Bell Biv DeVoe
Ralph Tresvant
Count Me Out(New Edition) で、count out(=外す)という参考。
イディオムに目的語がつく際は、meは2語の間に入る。
Lay Your Hands on Me(Bon Jovi) で、lay(目的語;your hands
をとる他動詞)とlie(自動詞)の違いが理解できた
(↑高校英語の引っ掛け問題の常連)
Let There Be Music (Kenny Loggins) で、聖書の引用
Let there be light (and there was light)を覚えた
(語の並び替えをさせられて、正解が私一人だったので
すごい記憶に残ってる)
Should've Known Better(Richard Marx) で、
should have+過去分詞、という形を覚えた。
Richard Marx/Greatest Hits
雨の降るつらい日でも、キミは僕と一緒に耐えてくれる?他にも、 TLC あたりがはやってましたが、
(New Edition:Can You Stand the Rain)
大人になるのはつらいことだけど、
それでも僕らは成長し、学び続ける
(New Edition:Boys to Men)
★★ 留学生の英語学習法を知りたい人は、こちらもどうぞ!(留学ランキング)
★★
今留学中の人、留学目指して勉強している人たちが、
それぞれの英語学習記録をつづっていて、
とっても参考になります。