PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
世田谷ってどう書くっけ、という疑問から検索の所に文字を打ってしまい、そのまま間違って変なところをクリックしてしまったため、1度記事が全部消えたぁ・・・・・。
ちょっと逝ってくる。
やばい、絶望感に満ち溢れている。
絶望したっ!!
っていうか俺どうした!!
そういえばこの間「さよなら絶望先生」の1期の第1話を見た。
さすがシャフト。なかなか面白かった。
っていうか面白かった。
というよりも超面白かった。
さて、今日の1日
起床、パソコン起動、うろんなページヘ。
パソコンシャットダウン、朝食、準備。
ボーイスカウトへ、隊長いる、気まずい。
池掃除開始、外の階段をデッキブラシでこする、疲れる。
池の中の水をポンプで抜く、その間にも階段をこする、疲れる。
水が抜けてくる、中に入る、池の内側のコンクリの壁をデッキブラシでこする、疲れる。
ひたすらこする、またまたこする、疲れる。
20キロぐらいの水をバケツに入れ、数メートル歩いて捨て、そしてバケツを持って戻って来、そんでもってしばらくそれを繰り返す、疲れる。
階段とかの下に空洞になっている部分がある、そこのごみを水を流したり放棄を使ってかき出したりする、疲れる。
昼飯、雑談、再開。
上に書いてあるのと似たようなことを繰り返しつつ、終了。
閉会式、雑談並びに後輩的年下指導、帰宅。
到着、シャワー、パソコン起動、うろんなページへ。
5時、ハガレン、見つつ塾の準備。
5時30分、出発。
塾、いろいろ話があって、帰宅。
飯食って、今、疲れた。
こんなもんでどうでしょう。
さて、池掃除大変だったよ。疲れたよ。
特に書きたいこともないし書くべきこともなさそうなのでこのネタはやめにするとして、
今日、夢を見た。
なんか学園モノ的変なコメディーなへんてこな夢。
玉に俺は夢と意識がシンクロすることがありまして、
夢の中で面白い画が目の前にある。
夢の中で笑う。
実際に笑ってる。
実際に笑ってるということを自覚しつつ夢うつつ。
こんなことがあるのですよ。
以前にも「アパートのドアを開けたら買い物かごを持ったおばちゃんに卵を連続で投げつけられ、それを空中に浮かんだ状態で両手足を使って跳ね返し、実際に両手足をバタバタさせていた。」という怪奇現象が起こっているのですよ!!すごいでしょ?
で、今回はどうすごいかというと、
「昨日見た漫画の影響をもろにくらった。」ということだ。
「うろんなページ」の漫画のキャラクターっぽいやつらが俺の夢の中で大暴れしていった。
でもおもしろかったということだけは覚えている。
もっと仲良くなりたかったな―。
いっそそのまま漫画の中に居続けたかったww。
今日も見たい。
そういえば話はまた変わるが、
チョコはいつ渡せばいいのだろう。
っていうかラッピングとかしてねーよ。ひたすら冷蔵庫の中で冷やし続けている。
今日ラッピングして明日渡そうかな。
では、これぐらいで終わりかな。
明日は学校だ。NEW生活、エンジョイしたいね。頑張ろうね。
では、今日はここらへんで。
しーゆー。
12月18日 ターニングポイント 2010年12月19日 コメント(1)
続けてみた 2010年10月06日