じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …
2009年09月26日
XML
カテゴリ: 楽天イーグルス

1.今日の楽天イーグルス、5回表のセギ、リンデン、中谷の球団新記録の3打者連続ホームランから見事な逆転勝ちで、リンデン4打点の大活躍。西武との差は3ゲーム差。そしてCSマジック8。

 今日の試合、GGの先制ホームランなどで4対0と負けていて今日も負けるのかなーと思っていると5回表、セギ、リンデン、中谷のなんとの(@_@;)の球団新記録の3者連続ホームラン、そして鉄平のタイムリーセカンドゴロで同点。草野のタイムリーないや安打で5対4と一気に逆転。

 そしてリンデンが6回追加のホームランで6対4、そしてさらに7回にはまたまたリンデンがタイムリーで7対4、7回の裏に川岸が2本のホームラン打たれて、7対6、福盛が出て、1点差。

 しかし、9回表、リンデンがチャンスでまたまたタイムリーで8対6。そして代打シャーパーがヒットで8対6、さらに渡辺直人がツーアウト2・3塁からタイムリーで10対6です。

 9回裏には小山がキッチリ3人で抑えて楽天が10対6で大逆転勝ち。

 ついにCSマジック8が出ました。

 今日の試合、見ていて涙が止まりませんでしたよ。

 本当にナケッツ(津軽弁で泣き虫)になってしまいましたよ。

 今日の大ヒーローは文句なくリンデン。

 5打数4安打その4安打がいずれも打点、ホームラン2本とタイムリー2本でしたよ。

 明日はラズナーで西武に引導渡しちゃいましょう。

 ガンバレ、ラズナー、ガンバレ楽天イーグルス。

下の3つポチしてくれるとうれしいです。(●^o^●)

BiogRanking

こちらも投票してね

楽天ブログランキング

2.楽天イーグルス感染応援日記9月23日 オリックス戦

 ということで23日、最終日です。

 朝、ホテルでバイキング食事をとり(今日はパンの洋食)。8時45分にはホテルをチェックアウトしてホテルの外に出ると雨が。 

 コンビにで600円のビニール傘を買いましたが、「予報では14時ころには止む」と言っていたが大丈夫だべかと思いながら一路Kスタに、Kスタに着いたのは9時15分ころ。

 今日はKスタのイベントで渡辺直人フィギュアの配布日ですが、もうかなりの人が並んでいて(@_@;)。すると まさぴょんさん がきました。オラのところに一緒に入ってもらって渡辺直人フィギュアゲットしました。

 しかし・・・・

何か似ていないんですが(笑)。

 雨降っているのでイーグルスポンチョを買い、並んでいるとエリムのいずみさんがやってきました。そして入場したあと、外野芝生席に楽天大好会さんがいるというのでご挨拶に。

 そしてここでまたはんかくさいことしました。何故って、大好会さんからもらった名刺を名刺入れにいれたとき、名刺入れを落としていたんですね。

 しかし、このときはまだ気がついていないで、スタンドの自分の席に戻ってたそがれているといきなり電話が誰かなと思い出ると「じゅんぺいさんの電話ですか」と「ハイ」とオラ。

 じゅんぺい様の名刺入れが総合案内所に届いているので取りに来てくださいとのこと。

 あっさっき、大好会さんの名刺をいただいた時、ポケットに入れたつもりが、落としていたのです。

 でっ総合案内所に取りに行ってきました。オラ初日に免許証入れ小銭入れを落として総合案内所にお世話になっていますので4日の間に2日も総合案内所にお世話になったはんくかさいじゅんぺいです(^^ゞ。

 そして エリムのいずみさんと 昼食。今日調子が出ない山崎武司のために山崎武司弁当を買って食べました。

山崎弁当中身です。海老フライがメインです。

 そして雨も小ぶりになり予定通りに試合開始。

 初回は藤原ミッチーが走者を出しながらもなんとか切り抜けました。

 そしてさその裏、中村直人がいきなり2塁打で出塁。

 ここで渡辺直人です。オラは「送りバントさせたほうがいいよな」と思ったのですが、強行でピッチャーゴロ。そして鉄平がサードゴロに倒れて、山崎四球のあと、セギ三振でスリーアウト。

 そして3回は2アウトから鉄平ヒット、山崎サード゜ゴロエラーのあとセギがセンター前の先制タイムリーで1対0。

 そして4回はワンアウト2・3塁のピンチに同点の犠牲フライかというあたりを好中継と中谷の好ブロックで同点を阻止しました。中谷のファインプレーで同点阻止でした。

 そして4回には中村真人の2点タイムリー2ペースで3対0とし、なおもノーアウト二塁三塁のチャンスも渡辺直人の三振や山崎武司のゲッツーでチェンジとダメ押し点を奪えません。

 5回に1点を入れられて3対1となったあとの5回裏のチャンスでしたがリンデンがまたもや併殺(T_T)。

 6回にはノーアウト1・2塁のチャンスも渡辺直人送りバント失敗。しかし鉄平内野安打でワンアウト満塁から、山崎武司バッターのときピッチャー近藤のワイルドピッチで4対1となり、その後はピッチャーよく投げて、最終回には小山。

 しかし小山出てきたとき、心配する声もレフトスタンドにはありましたが、キッカリと押さえて4対1で勝ちました。

 そして応援団二次会までやって、帰りましたが、エリムのいずみさんが仙台駅まで送ってくれるとのこと。さらにあみちゃんが仙台駅に駆け付けてくれて牛タンをお土産にいただきました。 あみちゃん どうもありがとう。(●^o^●)

 そして帰りの新幹線なんですが、いつも仙台駅で指定取れるんですがやはり連休ですね。取れずしょうがなく立ち席特急券で盛岡まで立って行きました。

 盛岡で座れて仙台駅で買ったオニギリとサンドイッチ食べました。

昨日の夕食は帰りの新幹線の中で筋子オニギリと野菜サンドです。いつもの粗食に戻りました(笑)。

 そして青森に着いたのは夜8時てしたが、職場に戻り、ロク゜インし、この間、お世話になった人たちにごあいさつをして、その方たちをお気に入りにいれました。

 やあー、今回の三泊四日の楽天イーグルス応援のツアー、本当に楽しかったです。またKスタのレフト自由席行きたいです。そのときはプロガーのみなさんよろしくねー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月26日 18時39分27秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: