たかが頭痛が脳腫瘍!!

たかが頭痛が脳腫瘍!!

PR

Calendar

Comments

むーむー@ワハハ @ Re[1]:投票は行ってきた(07/20) おもてやん1さんへ そうそう、私もクタク…
おもてやん1@ Re:投票は行ってきた(07/20) 毎日猛暑で大変ですね!私クタクタの前期…
むーむー@ワハハ @ たごさくさんへ ライオンキング 良かったですよ で、その…
むーむー@ワハハ @ Re[1]:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) たごさくさんへ そうですよね。楽しいこと…
たごさく@ Re:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) ご無沙汰しております。 まだまだ楽しい…

Freepage List

私の頭痛


はじめは眼科へ


そして脳外科 1


そして脳外科2


そして脳外科3


そして入院  1


そして入院 2


そして手術


そして手術 2


つぎは、ガンマナイフ


ガンマナイフ 2


最初の再発


再ガンマナイフ


その後


その後 2


my ガンマナイフDr


my ドクター 


my Dr 診察室にて


myDr最後の外来


診察室にて 2


診察室にて 7年目


私のスーパードクター(8年目)


次なる闘いへ


10年目


Dr.福島


Dr.福島 1


Dr.福島 2


Dr.福島 3


Dr.福島 4


Dr.福島 5


Dr.福島 6


Dr.福島 7


Dr.福島 8


Dr.福島おまけ感謝!


Dr.福島関連・謎 1


Dr.福島関連・謎 2


Dr.福島関連・謎 3


Dr.福島関連・謎 4


Dr.福島関連・謎 5


Dr.福島関連・謎 6


Dr.福島さんに勝った医師


Dr.福島 つづき


Dr.福島 つづき2


Dr.福島 つづき3


Dr.福島 つづき4


Dr.福島 つづき 5


福島記事(2005年・朝日新聞)


神の手 2010年(1)


神の手 2010年(2)


神の手 2010年(3)


神の手 2010年(4)


神の手 2010年(5)


my神の手体験記(爆) 1


my神の手体験記(笑)2


my神の手体験記(^▽^)3


my神の手体験記(^O^)4


my神の手体験記(ー.ー)5


my神の手体験記 6


my神の手体験記 7


永田医師


2ページ目


3ページ目


4ページ目


5ページ目


6ページ目


7ページ目


8ページ目


9ページ目


模擬患者


掲示板・脳腫瘍患者の広場から


カズさんの体験談 1


カズさんの体験談 2


みーさんの体験談


みー さんの体験談 追加と訂正


100人100とおり


心ないウソ名医


痙攣発作について


『余命宣告』について


複視にプラズマレンズ


【余命宣告.com】から


【さくらさんから】


ハイパーナイフ体験記


りんごさんの10年間


jiveさん『恐れに潰されてたまるか』


夫の最後の時 1 


夫の最後の時 2


夫の最後の時 3


夫の最後の時 4


夫の最後の時 5


夫の最後の時 6


ガンマナイフ治療


私のガンマナイフ治療 


勘違いしないで


追記


参考にならない違い


ブログのはじめ


2006.04.13
XML
私は放映された4例の手術それぞれにプロとしての意見があるのですが、
それを書く前にひとこと。

★世界各国からの手術で1月まで予定がいっぱいだそうですね。
でも私も定時手術は4ヶ月待ち。はじめは「一緒じゃん」と思ったわけ。

でもね、違う。私は自分のステディの病院があって、
月金は外来患者を診察してそのあと手術、火木は終日手術して、水曜日は総回診。

それ以外にも脳●●◇◇◇長、脳外科○○としての事務仕事や会議が山のようにあります。
ですから学会で数日休みを取るというだけでも大変なんです。

彼は今回20日日本に滞在して48件手術をしていくそうですね。
今年は日本訪問は4回目だそうですよ。
どうして彼の本拠地の病院はそんなに長期間の休暇(出張)を許可するんでしょうね?
世界的に有名なんだから、患者が本拠地の
病院に殺到するのが普通だと思うんですけどね。
どうして、一般の患者さんもマスコミもそういうことに気がつかないんでしょうね?


ちなみに2例目の手術は凄かった

私は放映された4例の手術それぞれにプロとしての意見

よく覚えてないけど
1例目は右視床の2cmほどのsubependymomaかな。鍵穴でやる必要はないと思うけど、上手なきれいな手術でした。 大きくやれば普通の脳外科医でもできそうな感じ。

今日のハイライトは2例目のドイツでやった脳幹に食い込む大きなclival meningioma。
これを呼んだのはSeifert教授というその道の大家です。
彼ができないと判断したんだから相当難しいケース。これの摘出は世界でも何人もできないと思う。 完全に脱帽でした。お見事!

3例目は茨城でやった2cmちょっとの左聴神経腫瘍。結局聴神経はだめでしたね。
元の聴力がほとんど実用聴力がなさそうだったから、 誰がやっても変わらないと思う。
多分いわゆるエキスパートがやれば誰がやっても同じ結果になったでしょう。
あえて福島先生を呼ぶケースとは全然思えない。ムダ金のケース。

4例目は福島でやった下垂体腫瘍。これはテレビにわざわざ出すべきケースじゃなかったよね。
これを最後に出したことで、そこまでの番組の価値がガターンて堕ちた。
術後の写真も出してないし、レジデントクラスがやってもあの程度のケースなら視力視野の改善は当たり前。
日本なら○○医大のT教授や☆☆☆のY部長はもっとバリバリの手術をしてます。
こんなケースまで日本に来てやってるっていうことにまずがっかり。
患者も完全なムダ金払いましたな。

★印象
まず、圧倒的な技術は本当に敬服する。ドイツのあの手術をSeifert教授に招かれて執刀して成功させたというのは驚異的。
本当に凄い。でも一部で言われている「日本には、これなら勝てる、というケースだけやりに来ている」という噂もあながちうそじゃないのかな?とちょっとがっかりしました。

「神の手」を持っておられるのは絶対的な事実。
もっと症例を選んで、そういうより困難な症例の治療に当たってほしい。
と同時に、 日本の患者さんも、なんでも「テレビに出てたアメリカから来る先生」にやってもらうのがいいのか良く考えるべきだと思う。
だって
彼は外来診てないし、長期的なフォローの必要な病気のときどうするのか、ということまで考えて主治医は選ぶべきだと思う。








上記のは、よその掲示板のです。

これが掲示されてたのは、昨年秋に福島先生の「神の手番組」を、
いろんなチャンネルで、次々にやってた時です。

そこにリンクして読んでくださいって、飛ばそうとしたのに、

過去ログで消えてたので、ここに貼りました。

でも文句が来て削除するかもしれないので、

今のうちに読んでおいてください。

もうね、かなわないよ~  こんなの。本当に、なんとかしてくれよ~

死神の手じゃないの?






掲示板 ◆脳腫瘍患者の広場◆

は  (^^)rこちらから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.13 12:11:29
コメント(6) | コメントを書く
[カテゴリ?なんだっていいや] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: