日常業務で忙しくて
できません」などという言い訳はNG。目一杯詰まったスケジュールの中から、

なければ、「個人的なスキルアップに使う」のもいい。

<カネの遣い方>
「自己投資とストレス解消に使う」

佐々木が毎朝スポーツクラブで汗を流すのは、「体がキレないと頭もキレない」から。
自己投資には明確な目的があり、リターンに対する意識は強い。従って、「仕事の

ない。仕事の成果や評価に対する執着心は、現在および将来の市場価値(年収)への
関心とイコールだ。事実、「今の年収は利益貢献の割りに低い。でも経営経験を積む
には最適な仕事だから満足」と、目先よりも中期的な年収UPを目指している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.08.10 00:09:14
コメント(0) | コメントを書く
[人生、生き方] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

私の部屋 hikari0107さん
行列のできる転職相… ひでちゃん4522さん
ドリームナビゲータ… ドリームナビゲーターさん
【就職活動必須】3回… 山口憲和さん
喜業家の情報発心(… 喜業家さん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: