PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
1.昨日はオラの母校の大湊高校演劇部の公演でした。
昨日は、オラの母校の 大湊高校 の演劇部の公演でした。 劇団未来半島 代表が大湊高校演劇部の指導をしていることから、代表に誘われて観にいってきました。
場所は、むつ市田名部町のかさまい館でした。まずはラインナップを、
1.オープニングスライドショー
2.あの会談
3.つらいや
4.メリーバレンタイン
でした。
1.の「オープニングスライドショ」ーは 、ラプラブの高校生カップルがたくさん登場し、本当に若いっていいなあーと思いましたよ。
そうそう、オラが昔通った、教室も映し出されて、ロッカーとか机とかあんまし、かわんないなーと懐かしく思いながら観ましたよ。
とにかくラブラブな雰囲気がよく出ていたオープニングスライドショーでしたね。でも制服が変わってオラのころは詰襟とセーラー服だったのが、ブレザーに変わってお洒落になっていたのにはビックリしましたね。
2の「あの怪談」は 当初は、顧問のK先生がやる予定だったのを体調不良のために、急きょ部員が変わってやったもので、都市伝説の「赤いチャンチャンコ」のバロディでした。
トイレを舞台にして、首を切り、赤いチャンチャンコを作ろうとする幽霊?とサラリーマンのコミカルなヤリトリでしたよ。赤いチャンチャンコ役の声の主がなぜか関西弁というのもおもしろかったです。
最後は、赤いちゃんちゃんこが、トイレに入った人の首を切れずに、ただ鎌だけをブラブラさせて終わるというシチュエーションでした。
しかし、コミカルなのは、用をすまして、紙で拭こうとするときポケットテイッシュしかなくて、ポケットテイッシュで拭こうとすると、赤いチャンチャンコが「詰まるからポケットテイッシュで拭くな」というところです。そして、たくさんのトイレットペーパーが出てきて最後はトイレットペーパーで拭くところです。
サラリーマン役の女子高生がトイレをするときにズボンを脱いだ時はもドキッとしました(笑)。
トイレットペーパーで拭きます。
3の「つらいや」は 、苦境にあるサラリーマンが「つらいや」のつらい体験を金を出して、聞いて次々に金を出して、つらい話を「つらいや」から聞きますが、最後はその「つらいや」の体験が「つらいや」自身のものだったというオチです。
いずれにしても、あんまり「つらくないような」体験に「それはツライ」と言い切るサラリーマンの姿もおもしろいし、「つらいや」の「ツライ体験」もおもしろかったです。
ツライヤの話を聞いてツラガルサラリーマン。
ツライ体験を語るツライヤ
最後は、自分の体験だったことを告白し、崩れるツライヤとそれを見るサラリーマン
4「メリーバレンタイン」
これは、なぜか季節はずれのサンタクロースが登場し、なかなか本心が言えない女子高生に本心を言う勇気を与えていくという作品です。
これは、高校生が作った芝居ですが、昨日の公演のなかで一番よかった気がします。等身大の女子高生の気持ちと友達にも本音で言えない見栄を張ってしまう自分と「見栄をはっちゃいけないと自問自答しながら、最後にはバレンタインの時に思いのたけをチョコレートに込めて打ち明ける。そして友達にも「素直になれない」自分を明かにし、もとの仲良し友達に戻っていくストーリーでした。とっても好感がもてた作品でしたね。
女子高生3人が、それぞれの気持ちをいつわって友達に言う場面。
思いのたけをバレンタインチョコに込めて告白する女子高生
最後は全員で舞台挨拶
いやあ、面白かったですよ。今度も公演あったら見に行きたいですね。
2.バレンタインチョコの情けない話(^_^;)
お袋に「お前はバレンタインデーに誰からもチョコもらえないだろうから私があげる」とチョコもらいました。うれしいような情けないような複雑な気持ちです(-_-;)これはトリュフです。
3.10日に食べた物の画像です。
10日に食べた物の画像です。10日の朝食は実家で食べました。納豆ご飯、つみれ汁、イカメンチハンバーグ、ミニトマト、イカ刺身です。
10日に食べた物の画像です。昨日の昼食はは実家で残り物のカレーライスとミニトマトです。
10日の夕食は実家です。ご飯、蜆の味噌汁、トロトロメカブ、赤魚焼き魚、茶碗蒸し、ミニトマト、ブロッコリ、キャベツ千切りです。
4.バレンタインチョコはオラの実家のむつふらんす屋をご利用を。
オラの実家は、むつ市でパン・ケーキ屋を営んでいます。 ふらんす屋 といいます。
そのふらんす屋では、2月14日のバレンタイデーに向けて、生チョコ・トリュフなどを扱っています。バレンタインデーはふらんす屋の生チョコレート買ってくださいねー。 ぜひお買い求めくださいー。
バレンタインチョコは、ふらんす屋(むつ市旭町5-23電話0175-29-3336)までよろしくお願いします。<(__)>
1.ELTライブ行ってきました。2.映画「おと… 2010年02月16日 コメント(3)
1.昨日のスキマスイッチの青森ライブ報告… 2010年02月07日 コメント(6)
1.今日映画「アバターとのだめ」見てき… 2009年12月23日 コメント(16)