ホラー映画と登山とショッピング

ホラー映画と登山とショッピング

PR

Profile

Mamoru Northfield

Mamoru Northfield

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.03.08
XML
カテゴリ: お家のこと


今日は梅田へ行ってきましたが、外国人旅行者は全然見かけないし、いつもよりかなり人が少なかったです・・・

近頃、まだまだマスクがなかなか売ってなくて、
買えていないのですが、私は電車通勤で、旦那は徒歩通勤ですが花粉症のため
マスクのストックがなくなるとピンチ!
ということで、気休め程度ですが、布マスクを縫いました!





このクマとお花柄の生地は、ミッドサマーみたいだなと思って買った生地です。
インスタ映えマスクになりました🌼

裏地もガーゼではなく、家にあったコットン生地を使いました。

買い占めないように、注意です!

医療用ガーゼは目が粗いので、洗濯して繰り返し使うには向いてないと思うので
柔らかいダブルガーゼを、熱湯や、ハイターで消毒して使う方が良いかと思います。
百均のガーゼハンカチを使ってマスクを作っている方もいるようですね。

マスクぐらいの小さいものなら、ミシンがお家にない方でも、手縫いで作れますので、ぜひ挑戦してみてください。




マスクの作り方と型紙はこちらのサイトで分かりやすく紹介されていました〜〜!

nunocoto fabric
https://book.nunocoto-fabric.com/15460

マスク用のゴム紐も売り切れが多いようですが、ヘアゴムの丸ゴムや、普通の平ゴムの細いものでも、代用できます。

また、布マスクでどのぐらいウイルスが防げるかはわかりませんが、
そもそもマスク自体が感染予防の効果は薄いと言われてますので、ないよりマシ程度に思っておくのが良いかもです。
私は電車などで咳やくしゃみをした際に、過敏な時期ですので、周りの人を不快にさせないためのエチケットとして、布マスクを製作しました。


手洗いうがいと、早寝早起きやバランス良い食事で免疫力を高めるのが重要かと思います。
また、布マスクは使用後はしっかり洗濯してくださいね。
私はファンデーションの汚れが気になるので、ぬるま湯にジョイを数滴溶かして、もみ洗いしたあと、ワイドハイターでつけ置き除菌してます・・・
ちゃんと洗わないと、逆に菌の温床になってしまうので、皆さんお気をつけくださいね😭






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.03.08 20:24:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: