こんばんは!^^
もう20年も前でしたか~。
じゅんぺいさんが切符に平成の年号を押していたのなら、印象的で忘れないでしょうね!
ボーリング大会はスコアが伸びず、残念でしたね。

(2009年01月08日 23時16分28秒)

じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …
2009年01月08日
XML

1.20年前の今日は本当に大変だった(T_T)。

 20年前の今日は、昭和天皇が亡くなり平成が始まった日です。

 オラはそのころ、JR東仙台駅で出改札(切符売りと切符切り)をやっていましたが、その頃の東仙台駅はマルス(コンピューターで切符をうるシステム)が入っていなくて、券売機以外の切符は硬券と軟券で売っていました。

 もちろん、指定券は国立にあるJRの指定券発売センターに電話をして、指定券を取るんですが、その時の指定券を取ったときの確認の用語が面白かったです。

 A席はアメリカ、B席はブラジル、C席はチャィナ、D席はテンマーク、E席はイングランドでした。そして人気のある指定券は一か月前から売れるので、9時57分から10時の間の3分間のマルスの更新の時間を経た10時ちょうどに電話をかけるんですが、人気の列車(寝台特急北斗星)はマルスの入っている駅にとられることもたびたびでした。なんかこのあたりはコンサートのチケット販売と似ていますね。

 ということで、天皇が死んだその日はオラは大忙しでした。

 なぜかというとJRの券は、元号で印刷されていて、そのままでは使えなかったのです。

 まずは駅近くの文房具屋に行って大至急「平成」のスタンプを作ってもらい、それをすべての切符に押しましたよ。

 そして何千枚押したのか忘れましたが、とにかく朝から晩まで切符に平成の訂正印を押していたこと思い出しましたよ。

 この日ほど元号制度を憎んだ日はなかったですよ。

 そしてあの日、 超満員だったのがレンタルビデオ屋でした。

 テレビかけても昭和天皇死亡のために歌舞音曲やお笑いや映画のたぐいは入っておらず、それでレンタルビデオ店が満員だったのを覚えています。

 あと、また元号が変わると昭和や大正や明治は西暦何年かと計算するの大変になりますよね。オラのデスクの上には、年号・西暦対照、早見表を貼っていますよ。

下の3つポチしてくれるとうれしいです。(●^o^●)

BiogRanking

こちらも投票してね

楽天ブログランキング

2.昨日は地元むつ市でのボーリング大会に参加しました。

オラは1ゲーム目、106。2ゲーム目、137でトータル243でしたよ。

 昨日はとにかく調子が悪かったですよ。

 ということでオラの前に投げたN委員長の動画をアップしましたので下のリンクから見てください。

動画1

 動画2

動画3

動画4

動画5

 動画6

 動画7

3.昨日食べた物の画像です。

昨日の昼食はカップフォンデュでした。トロ~としたスープとサクサクスナックがとてもマッチしてうまかったです。

昨日のオヤツはお焼きです。

昨日、むつ市であった労組の旗開きで食べた物です。


麻婆豆腐です。

鮭鍋です。

むつ市川内の川内ワイナリーの地ワインの下北ワインです。うまかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月09日 08時50分14秒
コメント(24) | コメントを書く
[じゅんぺいの「はんかくさい」日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
ayuki。  さん
うちの子は平成元年生まれ~ちょうど妊娠中受付嬢をしてました(*^。^*)あれからもう20年かー
あの日大変でしたよね~~~受付も扉の半分シャッターを下ろすという状態でした。 (2009年01月08日 12時26分23秒)

ワタシは初めての  
sakinish  さん
経験でしたからねぇ。。。←当たり前??
元号が変わる瞬間に立ち会えたことが、なんか得した気分です♪(笑)
もう一回くらいあるかな??
あの日は、一日、街中、いや、国中がだったのかなぁ??妙に静かだったことを覚えています。
平成の書を出したのは、たしかおぶちさん?? (2009年01月08日 12時27分25秒)

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
あれから、20年ですね・・・。
レンタルビデオ屋さんが、混雑していて、
「なんだか選挙特番の日みたい」と思ったことを
思い出しました。
その後しばらく、テレビ番組も自粛ムードで、
つまらなかったです。

本日も「応援ポチ」完了です♪ (2009年01月08日 15時39分13秒)

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
昭和天皇が死んだのはもう二昔も前なんですね。
天皇の大量の下血で、血液の緊急輸送車が何度も皇居に入ったものでした。
天皇を中心とする元号制はもうそろそろ御仕舞いにした方がいいのではないでしょうか。
それとも、西暦を止めて皇紀にするとか。 (2009年01月08日 15時45分22秒)

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
hiro-fight!!  さん
月日の経つのは本当に早いですね・・・。
もう、20年も経つんですね。。。 (2009年01月08日 16時48分32秒)

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
じゅうぺいさんは国鉄に勤めておられたんですか~^^
日本人にとって天皇が亡くなると言う事はそりゃ~もう大変な事ですからね~!でもその番組ばかりではあきてしまいますよね!

最近食べ物減ってますね!頑張ってますね^^ (2009年01月08日 17時19分32秒)

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
昭和天皇が亡くなったときは病院にいました。
上の子が生まれたばかりでした。
病院で知らせを聞いたのを覚えてます。
もう20年ですね。
年取ったぁ (2009年01月08日 18時23分04秒)

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
naomiya0111  さん
その頃は女性と遊んでいましたね~。
テレビもビデオも見ずにアッチばかり元気な頃でした☆ (2009年01月08日 22時23分41秒)

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
AMK7575  さん
元号の変更思わぬところにも影響があったんですね~
私はそのころ働いていて、コンピューターの元号修正のお仕事してました。

(2009年01月08日 23時29分50秒)

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
VARADA  さん
あけましておめでとうございます!!
あれから20年たったのですねぇ~・・・。
私はその頃OLをしていて、同僚たちと国分町へ繰り出していました・・・。
天皇陛下がご逝去されたことで、お休みしているお店もありました・・・。
本当に早いですねぇ~・・・。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!! (2009年01月08日 23時46分46秒)

Re:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
ヒゲ1940  さん
いい思い出ですね。自慢できますよ。札売りも、忙しい。気持ちわかる。もうひといきです。走り飛ばせ。 (2009年01月09日 01時50分29秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
ayuki。さん
>うちの子は平成元年生まれ~ちょうど妊娠中受付嬢をしてました(*^。^*)あれからもう20年かー
>あの日大変でしたよね~~~受付も扉の半分シャッターを下ろすという状態でした。
-----
そうですね。
あの日は本当に大変でしたね。
娘さん20歳ですか?
今年成人なんですね。
おめでとうございます。

(2009年01月10日 10時09分23秒)

Re:ワタシは初めての(01/08)  
sakinishさん
>経験でしたからねぇ。。。←当たり前??
>元号が変わる瞬間に立ち会えたことが、なんか得した気分です♪(笑)
>もう一回くらいあるかな??
>あの日は、一日、街中、いや、国中がだったのかなぁ??妙に静かだったことを覚えています。
>平成の書を出したのは、たしかおぶちさん??
-----
そうですね。
その時官房長官やっていた小渕さんですね。 (2009年01月10日 10時10分50秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
white-Heaven-beachさん
>あれから、20年ですね・・・。
>レンタルビデオ屋さんが、混雑していて、
>「なんだか選挙特番の日みたい」と思ったことを
>思い出しました。
>その後しばらく、テレビ番組も自粛ムードで、
>つまらなかったです。

>本日も「応援ポチ」完了です♪
-----
いつも応援ありがどうございます。
選挙特番の日もレンタル屋さん混んでいるんですか?
初めて知りました。
(2009年01月10日 10時13分07秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
hiryu4398さん
>昭和天皇が死んだのはもう二昔も前なんですね。
>天皇の大量の下血で、血液の緊急輸送車が何度も皇居に入ったものでした。
>天皇を中心とする元号制はもうそろそろ御仕舞いにした方がいいのではないでしょうか。
>それとも、西暦を止めて皇紀にするとか。
-----
西暦をやめて皇紀はきつい洒落ですね(笑)。
(2009年01月10日 10時16分07秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
hiro-fight!!さん
>月日の経つのは本当に早いですね・・・。
>もう、20年も経つんですね。。。
-----
そうですね。
もう20年なんですよ。 (2009年01月10日 10時16分35秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
イチゴショート605さん
>じゅうぺいさんは国鉄に勤めておられたんですか~^^
>日本人にとって天皇が亡くなると言う事はそりゃ~もう大変な事ですからね~!でもその番組ばかりではあきてしまいますよね!

>最近食べ物減ってますね!頑張ってますね^^
-----
国鉄とJRと勤めていましたよ。
食べた物減ってもアルコールが減らないとやせませんよー。 (2009年01月10日 10時17分42秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
くんちゃん67さん
>昭和天皇が亡くなったときは病院にいました。
>上の子が生まれたばかりでした。
>病院で知らせを聞いたのを覚えてます。
>もう20年ですね。
>年取ったぁ
-----
そうですか、病院にいたんですかー。
あれから20年立ったんですねー。
(2009年01月10日 10時20分39秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
naomiya0111さん
>その頃は女性と遊んでいましたね~。
>テレビもビデオも見ずにアッチばかり元気な頃でした☆
-----
そうですか、遊びたい年頃だったんですね~(笑)。
(2009年01月10日 10時21分14秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
のりまき0218さん
>こんばんは!^^
>もう20年も前でしたか~。
>じゅんぺいさんが切符に平成の年号を押していたのなら、印象的で忘れないでしょうね!
>ボーリング大会はスコアが伸びず、残念でしたね。
-----
そうなんですよ、もうああいう経験は二度とないでしょうがね~。
(2009年01月10日 10時21分50秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
AMK7575さん
>元号の変更思わぬところにも影響があったんですね~
>私はそのころ働いていて、コンピューターの元号修正のお仕事してました。
-----
そうですか、オラはハンコで元号、AMKさんはコンピューターで修正ですか?全然違いますね(笑)。
(2009年01月10日 10時23分53秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
VARADAさん
>あけましておめでとうございます!!
>あれから20年たったのですねぇ~・・・。
>私はその頃OLをしていて、同僚たちと国分町へ繰り出していました・・・。
>天皇陛下がご逝去されたことで、お休みしているお店もありました・・・。
>本当に早いですねぇ~・・・。

>今年もどうぞよろしくお願いいたします!!
-----
そうですか、国分町はやっていたんですねー。
今年もよろしくお願いいたします。
<(_ _)> (2009年01月14日 10時54分38秒)

Re[1]:1.20年前の今日は大変だった(T_T)。2.ボーリング大会。3.食べた物の画像(01/08)  
ヒゲ1940さん
>いい思い出ですね。自慢できますよ。札売りも、忙しい。気持ちわかる。もうひといきです。走り飛ばせ。
-----
そうですね、今となってはいい思い出ですね。
(2009年01月14日 10時57分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: