PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
1.今朝の雪かき日記
今朝は朝5時に起きて、朝の温泉に入る前に職場に行って職場の雪かきをしようと思い、まずは職場へ。だいたい雪は12センチから13センチくらい積もっていたかなー。しかし、職場に向かう途中にモサモサと雪が降っており、やむ気配はありません。「この降りあんばいだと今雪かきやっても、もう一回やらなきゃないなー」と思い、方針を変更して、朝温泉に入ってから、雪かきを行うことにしました。
5時50分ころから沖館温泉に入り7時風呂からあがって(@_@;)。わずか1時間ちょいの間に8センチくらい積もっているではありませんか。
そして風呂の帰りにコンビニによって、いつも朝食を買って、7時15分ころから雪かきを始めました。そしてまずは雪かきの前に足を温めるために靴用のカイロを敷きます。
そしてまずは職場前の駐車場を雪かきへ。
職場の前の駐車場の雪かき前の写真です。
職場前の駐車場の雪かき後の写真です。
職場の裏の屋内駐車場の前の雪かき前の写真です。
職場裏の屋内駐車場の雪かき後の日記です。
そして職場の前と裏の屋内駐車場の雪かきが終わり、時計を見たところ、8時10分です。そろそろ朝飯食べなきゃなーと一回、事務室に引き上げ、新聞を見ながら、買っておいた朝食を食べ、食べ終わったのが8時45分。
そして、職場裏の屋外駐車場の雪かきがまだ残っているで、職場裏に向かうと、25センチはあろうかという雪。こりゃリキいれていやらなきゃと思い、すぐに雪かきに取り掛かったところ、写真を撮るのを忘れました。
そして雪かきひとりでやっていると出勤してきた先輩も手伝ってくれました。一人だと1時間半くらいかかったかもしれない裏の屋外駐車場の雪かきも45分で終えましたよ。先輩手伝ってくれてどうもありがとうー。
雪かき後の職場裏の屋外駐車場の写真です。雪かき前の写真を撮るのを忘れましたが25センチは降っていたと思います。
ということで今朝は1時間45分ほど雪かきをしたじゅんぺいでした。
今の青森市はなんと太陽がでいて、職場前の銀杏の木に雪がついて雪の華になっていますよ。
太陽にキラキラ輝いて綺麗です。今は太陽が燦々と輝いています。
下の3つポチしてくれるとうれしいです。(●^o^●)
2.今朝の体重、61.6キロ、日曜から1キロ増です。
日曜日の朝に温泉入った後、体重測ったところ、60.6キロということを報告し、60キロ切りももう少しだと言いましたが、今朝の沖館温泉の体重は61.6キロとちょうど1キロ増です。2日間で1キロ増えました。昨日やはり食い過ぎ飲み過ぎが効いたかなー。でも今朝の雪かきで少しは減っているかもしれませんね。ということで一進一退のじゅんぺいの体重です。
3.昨日食べた物の画像です。
昨日の朝食は実家です。納豆ご飯、味噌汁、シチュー、カボチャ、トマト、レタス、茶碗蒸し、リンゴ、牛乳です。
昨日の昼食は実家です。納豆ご飯、タツ醤油汁、キンキン焼き魚、トマト、ポテトサラダ、菜の花の辛し和え、茶碗蒸しです。
実家で扱っている神戸のチョコレート屋さんのトリフュです。18個入っていて600円です。安いですねぇ。この日は宣伝も兼ねて試食してもらいながら歩いたのでオラが食べたのは2個でしたよ。今度は実家のふらんす屋のバレンタインの生チョコレート載せますよ。
夕食は岳樺に行く前にまずはビールと裂きイカと ton
さんからいただいたじゃがポックルで少し食べて喉を潤しました。
岳樺おとうしです。
岳樺タマゴ焼きです。
岳樺焼き鶏です。
筋子オニギリとメバルの刺身のアラで作ったお吸い物です。メバルの刺身食べたんですが写真撮るの忘れました(^-^ゞ
4.井上陽水青森ライブチケットゲットです。
4月10日青森市文化会館で開催される 井上陽水青森ライブ チケットゲットしました。今から楽しみです。
1.ガソリンスタンドから帰れない(-_-;)。… 2010年01月21日 コメント(9)
1.流れたスコップの行方。2.断酒その… 2010年01月20日 コメント(18)
1.初仕事は雪かき4時間疲れた(^_^;)。… 2010年01月05日 コメント(18)