M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

こだわりのある文房… New! super☆makoさん

おはようございます(… New! 天楽007さん

昨日の晩ごはん&今… New! okadaiマミーさん

◆ PR:アメリカンカ… New! 由愛39さん

睡蓮の花が綺麗に咲… New! yosi1014さん

コメント新着

由愛39 @ Re:予定を変更して仙台に(06/17) New! こんばんは~ masaさんの居場所はやはり…
よっけ3 @ Re:予定を変更して仙台に(06/17) New! 暑い日はかき氷が一番ですね。 美味しそう…
chiichan60 @ Re:予定を変更して仙台に(06/17) New! 今晩は。 水分補給にかき氷がいいですね…
ひろみちゃん8021 @ Re:予定を変更して仙台に(06/17) New! こんばんは(^^) 楽しく気が趣くままにド…
かずまる@ @ Re:予定を変更して仙台に(06/17) New! MASAさんお晩でございます! 天気のいい日…

フリーページ

2023.04.13
XML
カテゴリ: 仙台の話
4月13日 今朝 最初は少し靄ってる黄砂の影響か 気温は20.8℃ ​​
仙台でこんな黄砂も珍しい まずは洗車してからのお出かけでした


早朝より青空が綺麗 玄関前のハナミズキ 咲き始めです


一番の被害は車の汚れ 拭き取れないのでまずは水で洗い流す事から


洗車が終わり 時間も押してましたが 芝桜を見ての出社でした


市内の銀杏並木も 若葉になってきました 綺麗な新緑です


週一の置賜屋 今日はワンタンメンにしました 先月から幾分値上げ 仕方がない


近所の善応寺さんへチョット寄り道 八重桜が見頃で丁度良かった




住職さんの花畑 チューリップがそれは見事に咲かしていました お庭に花があるので
時々はお邪魔するのでした 来月は牡丹かな


お寺の裏山は木々の新芽が噴き出して まさに「山が笑う」新緑開始です


帰宅の途中に ご近所のSさん宅へ 1週間ぶりかな? ご夫婦との歓談を いつもの珈琲を
何となくイガラッポイ今日でした 明日再び黄砂とか 何とも迷惑な事です

​明日は相方と山形へ移動 百か日に備えます !​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.13 21:05:59
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:午前は黄砂でした(04/13)  
こんばんは(^^)

嫌な黄砂で 洗車をされたり、困りますね。明日も、なのですか。
喉を傷められませんように。

置賜屋のワンタンメンが 美味しそうですね。


(2023.04.13 21:34:29)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
天楽007  さん
こんばんは

黄砂の影響があったようで不快でしたね。

明日も影響がある様で嫌ですね。

山形へ行かれるそうでお気を付けてお出かけ下さい。

(2023.04.13 21:41:40)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
川岸51  さん
こんばんは
山形も遠くの山が見えない位ひどいです (2023.04.13 22:19:16)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
chiichan60  さん
今晩は。

仙台は黄砂がひどかったようですね。
ちょうどニュースで仙台は黄砂がひどいようで車や建物の窓辺に黄砂が付着しているのを拭き取っている映像が流れましたので、MASAさんの所だと主人に教えながら見ていました。

お寺さんの八重桜やチューリップが綺麗ですね。

百箇日に備え奥様と山形へ向かわれますか。
お気をつけて。 (2023.04.13 22:33:42)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
こんばんは☆

黄砂の影響があったんですね。
困りものですよね。

あ、ハナミズキが咲きだしましたね。
黒、深紅?
珍しいいろのチューリップですね。

山形は黄砂の心配はないのかしら?
お気をつけて。

(2023.04.13 22:52:51)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
かずまる@  さん
MASAさんお晩でございます!
このアタリは・・・今回はそんなに黄砂が降ってないのです(^_^)もっと前から降ってますけどね? (2023.04.13 23:04:04)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
よっけ3  さん
善応寺さん、四季折々の花が楽しめて
いいですね。住職さんがお手入れされ
ているのですか。
仙台の黄砂は濃いめだったのでしょうか。
本当に迷惑です。 (2023.04.14 00:03:51)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
由愛39  さん
こんばんは〜  

ニュースで某国の映像見ていると、あんなのが日本まで来てると思うと、外に出たく無いんですけどね(^^;) (2023.04.14 00:23:51)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
キャンちゃんの収納場所は幸い立体駐車場で屋根がありさほど汚れなくて済みますが、明日は雨のようなので黄砂交じりの雨に当るとどうなるのか・・・(>_<) (2023.04.14 08:48:47)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
おはようございます

本当に厄介な黄砂の事 洗車も大変ですね

私の車は???まだ見ていませんよ

多分飛んできている事でしょう  今日は暖かいから洗車でもと思いますが

もう一度飛来するとの事 考え中  見てからにします

早いものですね もうお母様の百か日ですか

奥様と山形に移動ですね  

先日のトマトの苗上手く成長していると良いのにね 気に掛かります (2023.04.14 08:58:33)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
R.咲くや姫  さん
黄砂は厄介ですね。

今日も黄砂が少しあるので
車は明日は洗車しようかと思っています。

山形を楽しんできて下さい。 (2023.04.14 09:45:07)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
岡田京  さん
今の仙台は熱海よりも暖かいんですね。こちらは朝晩寒いです。八重桜もここまで咲いていません。 (2023.04.14 14:34:34)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
masatosdjさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

黄砂の影響凄いんですね。
洗車したくなるのわかります。
洗車後はもう大丈夫でしょうか??

シバザクラも八重桜もチューリップも
スノードロップも可愛らしいですね。

ワンタンメン美味しそう!!
花もいいけどやっぱり食べ物ですね(*´艸`*)
(2023.04.14 15:52:34)

Re:午前は黄砂でした(04/13)  
し〜子さん  さん
こんばんは!

車が黄砂で汚れますね
見た目で黄色くて困ってしまいます

新緑の季節はいよいよどこかおでかけしたくなります
お寺にもいろんなお花、生命力をいただいているのでしょうか

ワンタン麺美味しそうですねぇ
何でも値上げですね

今日は山形到着したでしょうか (2023.04.14 18:13:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: