ざくろのの赤が梅雨時には映えますね。
心を明るくしてくれます。
蕾がとっても可愛いのですよね。

本日大阪は曇りです。
とても蒸し暑い日です。 (2023.06.24 11:35:36)

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

6/27(木)えっ、そ… New! さとママ3645さん

麦と夏そばの花 New! フォト安次郎さん

プランター植えのイ… New! yosi1014さん

6月27日 記事更… New! 紅子08さん

今年も琉球朝顔が元… New! 岡田京さん

コメント新着

天楽007 @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! こんにちは 新しいお気に入りの場所が出…
岡田京 @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! お洒落な長屋のお店ですね。川の流れを見…
R.咲くや姫 @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! おはようございます。 白い百合が綺麗で…
maria- @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! こんにちは。 仙台は、もう百合の季節です…
さえママ1107 @ Re:しばらくぶりに閖上に(06/26) New! MASAさんこんにちは! いつもありがとうご…

フリーページ

2023.06.23
XML
カテゴリ: 今日の出来事
6月23日 ​曇りの仙台から薄曇りの山形は26.2℃​
仙台より気温が高いのでした しかし 山形も夕方は小雨になりました ​​


朝 何気なく相方と会話 今日の予定を話すと 一緒に山形に行ってもいいとの事
まずは会社で簡単な事務処理とパソコン組み立ての依頼をして 山形に向かいました


宮城県側は山沿いになるほど曇っていて トンネルを越え山形に入ると明るい薄曇り


関山地区のナナカマド 実がはっきりしてきました 秋には真っ先に色づく


1時前 お決まりの峠の茶屋へ アマドコロがそろそろお終いです


私はスペシャルメニュー おまり濃くない 納豆餅 塩分控えめに出してくれる


駐車場のジキタリスを見て のんびり山形の市街地に

相方がどうしても買いたい本があり 私は筆記用具を買い 近くのスーパーへ
とりあえずの食材を 夕食は私が と 前もってクギをさされました


3時過ぎには山形の自宅に着き いつものように庭を眺める スイセンノウが元気


そして一段と花が咲いている 中国石榴の花がお出迎えでした
夜ご飯は私が料理に 相方の機嫌よくお手伝いしてくれました
畑のトマトと茄子を獲り入れして今日の食材に 詳細は後で
今夜も多分 大事な自分の時間を取れそうで 無理しないで頑張ります

​​明日は雨の予報でも気温は下がらず !





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.23 20:41:47
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
川岸51  さん
こんばんは
奥様と同行でよかったですね
自分は明日ゴルフで山形にいました。 (2023.06.23 20:57:44)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
R.咲くや姫  さん
奥様と山形でのんびりしてくださいね。

明日にはお天気は回復しそうです。 (2023.06.23 21:18:26)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
天楽007  さん
こんばんは☆

奥様とご一緒に山形入りなんですね。

同行して食時の支度が大変なんでしょうね。

masatosdjさんがキッチンで

手料理を振る舞われたのですね。 (2023.06.23 21:30:11)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
かずまる@  さん
MASAさんお晩でございます!
今回は奥様もご一緒に山形を楽しまれるんですね?
ご夫婦ご一緒がいちばんですね!d( ̄  ̄) (2023.06.23 21:52:49)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
chiichan60  さん
今晩は。
奥様と山形へ行かれたんですね。
いつもの納豆餅もいただかれて良かったです。

山形のお家の中国ザクロ、大きな実がなるといいですね。
料理はMASAさんがされるんですね。
奥さんはお手伝い…いいことです。

夜は作曲に没頭ですね。
どうぞご無理なく。 (2023.06.23 21:56:09)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
こんばんは(^^)

会社の新社屋が 送り出してくれましたね。
ナナカマドが秋には 真っ赤な実を 楽しませてくれるのですね。

スイセンノウは 昔からある花ですが 久し振りに見て 懐かしい昔からの友に出会った感じがしました。
(2023.06.23 22:24:04)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
こんばんは!

今回は奥様ご一緒で、夕飯はmasaさんが作られたんですね。
この先の理想的な夫婦像ですね。

中国柘榴の花が見事です。 (2023.06.23 23:03:44)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
由愛39  さん
こんばんは~

納豆餅食べてみたいなって思いますよ!
美味しそう~
奥様と一緒楽しんで下さいね! (2023.06.24 00:10:02)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
よっけ3  さん
今回は奥様がご一緒だったのですね。
一人よりも二人の方が心強いですね。
トマトと茄子も収穫されたのですね。
とりたては格別でしょう。 (2023.06.24 00:44:13)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
おはようございます

矢張り山形に来られましたか

奥様もご一緒で良かったね  夕飯の準備をされたのですね

奥様もユックリとしたいのでしょう  仲良くキッチンに立たれている姿素敵ですよ

ユックリと山形で楽しんでくださいませ (2023.06.24 08:10:23)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
**彩羽**  さん

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
岡田京  さん
マサさんは音楽三昧。奥様は読書三昧。
知的なご夫婦ですね^^ (2023.06.24 13:47:12)

Re:やはり山形へ来てしまいました(06/23)  
し〜子さん  さん
こんにちは!

今回は奥様とご一緒の山形なんですね
奥様は山形のご自宅は別荘のような感じで楽しみたいのでしょうか🍀😌🍀
うちのパパが以前単身赴任していた酒田市のアパートに遊びにいった時、私は別荘気分でご飯作ってもらったり気にせず過ごして居ました

先日TUYの番組で山形市東沢地区のいいところ紹介があり
峠の茶屋さんとかいろんなお店出てましたよ🎵 (2023.06.24 17:27:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: