全13件 (13件中 1-13件目)
1
引越しの準備と、仕事と、その他所用で、なんだかPCの前に座っていられないんです。皆さんのお部屋にも遊びに行きたいけど、素通りしか出来ないので、しばらくガマンします。また落ち着いたらいろいろ書きたいことが貯まっているので、いっぱい書こうと思っています!その時はたまーに覗いて下さい!
2004年12月04日
コメント(6)
忙しさに紛れて忘れておりました。13回目の結婚記念日だってさ。そっか、上の子もうすぐ10歳だし、その位経つのか・・・。13年ってこんなあっという間でいいの?!人生ってこんなあっという間でいいのーーー?!なんか無性に虚しくなってきた・・・この頃忙しくて、やるべきことが思うように進まないからか、気分がどーも後ろ向き・・・(++)あーーーダメダメ!やろう!やらなきゃ!とりあえず、バスクリンとコロコロカーペットの替えテープを、今から買いに行こう。ゴハンは食べに行っちゃおう。だって記念日だもん!よし、行こう!じゃっまた後でっ!!
2004年11月25日
コメント(7)
何日も日記をほったらかしにしておいて、なんで寝不足かい!って感じですが、この間私は、膨大な量の文字を、手とPCにて書いておりました。何をそんなに一生懸命書いていたのかと言いますと、・・・あーコレ書くと、テトタンに呆れられる&怒られるかも・・・(じゃあ書くなってか)アンジャッシュの公式HPに、彼らの番組のレポを書いていたのでした。千葉TVで10月から始まった「白黒アンジャッシュ」・・・千葉TVってことは、他県の人はほとんど観られないんです。公式HPで、みんなが「観たいよー」とか、「誰かレポしてー」とか、切実に書いてるんです。ネタ番組と違って、二人のフリートークが聞ける番組って少ないんで、ファンには貴重な番組!中京TVでMCやってる番組があるけど、それともまた違うんですよ、冠番組って!アンジャッシュの出演番組がやると、必ずどなたかがレポを書いて下さいます。中京TVのレポなど、観られないやつは特にありがたくて、しゃべった通りに書いてあると、面白いし、聞こえてきそう・・・。お返しに、前回の「白黒」のレポを、どなたかの補足として書いてみたら、スゴイ反響だったんです!「あー書いて良かった~!」と思うと同時に、「あ~~大変だ~、しょっちゅうは出来ないわ~(++:)」とも、思いました。フリートークって、原稿に起こすとハンパない!!(そういう仕事、内職にあるよね)私もいちおう働く主婦だし、ムリはしないどこう・・って思ってたから、先週の「白黒」は面白かったけど、レポは「ん~」って。(下ネタ<エロネタではない>が主だったので、小中校生がヒクかも、とも思ってたし)そんな時、息子が風邪をひきまして、これが咳だけの風邪なんだけど、夜になるとゲホゲホゲホ・・・まーーー寝られない!!基本的に、息子が風邪をひくと、私は寝られません。ただ、今回のように咳だけなら、咳き込んで介抱が必要な場面以外は、ほかの事やっていられる。そこで、みんなが待ってる「白黒」のレポをやっちゃうよ!と、ビデオのリモコンとペンをにぎりしめ、立ち上がってしまったのでした・・・!ところが、先週の「白黒」は、トークが矢継ぎ早で、量が膨大!!何回にも分けて投稿し(夜中、朝方)、やっと後記まで書いたら、文字数オーバーで泣く泣くデリート・・・途中で今週の「白黒」OA観て、(これまた大笑い、レポしたくなっちゃったよぉ)テトタンもハマッてる「メンB」観て、(これまた超面白かったー!夜中に笑い転げた!)その後ようやくお役目を終えたわけです。大変だけど、途中であるにもかかわらず、いろんな方が、感謝のレス下さったり、励まして下さったり、体調を心配して下さったりして、とっても嬉しかった・・・今日夕方帰宅してからBBSを見て、感想を書いて下さる方もいるかも・・と思うと、すごく楽しみ!!書き終えて、満足感がありました。・・・ま、そんなことをやっていたので、日記がお留守だったわけですわ!仕事も忙しかったんだけどね・・・いいわけです。息子の風邪もだいぶ良くなったので、今夜は、寝不足した分早く寝ようかね、トシなんだし!
2004年11月19日
コメント(4)
朝方見たユメ、へんな夢だったー(++)今家を建てているのですが、隣の空き地に、「チーター専門のペットショップ」が出来てしまい、プレ・オープンに、ものすごい人数のチーター・ファンがわーらわらと集まっちゃてる・・・っちゅうヘンな夢!!「あのーお散歩ってどうするんですか?」って聞いても、誰も答えてくれないんです。みんな、チーターを買いに(飼いに)来てるのに、それは企業秘密・・みたいな感じで、みんな「ふふふ・・・」と笑ってしらばっくれてるんですーー!チーターをリードに繋いでお散歩できる人・・・カール・ルイス?ジョイナー?井手らっきょ?(古い・・)えーー?誰か教えて--ーーっ!!・・・ここで目が覚めた。37歳の朝を、くだらない夢で迎えてしまいました(^^:)その後、子供達が起きて来て、あらかじめ書いてあった(らしい)手紙を、渡してくれました(*^^*)すっかりヘンな気分も晴れました!!だって、今日は我が家の上棟の日、空は快晴!ママはいっこ年くった!めでたいじゃあーりませんか!!お祝いに、今までずっと「食べてみたい」と思っていたモノを、思い切って購入しました。今朝のチラシに載ってた、スーパーの「全国駅弁フェア」にて、1・森のいかめし 470円x2個2・越前かにめし 1000円x1個3・名古屋コーチンとりめし 880エンx1個定番中の定番のこれらを、清水の舞台から飛び降りつつ購入!!だって、お昼ごはんにこんなにお金使うなんて、うわーぜいたく~!相方はお昼に食事に帰ってくるので、家族ですこしずつ取り分けていただきました!!どれもおいしかったけど、かにめしが気に入りました。旅先で買うのと、スーパーで買うの・・・同じ金額でも感覚が違いますよね?ものすごいムダ遣いをしてしまったような気がする・・・。でもいっぺん食べてみたかったんだもん、いいじゃん!!(自分にいいわけです)中断です、また後で!で、夕食は、近所の中華屋さんのモヤシそばが食べたくて、贅沢にも外食です。土曜日だと言うのに、他にお客さんはいません。奥のお座敷に座りました。若くて可愛い店員さんが、お冷を5個、運んで来ました。うち、4人家族なんですよね~、なんで5個??・・・うちの相方は中途半端な霊能者。後で聞いてみたら、「おばあちゃん」が付いて来てたそうです。・・・ははは・・・本当にあるんですね、こういうこと。
2004年11月13日
コメント(11)
うちの子は多分、かなりの甘ったれです。息子も娘も、いつも私を取り合います。車にのると、助手席を取り合います。用事で車を停める度、交代です。すぐ目的地に着いた時は、「もう着いた、ズルイー!」(何がズルイんじゃい)「いいじゃん、さっきは長かったー!」(何の争いだっつーの)・・・と、このように、うるさいったらありゃしない!!今日はとうとう聞いてみました。「どうして二人とも、前がいいの?」二人「ママの隣だから。」マ「どうしてママの隣がいいの?」二人「癒されるから」マ「!!そうか!ママもだよー!」こじゃれた事を言うなあ。私達が小さい頃は、「癒す」なんて言葉、日常で使わなかったと思う。ま、それはさておき、二人とも今のところ、人目をはばからず母に甘えてきます。授業参観に行けば、娘が「ママー!」と抱きついてくるし、(途中で兄の方の教室に行っていたら、泣いたらしい・・・友人から報告を受け、あぜん・・(@@)息子は息子で、「最後までいて!」と平気で言う。4年生にもなると、照れてスカシた態度にみんななってんぞ!オイ・・・(^^:)母としては、子供はいつまでも子供だし、いつまででも甘えて欲しい・・・でも、もうちょっと自立しても欲しいんだよね。そこらへん、さじ加減ムズカシイ・・・。こんなに子供らに好かれてて、さぞかし出来たお母様かと思いきや、とーんでもない!家事は手抜きだし、料理もさほどだし、手作りおやつもたまーにだし、すぐふざけるし、寝坊もする。ただ、私の気持ちを分かりやすく伝える事だけは、常に心がけて来ました。「お前らがかわいい、大好きだー」「パパは君達のために頑張っているんだよ」「分かってもらいたい事は、ちゃんと言うんだよ」「どうしてそうなったのか言って、理由を聞くよ」・・・と、これくらいかな、基本姿勢って。親から愛されてる実感がある子は、そんなに悪い事出来ないんじゃないかな。そう、せいぜい、レジ後に置き忘れられたダイコン貰って来ちゃうくらいの事しか・・・?!ねーテトタンさん・・?!今日は偉そうに説教じみた事書いちゃった。ハズカシー(^^:)
2004年11月10日
コメント(6)
ものすごく久しぶりに、不動産屋の担当営業さんから電話があり、「建前の日が決まりました」との事。11月13日(土)あ、私の誕生日じゃん。両親でさえ忘れていた、じゅんぴよの37歳の誕生日・・・。くっそー、思い出したあ!日曜日に、建築現場を見るために、姉の家にちょっと集まった時の事・・。明日の10日が父の誕生日のため、先日から母が「14日の日曜日、時間ある?」とアポを入れて来ていたので、当然私の誕生日も視野に入っていると思っていました。11月29日は、うちの息子の誕生日だし、そのことも言っていたので。・・で、みんなの予定を確認していて、姉のダンナちゃんが休みかわからない、けどいいよ、その日で・・と姉が言って、私が「そうだよ、とりあえず主役がいれば(父のこと)。私もいるし!」姉>「そうだよ、じゅんぴよも、だもんね!」母>「あ?あっそうか!お前もか!」父>「おう、そうだっけ?」この、両親めーーー!眼中に無かったの丸出しなリアクションしやがってーーーー!!・・・こんなだけど、うちは孫が二人いる為、かまってもらってる方です。姉に至っては、頼みごとがある時しか、母から電話も掛かりません。ま、ボランティアとか色々やってて、忙しい人だからしょうがないけど・・。でも決して仲が悪いわけではなく、誕生日を理由に、子供達を集めたい両親なのです。私達がそれぞれ家庭をもってから、誕生日集会も減ってきたけどね・・。仕方ないです。ちなみにうちは、相方の実家には、月一位のペースで行っています。高速使って2時間は掛かるけど、一人暮らしのおかあさんだし。みんなはどうなのかなー?友達には、「行きすぎ!」って言われる・・。ま、とにかく我が家の建前の日が決まりました!職場の忘年会の話・・・今月の26日だって!早くない??年忘れ気分にまったくならない!!でもまー、みんな主婦だし、昼間にやるからアルコールは一滴も入れないし、ただのお食事会だわさ。上の子が生まれた時、産院で一緒だった仲間で、毎っ年「忘年会やろー」と話が出るのですが、誰かしらがカゼひいたりして、実現できぬまま今年は10年目・・・。同じく新年会も、いつもお流れに・・・(;;)そろそろ、相方にそれぞれ子供を預け、大人だけで集まれるんじゃないかな?でも今年は年末引越しがあるから、ムリか・・・。10年目もやっぱりムリそうです。
2004年11月09日
コメント(8)
・・・ただ単に、PCがかたまっただけですが(^^:)テトタンさんのところからいらした方は、「妹もかい?!」って思いました??(思わないか・・)でも、あそこに書いたコメントはマジ話です。うちの相方は、中途半端な霊能力があるのです。ココを見て、「なになに?」と、気になった方は、テトタンのHPに行って見てください!私の6日の日記にコメント書いていますので・・。私の日記は、せっかく書いたものが消え、ちょっと同じものを書く気がしないので、後でまた書きます。
2004年11月08日
コメント(4)
頭頂部の白髪がピーンと立っているのを発見し、もうダメだ・・・と。半年位前に買ってあった、サロンドプロ無香料ヘアカラー(おしゃれ染めではない、白髪染め)を、ついに開封!やってみたら、とってもカンタンで、ヘンな意地張らずに早くやっときゃ良かった・・と思いました。でも、歳とったなーって実感するのがコワイんだよね・・・(++)そんなわけで、一度手を染めたら、二度と足を洗う事の出来ない領域に足を踏み入れたじゅんぴよなのでした!忙しいから、またあとで書こうっと!ところで、なぜ「手を染める」なのに、「足を洗う」なのでしょうか??染めちゃった手を洗わずに、なぜ足を?!以前から疑問に思っていたら、この前あるお笑い芸人さんが、ネタでそのことを言ってました!ね、不思議でしょ?来月引越しする予定の家の土台が、ようやく出来ていました。天気のせいもあるとは思うけど、ホントに間に合うのか?!なんせ、担当営業さんから、何の音沙汰も無い。地鎮祭やる時連絡あるだろうと思って待ってたら、それも無く、基礎工事が始まってた!それでいいのか??私達、ホントに家を建ててるの?!どうにも実感できず、引越しの準備も遅々として進まない。あ、コレ言い訳けですね(^^:)うちの相方は相方で、新しい家で、誰が最初にウ○コするか(バカ)てなことを、すごく気にしていたり・・・どうしても浄化槽のバージンを奪いたいらしい。もう好きにして!!最初のウ○コは、アンタに譲るわ・・!!・・・バカな事を書いてしまいました、ごめんなさい!
2004年11月06日
コメント(5)
お天気もいいしあったかいし、なにより今日はアンジャッシュ・デーなので、非常に気分良くお仕事に励みました!お客様のお宅のにゃんこ・わんこも、呑気に日向ぼっこしていました・・・一年中こんな陽気だったら、楽だろうなー、でもみーんななまぬるーい人間になっちゃいそうだな・・・なんて考えながら、お客様宅のカメに今年最後のご挨拶(だって次のレンタル日には冬眠に入ってると思うから)をする、呑気なじゅんぴよでした(^^)今夜は「千葉に住んでて良かった・・」と父母に感謝する木曜日!!千葉TVで、アンジャッシュ初めての冠番組・「白黒アンジャッシュ」がやる日です!!!10時半からなので、今からジャリドモを寝かせます・・・。(もうすぐ9時)私もお風呂に入って身を清めてから、TVの前に正座しなければならないので、また後ほど・・・(風呂上り)そうだっ!お姉と約束してたんだった!!本日深夜0時20分より、日本テレビで「メンB」というコント・エンターテイメント番組がやります。春に始まったこの番組、「はねるのとびら」に比べたらメジャーじゃないけど、こっちの方がゼッタイ面白い!!と私は思う!出演者は、アンジャッシュ・長井秀和・陣内智則・エレキコミック・佐久間一行・インスタントジョンソンのゆうぞう・ポイズンガールバンド(敬称略)女優さんは、伊藤裕子さん・勝村美香さん(タイムレンジャーのピンク)・中川翔子さん・あ、名前ド忘れしちゃった、「初めてのアコム」の人などです。見られる方は一度見てみてください!!
2004年11月04日
コメント(6)
お手上げもなにも、なーんもわかんないんだからね、アタシは!!そんなバカ妹に関わったのが運の尽き・・・しかももうじき近所に引越して行ってやるんだから!!もー一生面倒みるしかないね、こりゃあ・・・宇宙からの指令だから、あきらめて下さい☆お詫びに、「ウルトラ探検隊」(アンジャッシュが出てる、ナンチャンの番組)で得たお役立ち情報をここに書くから、お役立て下さい!ダンナちゃんへのお詫びにもなるハズ・・・?!***シャキシャキのおいしいおでん大根の作り方***1・千葉県富里市へ行って、畑から大根を抜いて来る。(アンジャッシュがそうしていたので)(・・隣の市だからちょっと嬉しかった☆)2・皮を厚めに剥く(もったいないからキンピラにでもしてね) 面取り(・・しばしば省略しがちな作業です、私的には(++)3・コンニャクと一緒に下茹で(コンニャクに含まれる水酸化カルシウムが、大根の細胞が軟らかくなるのを抑えてくれるんだって)4・濃い目のダシで煮る。そのとき、重曹を小さじ1/3入れる。(ダシがアルカリ性へと傾く事で、味にコクを出すメイラード反応が促進される)・・そのまま二時間お待ちください・・5・あら熱を取り、タッパーなどに移し変え、だし汁も入れて冷蔵庫へ。(冷める過程に、だし汁が大根の中心までしみ込むしみこむしみ込む・・・)一時間ほど寝かせる。6・食べる前に、他のおでんだねと一緒に温めてお召し上がりください!!・・・お願いダイコン、もう少し安くなってーー!!来週火曜日の番組では、「冬の大敵!静電気の科学」というテーマ。私これすっごい大事!冬場の私はエレクトリカル・ママなんです(**)何度子供に迷惑かけたか!!バチッ☆今から「不幸の法則」なので、これにて・・・6・
2004年11月03日
コメント(4)
お天気予報では「霧の日は良く晴れます」と言っていたのに、イマイチぱっとしない天気。一日のうち20%位洗濯物の事を考えています・・・それというのも、10年来使ってきた我が家の大事な乾燥機くんが、とうとうヘソを曲げてしまった為・・・(::)この団地に越して来る時、全自動洗濯機と一緒に買った乾燥機。お姉とおそろいで買ったその二つ、使用頻度の差で、どちらも我が家の方が先に寿命を迎えました(==)無いとすごく不便。雨の多い今年の秋、体操服をドライヤーで乾かして持たせる事もしばしば・・・でももうすぐ引越しだし、ガマンです!買うなら除湿機がいいかもね。火曜日は、木曜日と並ぶ「アンジャッシュ・デー」です!おばちゃま達のハートを掴む「ハツラツ道場(NHK)」と、御子様が見ても面白い&ためになる「教えて!ウルトラ実験隊(TV東京)」そのため、公式HPのBBSが賑やかになります。私も負けじと先週放送の「白黒アンジャッシュ(千葉TV)」のレポを書き込みました!だって見られない方がたくさんいらして、レポだけが頼りだと思うとつい、あの面白さを皆さんにお伝えしたいと思いまして・・・!皆さんに喜んで頂いて、嬉しいかぎりです!
2004年11月02日
コメント(4)
なかなか日記を書く事が出来ませんでした・・・なんてったって、ワープロもまともに打てない状態で、完全に姉にやってもらったんだもん!キーボード触るの10年ぶりだーい!さすがに「一本指打法」ではありませんが、やっとこさ打ち込んだ文章を、入力ミスでフイにすること数回・・・[お姉ちゃーーん、へるぷみーーー!」・・・そんなわけで、リキ入れて語りたい(お笑い)の話を、語る余裕が無かったの。そもそも、インターネットを始めたのも、とりもなおさず(お笑い)のため!!覗いてみたら、おもしろいサイトやHPが、あるわあるわ・・・!ついついあっちいきこっちいきしてしまい・・・(##)とりあえず自己紹介した方がいいのかな。それが礼儀というもんでしょうかね?私は36歳・主婦です。息子9歳(4年生)娘7歳(1年生)相方(配偶者)は36歳ですが1コ下です。私もうすぐ37歳・・もろボキャ天世代です。(お笑い好きには分かると思う)あの頃ド新人で、先輩達の影に隠れていた(ゴメン)アンジャッシュが、今や「カリスマコント職人」と呼ばれ、子供にも大人気のお笑いコンビに・・・!そんな二人を、母のようなキモチで勝手に応援しています。人を笑わせる仕事ってスゴイと思う。笑うと色々な悩みも軽くなります!アンジャッシュに限らず、お笑いの人全部を、温かい目で見守り、いっぱい笑わせてもらおうと思っています!!
2004年10月31日
コメント(5)
PC初心者のじゅんぴよで~す。無謀にもHPを開設してしまいました(汗ッ)お笑いが大好きで、お笑い好きの方たちと楽しくおしゃべり出来たらいいな~♪なんて思ってます。もちろん、お笑い好きじゃない人も大歓迎ですよー。子育てのお話とかでも全然OKです。初心者ですので、お返事が遅くなるかもしれませんが、よろしくお願い致します。
2004年10月29日
コメント(1)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()
![]()
