たかが頭痛が脳腫瘍!!

たかが頭痛が脳腫瘍!!

PR

Calendar

Comments

むーむー@ワハハ @ Re[1]:投票は行ってきた(07/20) おもてやん1さんへ そうそう、私もクタク…
おもてやん1@ Re:投票は行ってきた(07/20) 毎日猛暑で大変ですね!私クタクタの前期…
むーむー@ワハハ @ たごさくさんへ ライオンキング 良かったですよ で、その…
むーむー@ワハハ @ Re[1]:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) たごさくさんへ そうですよね。楽しいこと…
たごさく@ Re:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) ご無沙汰しております。 まだまだ楽しい…

Freepage List

私の頭痛


はじめは眼科へ


そして脳外科 1


そして脳外科2


そして脳外科3


そして入院  1


そして入院 2


そして手術


そして手術 2


つぎは、ガンマナイフ


ガンマナイフ 2


最初の再発


再ガンマナイフ


その後


その後 2


my ガンマナイフDr


my ドクター 


my Dr 診察室にて


myDr最後の外来


診察室にて 2


診察室にて 7年目


私のスーパードクター(8年目)


次なる闘いへ


10年目


Dr.福島


Dr.福島 1


Dr.福島 2


Dr.福島 3


Dr.福島 4


Dr.福島 5


Dr.福島 6


Dr.福島 7


Dr.福島 8


Dr.福島おまけ感謝!


Dr.福島関連・謎 1


Dr.福島関連・謎 2


Dr.福島関連・謎 3


Dr.福島関連・謎 4


Dr.福島関連・謎 5


Dr.福島関連・謎 6


Dr.福島さんに勝った医師


Dr.福島 つづき


Dr.福島 つづき2


Dr.福島 つづき3


Dr.福島 つづき4


Dr.福島 つづき 5


福島記事(2005年・朝日新聞)


神の手 2010年(1)


神の手 2010年(2)


神の手 2010年(3)


神の手 2010年(4)


神の手 2010年(5)


my神の手体験記(爆) 1


my神の手体験記(笑)2


my神の手体験記(^▽^)3


my神の手体験記(^O^)4


my神の手体験記(ー.ー)5


my神の手体験記 6


my神の手体験記 7


永田医師


2ページ目


3ページ目


4ページ目


5ページ目


6ページ目


7ページ目


8ページ目


9ページ目


模擬患者


掲示板・脳腫瘍患者の広場から


カズさんの体験談 1


カズさんの体験談 2


みーさんの体験談


みー さんの体験談 追加と訂正


100人100とおり


心ないウソ名医


痙攣発作について


『余命宣告』について


複視にプラズマレンズ


【余命宣告.com】から


【さくらさんから】


ハイパーナイフ体験記


りんごさんの10年間


jiveさん『恐れに潰されてたまるか』


夫の最後の時 1 


夫の最後の時 2


夫の最後の時 3


夫の最後の時 4


夫の最後の時 5


夫の最後の時 6


ガンマナイフ治療


私のガンマナイフ治療 


勘違いしないで


追記


参考にならない違い


ブログのはじめ


2006.07.25
XML
今朝新聞を開いて目に入った、1面の記事

『中医協:医師の技量で診療報酬に差 次期改定へ提案目指す』

ここです

もっと早くやればいいのに。

私なんかがブログに書かなくたって、お医者さんがきちんと書いてくれるし、
そちこちで、医療に関心のある人が書くでしょう。

私は「家政婦は見た」の気分で、
一人のおばさん患者の思ったことを書いておこう。



やっぱりね、お医者さんに差をつけてくれないとね。
お医者さん側からしてもそうだと思うよ。
やってらんないよね。

公平な差別をしてくれないとね。

こっちだって、選びようがないじゃん。ヾ(´▽`;)ゝアハハハ
患者(消費者)としてはよ。
この偉そうな言い方!!失礼しました。(^0^*オッホホ

お医者さんにランク付があって、差をつけておいてくれれば、
それで判断がすこしはできるでしょう。
と思うけど、違うかな。


よくわかりませんね、私のこの書き方。


えっとね、、、、


私が、以前セカンドオピニオンを受けるために、ある病院に行きました。

とある脳神経外科病院です。



有名らしいです。

でね、行ってみた時、まず驚いたのは、意外に小さな病院だった事。


えーー?!


ここであの、以前私が受けた、大変な緻密な脳外科手術ができるの?

術後に入る ICU なんかあるの?


えーー?!






でした。まず建物でね。


そして、入って受付ロビーで、また驚きました。



大きな額縁に、例のその有名な海外で活躍してると伝え聞く
日本人の脳外科医さんの写真が掲げられています。

写真に手術をしてもらうわけではないけど、、

ま、これはいいや。

この方が、うちの病院の看板・広告です。

と言いたいのでしょうか。  (* ̄m ̄)プッ

そうではなくて、ほかのもの、wwwww、、、、、

治った患者の感謝の気持ちとかさ、べつのものを看板にしろよと言いたいな~

ま、私が経営してるわけではないから、関係ないな、これも。


(* ̄m ̄)プッ


あのね、もう1つ驚いたというのは

ずらずらずら~~~~~と

幾人もの医師の名前と 手術件数 が張り出されてたのです。


おおーー!! すごい人数。


だって、町の小さな病院ですよ。

なんでこんなに医者がいるのさ。

で、この件数はなんなのさ。

こんなにいて、経営が成り立つの?

この病院の専属の医師ではないけど書いてるだけか。

アハハハ こんな方もいますよってか。 

でね、誰々がどの種類の手術を何件やったと、
成功件数 も書いてあったかな~

忘れた。

でもさ、その 経験件数 の多さは大変な数なんだと思ったよ。たぶんね。

よく分かんないけど、書いて張り出したいんだもの。

あんまりデカデカと目立つように張り出してあるから、

見て欲しいのねぇ~って思った。

私ね、そういうのって、なんか引きちぎりたくなるのよ。

恨みがあるってわけではないんだけどさ、

もっと中身で勝負しろよって言いたくなるのよね。

洋服でもなんでも買う時ね、ブランドより、

着やすさとか、素材の良さを重視したいし、

なんだかなぁ~~~

まして、命にかかわる医療のこととなると、

身体は1つだし、慎重に見極めたいでしょう。







そういう時に、 医師の技量による公平な評価基準 ってのがあって、

本当に 公平なる差別 をしてくれたら、

患者だって、それを基準に病院を選べるし、

腕のいい医者がやたらクソ忙しい思いをして、患者より先きに、まいってしまうこともなくなり、

患者はネットやら、TVなんかで、くだらない情報に振り回されずに済むのではないの?





わかんないなぁ、、、、?????





神の手・Dr.Fにしていただいた日には、大金払ってあたりまえでしょう。

私はDr.Fをとても尊敬しています。

でもね、今のこの現状では(Dr.福島が日本の保険医と仮定して)

福島先生にやっていただいても、
まだ脳外科の専門医に認定されない若い医師がやっても、

報酬はいっしょなのよね。

おかしいよね。

だから、おかしなことになっちゃうのよ。全部が。

医師にしても、患者にしても、不幸な人がでてきてしまう。


ああ、、、、┏(ー_ー|||)┓、、、、、




” 同省は、初・再診料や手術料に医師の技術次第で差をつけ、最高と最低の医師では、手術料の差が2倍程度となるよう設定したい考えだ。

 しかし、評価を受ける医師側には反対論が根強くある、、、”




これさ、反対している医師って、もしかして能力のない医師?

能力のない医師しかいない病院?


ミo(《≧▽≦》)oミ☆ぶははははっ!!! 



だったら、誰が、どこで反対してるかわかれば、いいね。

どこがいい病院で、いい医者がいるかわかるってもんだわ。


ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!! 










掲示板 ◆脳腫瘍患者の広場◆

は  (^^)rこちらから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.25 13:02:46
コメント(4) | コメントを書く
[カテゴリ?なんだっていいや] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: