じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …
2006年07月21日
XML
カテゴリ: 芝居・映画・音楽

博士の愛した数式

これは、映画館で観たいと思っていた作品ですのでツタヤディスカスですぐ借りました。

まずは、結論から、大お勧めです。

是非みなさんにも観ていただきたい映画です。

事故の後遺症で80分しか、記憶が持たない数学博士とそこに来ている家政婦とその息子との心温まるお話です。

 深津絵里の息子が、博士との交流のなかから、数学教師になり、その数学の授業で、生徒たちに自分のあだ名「ルート」の名前の由来から始まる話をします。

 寺尾聡が博士役なのですが、毎日、毎日、忘れて同じことを聴く、そして深津絵里とその息子が、毎日同じことを答える。

 いいですよー。感動もんですよ。人間ドラマですよ。

オラ数学はマルッキリパーなんですが、ここで出てきたような、教え方だったら、数学もしかして、好きになったかもしれませんね。

とにかく、観てくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月21日 07時13分30秒 コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: