たかが頭痛が脳腫瘍!!

たかが頭痛が脳腫瘍!!

PR

Calendar

Comments

むーむー@ワハハ @ Re[1]:投票は行ってきた(07/20) おもてやん1さんへ そうそう、私もクタク…
おもてやん1@ Re:投票は行ってきた(07/20) 毎日猛暑で大変ですね!私クタクタの前期…
むーむー@ワハハ @ たごさくさんへ ライオンキング 良かったですよ で、その…
むーむー@ワハハ @ Re[1]:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) たごさくさんへ そうですよね。楽しいこと…
たごさく@ Re:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) ご無沙汰しております。 まだまだ楽しい…

Freepage List

私の頭痛


はじめは眼科へ


そして脳外科 1


そして脳外科2


そして脳外科3


そして入院  1


そして入院 2


そして手術


そして手術 2


つぎは、ガンマナイフ


ガンマナイフ 2


最初の再発


再ガンマナイフ


その後


その後 2


my ガンマナイフDr


my ドクター 


my Dr 診察室にて


myDr最後の外来


診察室にて 2


診察室にて 7年目


私のスーパードクター(8年目)


次なる闘いへ


10年目


Dr.福島


Dr.福島 1


Dr.福島 2


Dr.福島 3


Dr.福島 4


Dr.福島 5


Dr.福島 6


Dr.福島 7


Dr.福島 8


Dr.福島おまけ感謝!


Dr.福島関連・謎 1


Dr.福島関連・謎 2


Dr.福島関連・謎 3


Dr.福島関連・謎 4


Dr.福島関連・謎 5


Dr.福島関連・謎 6


Dr.福島さんに勝った医師


Dr.福島 つづき


Dr.福島 つづき2


Dr.福島 つづき3


Dr.福島 つづき4


Dr.福島 つづき 5


福島記事(2005年・朝日新聞)


神の手 2010年(1)


神の手 2010年(2)


神の手 2010年(3)


神の手 2010年(4)


神の手 2010年(5)


my神の手体験記(爆) 1


my神の手体験記(笑)2


my神の手体験記(^▽^)3


my神の手体験記(^O^)4


my神の手体験記(ー.ー)5


my神の手体験記 6


my神の手体験記 7


永田医師


2ページ目


3ページ目


4ページ目


5ページ目


6ページ目


7ページ目


8ページ目


9ページ目


模擬患者


掲示板・脳腫瘍患者の広場から


カズさんの体験談 1


カズさんの体験談 2


みーさんの体験談


みー さんの体験談 追加と訂正


100人100とおり


心ないウソ名医


痙攣発作について


『余命宣告』について


複視にプラズマレンズ


【余命宣告.com】から


【さくらさんから】


ハイパーナイフ体験記


りんごさんの10年間


jiveさん『恐れに潰されてたまるか』


夫の最後の時 1 


夫の最後の時 2


夫の最後の時 3


夫の最後の時 4


夫の最後の時 5


夫の最後の時 6


ガンマナイフ治療


私のガンマナイフ治療 


勘違いしないで


追記


参考にならない違い


ブログのはじめ


2006.01.08
XML
カテゴリ: 模擬患者

【 三叉神経痛にガンマナイフ保険適応を求める会 】
活動日記はこちらです



模擬患者 、来週は初めて医学生と医療面接の練習をします。

一回目のシナリオは、内科外来、初診、生命に危険のない呼吸困難。
あとは詳しく書きません。書けません。

(医学生が患者から聞きだして、判断する内容が入ってるので、
ま、ここを読んでる医学生はいないでしょうが、一応内密マル秘事項ということで。)

私達、 SP(模擬患者) は、医療面接を受けた後、
患者としてどう感じたかを、医学生に伝えるのです。

このことを今まで、たくさん教えて頂いてきました。

SP

言い方で大事なのは、 PNP だって。

ポジティブ・ネガティブ・ポジティブ。

子供の教育と一緒だそうです。

あなた、ここが 良かった ですよ。 でもね、 ここが良くなかったから、こうすると、 もっとよく なりますよ。

と言うそうです。

それからね、絶対に 誉めるだけはしないでくださいと 、言われました。



なんのために、私達 SP が来てるのかわからないって。

SPのフィードバックの仕方。



患者として、自分がどう感じたかを言うのであって、

良い、悪いを決めつけて言わない事。

一患者がそう思っても、それが正しいかどうか分からないものね。


あとは、

具体的に言わないと、抽象的ではなにがなんだかわからないってのは、

例えば、「言葉遣いが良くなかったように思います。」



どんな言葉を使ったのか、きちんと言う。
でないと、相手は良いと思って言ってるかもしれないからだって。

「服のボタンはきちんとはめておいて欲しいです。だらしなく感じました。」

これならOK。もしかして、カッコいいと思ってやってるかもしれないから。

これね、 SP研修 やっててね、

ブログのコメントの書き込みに似てるなって思いました。

日記も具体的に書かないとわからないしさ、(私、書いてないけど。爆)

コメントも、私はこう思います。って書き方するよね。

私は、こんなに丁寧じゃないけどね。すんません。爆

話がずれてきたから、今日はこれでやめます。

あ、そうそう、だいたいの学生は、声が小さいんだって。

仲間同士でおしゃべりする時は、大きな声なのに、

ちょっと緊張の雰囲気だと小さくなるらしい。

でも患者はお年寄りが多いから。これは困るんだって、そうだよね。

聞き取り難いのは、困るね。適当にこっちも答えちゃって、
間違った医療判断されると、困るよね。

それと、、、あっはははははは

靴が汚い事を言ってくれって言われたよ。

靴と声の大きさね。

でもさ、本当に患者になった時に、

「先生、声が小さくて聞えないよ」

って言います?

言わないよね。だから、医者になる前の学生のうちに言っておくのよ。

わーーはははははは!!

身だしなみの事もよ。

あーーおもしろい。




署名活動に御協力お願いします。

署名用紙はこちらから

■ 三叉神経痛にガンマナイフ保険適応を求める会 ■


sannsasinnkei




掲示板 ◆脳腫瘍患者の広場◆

は  (^^)rこちらから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.08 17:58:00
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: