全144件 (144件中 1-50件目)
2009年12月に乳がんの手術をして11年経過、乳がんクリニックで5mmの腫瘍が見つかり、又、闘病生活を送ることになりました。このブログは塩漬け状態だったのですが、11年前の入院時の様子が書かれていて参考になります。更に10年後は無いと思いたいけど記録をつけます。最近の経過10月 定年後開業した元主治医のクリニックで5mmの腫瘍がみつかる 元主治医とは4~5年ぶりの再会 元々通院していた病院は10年経って追い出された。(去年12月が最終通院日)11月 細胞診の結果レベル4 11年前の細胞診がレベル3 元の病院に戻る マンモ、エコー、血液、尿、X線胸部 MRI(造影)、CT(造影)、マンモトーム生検11年前は骨シンチ実施、MRIはなかった。CTは造影剤を飲んだ記憶があるのだけど、少なくとも血管注射ではなかった。水曜日に検査の結果を主治医から説明を受ける予定。その時に治療方針の説明もあると思われる。
2020.11.28
コメント(0)
息子達のAO入試 勉強しないくせに「大学に行きたい」などど言う。「勉強しないと大学に入れないんだよ」といくら言っても勉強しないし、模試の結果も惨憺たるありさま。 結局、今の成績でエントリーできる大学のAOを受験させ、、、二人ともあっさり合格。 少子化の今はお金はあります、学力は中の下(私から見ると下)ですという人は幸せだよね。 大学のオープンキャンパスに行っても「三角関数がわからなくても大丈夫です」だって。50歳すぎた数学は高校以降習っていない私でも三角関数ぐらい解るんですけど。 でも 乳がん病歴のある私にとっては高校はエスカレータ、大学はAOとストレス最少となったので寿命が延びた感があります。学科は違うけど大学も二人(双子)で同じなのでこれも安心材料。 貧困、非貧困 NHKでアニメの専門学校に通えないのは貧困のせい。。という炎上記事があるけれど、我が家でも専門学校なら進学反対でした。専門学校でも看護師とかなら別ですが。アニメ系の仕事はお給料悪いから実家にお金があって、自分の収入は悪くても趣味に生きてもOKという限られた人しか行けないんじゃないのーと思うけど、、批判はしません。
2016.08.28
コメント(0)
我が家の子供達は私よりも勉強しません。。恐らく、彼らの高校の試験を私が受けた方がよっぽど結果は良いだろうというほど。子供達はとあるクリニックに定期通院していますが、私「勉強が嫌いなのに大学へ行くって言うんですよ」先生「困ったねー」私「私は設計の仕事をしていますが精神的にも追いつめられることも多いし 子供達は高校を出て技能職に就いた方が幸せなのでは?と思うんです」先生「まあ、落ちてしまえば仕方がないけど チャンスはあげてくださいよ」うーん。これは神の声ですね。さて、いかに勉強させるかが今後の私の課題になるのですが。
2015.12.05
コメント(0)
乳がんもキャリア6年となり、投薬も終わってしまいました。今は年に2回(実際は4回)通院し、マンモグラフィーやらエコーやら(反対側の胸)の検査をしています。今日は検査のみで乳腺外科の診察は無かったのですが、窓口はずっと行列が途切れることなく続いていて今迄に見た事のない光景でした。マンモグラフィも少し混んでいたのですが それ以上に放射線技師さんの扱いが雑で「これじゃ検査の意味がないかも」状態でした。X線撮影って医師のスキルよりも検査技師のスキルの方が影響するように思えます。前回担当医師が1日に60人診察すると言ってましたが、次回はHow many patients do you examine in a day? と聞いてみる事にします。(勿論 日本語です)150人ぐらいかなあ。次回は2週間後。
2015.10.16
コメント(0)
会社の夏季休暇も残り半分。夏休みには英語の勉強(TOEIC)と特許1件!と思ったけれど現実は厳しい。(これから夕飯のお買い物もいかなくちゃ だし)特許は検索して色々な案件を参考にして書こうかと思ったけど、、昨今コピペがやり玉に挙がっていて 勿論他人の特許をパクる気持ちはないのだけど検索は止めて無い頭から絞り出すしかないのだなあと思い直した。特許の実績を上げるのも大事だけど遠回りでも本質を追究しないとね。ということで今期の特許実績ゼロかなあ。
2015.08.12
コメント(0)
この春は子供の卒業、入学があって慌ただしく感じる。それでも3年前の中学受験→おじいちゃんお葬式→震災→卒業式→入学式よりはずっと落ち着いているけれども。そして、この春は10年ぶりに会社で昇格したことがサプライズだった。癌患者だから or 子供がいて残業が限られる or 地方、海外赴任ができないから(私としては海外赴任ウエルカムですが)とか色々マイナス要因はあって昇格できなかったと思うのだけど。本来なら昇格を夫と喜びを分かち合うものだと思うけど。。私の場合 既に昇格後の給料基準以上の給料は頂いているので少ししか給料は上がらないはずで夫に話して家計の負担増加を持ちかけられると厄介なので内緒です。友達~と言っても、、こんな話を聞かされても面白くないですしね。誰にも話せないのも寂しいのでブログにこっそり記載です。自分へ「昇格 おめでとう!」でも、体が一番大事なので過度の勤務は禁物。淡々と頑張りましょう。
2014.04.05
コメント(0)
久々のブログ。前回の日記を見ると、、エーゴだけど英語力が後退していることを思い知りました。。(よくこんなの書けたわ。。)子供達にハワイに勉強に行こう!と誘っていますが全然乗ってきません。当分ハワイ行きはお預けの模様。さて、先月通院した際に主治医から「再建が保険でできるようになったのよ。あなたは若いし、考えてみて。」と言われました。主治医の口から「再建」と聞くと違和感が。。でも保険適用だから 当たり前でしょうか。9月に同じ病気&全摘も同じ美容師さんとこの話をした時、彼女曰く「再建した方は形がくずれないけど、再建しない方は加齢とともにしぼんで垂れてくるからむずかしいのよね。」個人的には現状では10日近く入院するのは厳しいけど、定年近くになって「さあ~温泉旅行」となった時に片胸が無いのは気分がねえ。。、、ということで病院の患者会とか出没して情報収集しなくっちゃ、、と思っている次第です。
2013.11.02
コメント(0)
Approximately one week from February 17, 2013, I was staying in Kailua-Kona, Island of Hawaii.Pretext is a short-term study English learning but I was traveling-abroad feeling. We hear we will not be able to speak and listen to English immediately, even if we stay in a foreign country about a month.But I think English is much improved ability to stay in Hawaii a month.-unfinished-
2013.03.02
コメント(0)
次の通院は9月だったのだが先生の都合が悪くなり日にち変更となった。9月→8月にする必要はないのだけど会社が休みだし先月すっぽかした子宮癌検診もあったので早目の受診となった。血液検査は1年ぶりで呑気だなあ~と思ったが数値は1年前と殆ど変らず。まあ、乳癌が判明する前も後も腫瘍マーカーは低いので初期で癌を発見する指標にはなりにくいみたい。今回から薬は院外処方になった。院内処方は待ち時間が殆どなかったが薬局では最低20分待ち。そして薬剤師さんは色々話しかけてくるのが面倒で。「いつからこの薬を飲んでいるのですか?」 (お薬手帳にあるでしょう。。細かいことは覚えてないし)「手術の前には飲まないのですか?」 (術前には処方されないのよ。。)どこの(院外)薬局もプライベートなことを聞きすぎだと思う。アンケートはいつも全て拒否してます。さて、今回ビックリしたのはいきなりジェネリックが出てきた事。今までフェアストンだったのがサワイの「トレミフェン」「えー!!!と言って衝撃を受けていると「ファストンに変更できます。」との事。2年以上もフェアストンを飲んで今更ジェネリックは無しだわよ。梅澤先生のブログにもジェネリック薬は別物と考えた方が良いとあるし。フェアストンを始めて飲んだ時に「これは効く!」っていう閃きを感じたので浮気はしないのよ。家に帰って夫にジェネリックの話をしたら「正露丸も正露丸もどきとは全然違うしね。」との事。同列に扱って良いものやら。産婦人科で子宮癌検診をしてきました。結果を聞くための受診はは10月早々(1.5カ月先。結果は2週間後)にしてほしいと頼んだら「もし悪い結果だったらどうするんですか!」と先生に怒られた。(悪い結果だとお知らせしてくれるサービスがあるといいなあ~。)
2012.08.18
コメント(2)
10年ぶりに受けたTOEICの結果が判明。10年前より40点UP。10年前は子供達は3歳の双子。受験は無謀だったとしか言いようがない。当座の目標は600点。まだまだ先は長いけど頑張ろう!!
2012.07.17
コメント(0)
中学2年生のいじめによる自殺が相次ぎ、中学2年生の息子の母としては他人事とは思えない。我が家の息子達(双子)は親と違って気が優しいからいじめの標的にならないとも限らないし。子供の携帯をたまーに見る(本人の目の前で)と「死ね死ね」といっぱい書いてあることも。先日はクラスメートが学校の2階から他のクラスメートに押されて落下し、けがをしたとか。(機会があったら先生に聞かなくっちゃ。)大丈夫なのかしらん。。とひとりごと。勤務先の会社でも長期欠勤してしまう人も昔(十数年前)に比べると異様に多いし、人身事故で電車もよく止まっているし、やーな世の中。
2012.07.14
コメント(2)
3カ月毎の通院日でした。TOEICの勉強もしたかったので本日は会社は終日お休み。主治医から「フェアストン」から「アリデミックス」に替えますか?と聞かれましたが「(肩の)関節炎がまだ残っている」と話した所 変更は延期になりました。ノルバデックス2年+アリデミックス3年は ノルバデックス5年よりも再発率が低い。というエビデンスはあるのですが フェアストンはマイナーなのでフェアストン+アリデミックスはどうなのさ、、はよく解らないのだと思います。ノルバデックスよりもフェアストンの方が再発率が低いという話もあるし、、 12月の処方ではアリデミックスになるのかなあ。これはこれで子宮癌リスクが減るというメリットもありますが。さて、今迄薬は院内処方で楽ちんだったのですが次回から院外処方になるとのこと。めんどくさいな~。薬局は自宅近くにしようかなあ。(フェアストンなんて置いてないよなあ~。)
2012.06.21
コメント(2)
今週はマスカラをつけて会社へ出社してみた。抗がん剤治療で短い、少ないまつ毛が一層貧弱になってしまった。髪の毛は細く癖が強くてヘアスタイルは纏まらない。→鏡を見る度ガッカリなので鏡も殆ど見ないという生活でした。最近のマスカラは滲まず、失敗しても落とすのが簡単。貧弱まつ毛には歯間ブラシで塗るのがおすすめです。こんな少しの事ですが人と目を合わすのも苦痛ではなくなり、コミュニケーションもとりやすくなりました。悶々としている方はお化粧でイメチェンしてみてはいかがでしょうか。さて、購読中の日経新聞「私の履歴書」の連載は米澤富美子先生です。今回の連載は今迄で一番心惹かれるものがあります。ネットで先生のプロフィールを探したら乳癌履歴があるのですね。1983年に手術、翌年も手術。でも80歳過ぎても活躍されているので励みになりました。来週末はTOEIC受験です。(出題方式変更後初めてなのでお試し気分ですが)ここ週週間は体調を崩し勉強不足ですがギリギリ迄諦めずに1問でも多く正解できるよう頑張ります!!
2012.06.16
コメント(2)
私は食事中や食後にお腹が鳴ることが多いです。会社の席でお弁当を食べている最中に「ギュルギュル!!」とビックリするくらい大きい音がして恥ずかしいおもいをしてしまいます。最初に取った対策は昼食の前に間食(おにぎり、パンなど)を食べておくことでしたが面倒なのと効果が芳しくなかったので止めてしまいました。ある日 糖尿病の治療食でもおかずの食べる順番で効果が違うという記事を見て母方が糖尿病、膵臓弱い系なので食べる順番を サラダ→フルーツ(柑橘)→スープ→おかず→ご飯にしました。以前は逆に近い順番で食べてました。この順番で食べるようにしてからはお腹の鳴りは他人には聞こえないレベルか殆ど鳴らないレベルになりました。甘いもの(ケーキ、菓子)は間食よりも食後が良いみたいですね。空腹時のお菓子は血糖値が一気に上がるので膵臓弱い系の人には要注意です。
2012.04.29
コメント(0)
車を買い換えてからセルフスタンドで給油をするようになった。理由は以前は3週間毎の給油だったのが今の車はタンクが小さいので2週間毎の給油となったからである(平日は給油しない)。セルフは抵抗があったのだが家から近いスタンドだし、24時間営業だし、スタッフへの気兼ねがない。ガソリンの揮発で気分が悪い事以外は良い事ばかり。もっと早くにセルフを利用すれば良かった~。先日、メルマガ会員登録(1~2円引きのメリット有)をした所 火曜日から値上げするから給油予定の人はその前に給油するように、、とのメールが来た。当面円安傾向らしいのでこれから頻繁に値上げのお知らせが来るのだろうか。ガソリンは買いだめできないのが残念なのである。
2012.02.25
コメント(2)
今日は税務署に確定申告の書類一式を持って行ってきました。2月16日以降の2月の日曜は受付して貰えます。(税務署によりますが)3年連続の確定申告なので すんなり受け取って貰えました。又、早目に行くと混雑しないことも判っているので順番待ちもありませんでした。(早目と言っても朝一番だと混むのかも)過去2年は医療費控除だけでしたが今年は寄付金控除もありました。A表の第二表の寄付金控除記載欄は4か所に分かれていて、、少し悩みましたが、確定申告のコツは悩まず淡々と該当の欄に数字をあてはめて行くことだなあ、、と終わってから言えるのですがそう思いました。計算も「何でこんな計算するの?」なんて思わず、申告書作成の手引きに沿って数字を入れて計算すればOKです。今年のリターンは2万円の予定。来年はどうなるかなあ。5千円以下なら労力の方が勿体ないかも。(ワーキングマザーで収入があって自分の自由時間が限られているからですが。)
2012.02.19
コメント(0)
今日は休暇を取ってお医者の梯子です。その内の1つは子宮癌検診の結果を聞きに病院へ、、です。結果は「異常は認められません」 で終わりです。そして産婦人科の先生は薬(フェアストン)の話をした後、突然(でもないか)「A先生(主治医)、3月で定年じゃないかな~。」と仰いまして 傍にいた看護師さんも「そうです。3月で定年です。」との事。昨年外科で聞いた時は定年はあと2~3年じゃないか?と言ってたんだけどねえ。先生がいなくなる前にカルテをゲットしておこう!と思い立ち 総合案内へ。総合案内で聞くと主治医は「定年するけど嘱託で勤務する事になってますので次回の診察で確認してください」との事。カルテのコピーは原則認められず、主治医の許可があれば医事課で対応と言ってました。カルテの保存は該当の科に通院している間は廃却されないとの事。うーん、、それでも折をみてカルテコピーは交渉してみようかしらん。もっとカルテ開示をスムーズにしてほしいなあ。私が見ても全然判らないのは承知しているんですけれど。
2012.01.25
コメント(0)
乳がんでお世話になっている病院の産婦人科で子宮がん検診を受けてきた。(今日は会社冬季休暇中)半年に一度という間隔で検査に慣れてしまったせいか痛みもなく、検査や先生とのお話を含めて10分以内というスピード診療。払った料金は3810円。。高いなあ、、。お金に困っていたら1年に1度でいいです!!と言ってしまいそう。昨年末、歯医者さんで歯のクリーニングを1時間以上かけてして頂いて2100円。眼科で視力検査と眼圧チェックと診察で2700円。個人的には歯医者さんが一番治療代が高くて良いのにと思うのですが。歯医者さんが貧乏なのもさもありなん です。しかし、、冬の朝一番の産婦人科の診察台は冷たかったです。妊婦さんには可哀そうな感じ。
2012.01.04
コメント(3)
早いもので術後2年が経つ。私の生活は乳癌と判る前に戻ってしまった感じ(EVERY DAY VERY HARD)。2年経ってやっと髪の毛が見られる状態に戻ってきた。先月髪をカットする迄 髪の毛は細くて縮れていてその上髪の毛は薄いので鏡を見る度憂鬱だった。(薄いし髪の毛が常に爆発状態。。)このままどんどん年老いて行くのか~という絶望感があったので、カット後太くなった(細い部分が切り落とされた)髪の毛にホッとした。乳癌ネタはこのくらいしか無いなあ。乳癌歴を知っている上司もビシバシ仕事を投げてくるし、家族も人使いが荒く ワーキングマザーの宿命ではあるけれど本当に忙しい。病気が判った時はこれ幸いと「のんびりお気楽」モードで生きて行こうと思ってたのですが。私の今年のニュースは車を衝動買いした他 外壁塗装、畳交換その他で「ン百万円」もお金を使って社会貢献したことと英会話レッスンに通い始めたこと。勉強は年をとると厳しいですね。英語は会社で、、というのもありますが息子達に教えるのにも必要なので頑張ろうと思います。私、、というより子供達は英語ができないと職にありつけないかも。。なんて大袈裟かしらん。
2011.12.22
コメント(0)
今日は車の12カ月点検の帰りに駅近くの大型スーパーへ寄った。家族連れや年配の人など様々な人が買い物していたが日曜日の割には混雑はしていなかった。2~3歳くらいの男の子がずーっと泣いているのが気になって仕方なかった。泣き声を聞いているとイライラするのだ。実は自分の結婚披露宴の時、仲人さんのお話の時に従兄の子供がぐずって泣いてしまったのだがその時もひどく苦痛だった。披露宴のビデオをみると苦痛に満ちた顔に苦笑してしまう。いつも子供の泣き声を聞くのは苦痛で私は子供が嫌いなのだと思っていた。でも、何で苦痛なのか考えてみたら 私は泣いている子供がいると駆け寄って抱き上げてなだめてあげたいのだ。本能的にそう思ってしまうらしい。でも(他人の子供なので)出来ないからイライラしてしまう。双子を私立中学になんとか入学させたものの、成績は低迷しているのに自分から勉強するなんてことはあり得なーいのでいまだに親がフォローするんだけど、、こんな風になってしまったのは親の育て方が悪いのだろうか、、というのが悩みのタネなのである。でも、私は子供嫌いでも何でも無かったんだーと思えたので少し気持ちが軽くなったかな、、と取りとめのない日記になりましたとさ。
2011.10.09
コメント(1)
先週は3カ月に1度の通院日であった。台風の翌日だったので家の周りに集まった落ち葉を片づけていた上に車の渋滞にハマり病院着がいつもより30分も遅かった。50年近く生きてきてこんなに風の強い台風は初めてだった。会社から帰宅する時に飛ばされるんじゃないかと不安だった。抗がん剤治療中だったらよろけて歩けなかった(体重が今より6kg軽い)かなあ。会社に行ったら家の植木が倒れたとか隣の塀が崩れてきたとかの話。、、怖い怖い。さて、病院は診察(主に術側でない方の触診)と投薬。全部で3分くらい。(うーん、、12000円の支払いにしてはアッサリですね)次回は先生の都合により12週後でなく13週後。3カ月以上前にスケジュールが決まっているのがすごいなあ。(学会ですかね。)
2011.09.30
コメント(2)
土曜日は中学の懇談会で横浜迄出かけた。懇談会は午後からだったので昼食は久々の1人で外食。(会社で出張があった頃はよく外食しましたが今は出張の機会もなし。。)ルミネの飲み物サービス券があったので6FのSOUP STOCK TOKYOへ。オマール海老のビスクを食べました。オマール海老(伊勢海老だったか??)は結婚式のメインディッシュだったのですが花嫁(私)は食べる事ができず残念だった!!なんて事をふと思い出しながら頂きました。中学校の懇談会は、翌週始まる期末テストで赤点取ったら部活動中止&補習!とプレッシャーが。先生も子供に言っても反応が悪いので親に訴えることにしたらしい。保護者全員が子供の最近の様子を発表(これは小学校でも同じだったなあ、、私は苦手)となり、女子は別として男子はどこも同じ様子。(部活で夏休みが無いに等しい。宿題が終わらない。終わらないのに焦るのは親ばかり)さて、小学校は歩いて数分だったし午前中は会社というパターンだったので学校へ行く時に着るものなど気を使ったことはないのだけど子供を私立中学に通わせているお母さんというのはお金と時間があるのねえ、、という身なりなんですねえ。これを機におしゃれをするか。お金と時間、、一緒にほしいなあ。
2011.09.16
コメント(2)
最近、日帰り手術を受け生命保険会社に保険金(特約の医療保険)を請求した。過去3回手術の請求をしているが、インターネット請求ができず、電話請求なのがメンドイ。何がメンドイって、、電話を掛けたあと必ず1~2回は「聞き忘れました~」と言って電話が掛かってくる。大体、手術日はいつだったのかとか病院名を聞かれる。(何で1度で済まないのか、、といつもイラっとする。)さて、今回更に腹が立ったのは、再度電話が掛かってくるので仕方なく携帯電話の番号を知らせたのだが、翌日早速会社の仕事中に生保の営業からケイタイに電話が掛かってきた事だ。私の生命保険は掛金の4倍弱が死亡保険金となって必ず帰ってくる。デフレの恩恵を受けて価値が目減りしなかった。死亡年齢で金額は変わらないので生保会社にはありがたくない契約である。生保会社の提案は決まっていて1)医療保険を充実させる(私は癌サバイバーだよ医療保険変更は命取り)2)毎年の掛金を減らすことができる。(あと6年足らずで掛金終わりなんだけど)3)死亡時保険金は減額(子供達がいるし)。これらの提案がポストに投函されているが一切無視している。そしてこの改悪提案を仕事中に携帯電話に掛けてきて迫ってくるので怒ってしまいました。まあ、、その後何も言ってこないので悪質ではありませんが。れっきとした大手生命保険会社の云う事だから、、と信頼するととんでもない結果になるので生命保険は自分でしっかり管理、構築しましょう。因みに保険会社は○さ○生命です。(今は経営厳しいんですよね)
2011.08.26
コメント(0)
中学校の宿題=博物館へ行ってレポートを書く の為、上野の国立科学博物館へ行ってきました。特別展示は恐竜博をやっていて小学生を中心にスゴイ人でした。 朝、電車に乗り込んだ所長男が無口なので尋ねると「お腹が痛い」との事。夏場はお腹が弱い(冷たい飲料の飲みすぎ。いくら注意しても駄目)ので毎年旅行先で大騒ぎ。 やれやれ~。引き返そうかとも考えましたが明日もどうせ同じだろうし、急ぐこともないので強行!でもJRはグリーン車を使いました。(1人分は大したことはないのですが3人分は、、出費大) さて恐竜博は、、私は恐竜の知識は映画「ジュラシックパーク」程度しか無いのですが、そのぐらいの知識で充分楽しめます。主役はやはりティラノザウルス。(化石は)想像していたよりも小さいかなあという感じですが、化石だけでも獰猛さが伝わってきます。ティラノの複製画像には毛(羽毛)が背中を中心に生えていて、爬虫類系というよりは獣系といった感じでした。長男が体調不十分だったのでのんびりペースで回りましたが冷房の効きが弱く人出も多くくたびれました。(会社で仕事+残業の方が断然楽。)ティラノザウルス
2011.08.13
コメント(2)
乳がん患者(じゃなかったサバイバー)にしては残業しすぎと思う今日このごろ。巷には職にありつけない若者が大勢いるというのに世の中上手くいかないものだわ。 でも、疲れるのは会社じゃなくて家に居る時なのが皮肉なもの。 昨日、子供たちが部活の合宿から帰ってきたので今日は洗濯&運動靴計6足を洗ったまでは良かったけど天気が安定せず、洗濯ものや靴を外に出したり取り入れたりで大わらわ。 そして ようやく生協に買い物へ行ったら、、、「お米がない!!」 震災後はお米は楽天で注文しているので実害は無いのですが、、宮崎県産コシヒカリがあれば買おうかな~なんて思ったら、、震災直後のようにお米が無い。。 後でテレビの影響(22年産が品薄)だと聞きましたが、、まあビックリしました。
2011.08.04
コメント(2)
テーマは乳癌なんですけどね。。東京の真ん中迄大腸検査へ行ってきました。約10年ぶりです。通常大腸検査と言えば「○ンコロン食」を3日前から食べる、一週間ぐらいは食事制限がある、大病院へ行くと研修医に当たって酷い目に遭う、、というものらしいのですが、腕自慢の先生1人のクリニックだと先生は決まっているので安心。食事も前日は繊維×というくらいなので楽ちんです。でも、、下剤飲んだ後の苦しみはすごいです。吐き気もするし、泣きたい気分。検査の前に先生に「前回、腸が長い。過敏(痛がる)すぎるから予約は一番最後の枠にしてと言われたので最後にしたのですが、(私の次に1人いらっしゃいました)」と云うと、今回は薬で寝かされてしまいました。(痛がられると時間が掛かるんでしょうね。。)せっかく特大モニターがあるのに自分の腸が観察できなかったのは残念でした。結果はポリープ1個切除。良性か否かは10日後判明。(メールで問い合わせ)大腸のポリープ切除は生命保険の手術にあたるので保険金が貰える場合があります。でも、最近の診断書の値段は高く(5000円~7000円)保険金が少ないと悩んでしまいます。私の場合は10年前も保険金貰っているのでOKだと思うのですが、ちょっと心配。帰りは麻酔が残って酔っぱらいのような状態(千鳥足)で帰ってきました。。さて、今日は子宮癌検診の結果を聞きに乳癌でお世話になっているいつもの病院へ。結果はOK。「フェアストンを飲んでるんですね。半年後に予約しましょう。。」と予約を入れられてしまいました。まあ、待ち時間が短くなるので良いです。産婦人科の待合はどうも、、場違いな感じで。勿論、私よりもご年配の子宮癌検診だな~って人も少なくは無いのですが。さて、この夏の通院は眼科(緑内障)を残すのみ。
2011.07.22
コメント(4)
今年は冷夏だと信じていた(火山噴火が多いと冷夏とか)のに完全に裏切られた。これだけ猛暑でも電力事情は悪くないらしい。(東電が関西に余剰電力を供給するとか。。) 月曜日はエコーの結果と薬GETの為再び通院。 エコーは「所見なし」と言う事でOK. 腫瘍マーカーも殆ど変化なし。 良かった良かった。 血液検査は色々項目があるのだが、赤血球も白血球も血小板も LOWマーク。 私の血液って全般的に薄いのかな。。 鉄は足りている(閉経しちゃったし)けどヘモグロビン低い。。 運動不足なのでしょうか。 病院に「かながわ乳がん市民フォーラム」の案内(8月6日(土))が掲示されていたけど、今年は会社なので無理だなあ。昨年、一昨年も興味があったのだけど行けなかったなあ。。(ワーキングマザーは不自由なのだ。)
2011.07.14
コメント(2)
会社が電力不足対応で平日二日の休日となった今月はすかさず今迄先送りしていた検査を実施します。 今日は乳癌(切除していない右胸)のエコー、血液検査と子宮癌検査。 子宮癌検査は何と1.5年ぶり。先生に「この薬(タスオミンとかフェアストン錠)を飲んでいる人は半年毎の検査をお勧めします。」と言われてしまいました。 先生の経験上、これらの薬を飲んでいる人の子宮体癌率は高いそうです。ちゃんとしないといけませんでした。。 今回は痛くなく済みました。次回もこの先生にお願いしたいものです。。 乳癌の検査はマンモグラフィーでなくエコーを希望しました。福島原発の汚染が理由です。こまめに被ばく量を減らさなくちゃ、と思います。会社の健診も胸部X線撮影は「やりたくありません」と言ったらあっさりOKでした。乳癌の罹患履歴があり通院しているのでそちらでちゃんと診てもらってくださいとの事でした。 そして今月は約10年ぶりに大腸がん検査をします。何せ父が大腸がんで逝っていますから重要検査です(でも10年ほったらかし)。10年前はポリープ2個があり切除しましたが今回もポリープくらいで済むといいなあ。
2011.07.08
コメント(4)
あっという間に5月半ばになった。子供達は小学校を卒業し、既に中学生。横浜市の給食で福島県産のキャベツ使用、、ていうのはビックリ。足柄茶が飲めないのにもビックリ。中部大学武田先生のブログに神奈川の4月14日、小石混りの土表面で、ヨウ素131が48000ベクレル(平方メートルあたり)、セシウム134と137がそれぞれ53000ベクレルだった。ってあったけど、、それはどこ???我が家の息子達の運動会は練習は外かもしれないけどインドアだし、小学校みたいに練習が多くないのは良かった。お弁当作りも大変だけど、、これも良かったかも。はー、、300年続くのか、、セシウム137.
2011.05.14
コメント(0)
乳がん患者なら気になる放射性物質http://www.ne.jp/asahi/kibono/sumika/kibo/note/naibuhibaku/naibuhibaku1.htm#12setsu40歳以上の人はそんなに神経質になる必要もないようですが、我が家の場合は私、、も心配ですが私の遺伝子を引き継ぐ子供達が心配なのでちょっと神経質になってます。放射性物質に鈍感な体質なら良いんですけどね。。ガイガーカウンター(インターネット情報)の数字をみて洗濯物を外で干すか部屋で干すか決めたり、食品は産地にこだわったり。。お勧めリンクです↓http://takedanet.com/cat5621932/放射性物質もちょっとした知識で防げるようです。
2011.03.25
コメント(0)
震災翌週から会社は自宅待機となり現在専業主婦状態。子供達は震災翌週から給食STOP&短縮授業なので3食昼寝付とは行きません。被災地を思えば、、ガソリン、米、納豆、卵等の不足も「何のこれしき」って感じですが我が家は週に5kgじゃ足りない(小6男児×2、ご飯大好き)のでお米をゲットするのにこの専業主婦状態というのは有難かったです。会社帰りにスーパー寄ったら「何も売っていない~!!」っていうか今ではスーパーも早々に閉店してしまうのでコンビニしか寄れなくなるだろうに。。保育園児を抱えて勤務中のワーキングマザーはさぞ大変だと思います。我が家の息子たちは4月から中学生だというのに震災当日も、先週1日だけ会社に出向いた日も携帯電話攻撃(いつ帰るの?停電したらどうするの?etc)で大変でした。ホント、震災当日は電話は来ないもの、、と思っていたらシッカリ掛ってくるし。 ってくらい頼りない。会社、どうなるのかなあ。ちゃんと給料&ボーナス出るのかしらん。
2011.03.22
コメント(0)
双子の受験が終わりほっと一息した頃に義父が急逝し、やれやれという頃にこの地震。 土曜日から買い物に行っても品薄で食べざかりを二人抱えてプレッシャー大。 スーパーでお米の在庫が無い、、ていうのはインパクトあります。 (楽天でお米を注文してしまいました。山形県産あきたこまち、、山形、、大丈夫かな~と思ったら、米蔵は愛知県だそうで、それなら間違いなく届きそう♪) 今日は夫は出勤できず、子供達は給食なしで帰宅。(私は会社休業でお休み) いつもここで食べない人が食べるのだからスーパーだってコンビニだっていつもより売れるのは当然で、、でも品薄。。 明日は会社どうなることやら。 地震は揺れました。会社は免振構造なんてうそでしょってくらい。 自宅は、積み上げていた本が崩れたくらいで特に何も無し。(3km離れた実家は瀬戸物の被害があったそうですが。)
2011.03.14
コメント(2)
中学受験合格にほっとしたのもつかの間で、合格通知と一緒に渡された「納付金」「制服代」等に愕然。 我が家は共稼ぎで生活も質素なので余裕の筈なのですが、二人分の私学の学費って凄い。 (塾や保育園は二人目割引があるのですが、、私立中学(高校)は無いですね~。) 友人からの年賀状をみると「高校生二人なのでお金が掛って大変~」なんて悲鳴が目に付きますが、本当に先が思いやられます。 合格したら、又沖縄へ行こう!とか一年前に壊れたテレビを新しく買おう!とか言っていたのですが、、旅行は当分×。テレビは夏のボーナスで買えるといいなあ~。 小学校では上履きの指定が無いので一足500円のリーズナブルなのを使用していましたが、リストを見ると、、3000円強。ちょっと高いんじゃないの~なんて思うのですが、実は公立中学も同じ価格でした。
2011.02.22
コメント(2)
1年8カ月お世話になったウィッグを卒業しました。予定よりもかなり遅い自毛デビューとなりました。周りの反応は色々で、遠くから不思議そうに見る人や全然意に介さない人、私の顔を見て噴き出す人、、と様々でした。(殆どは気がついても何も言わず、、という感じです。)個人的にはウィッグを気に入っていて、昨日はウィッグ用スプレーも買ってしまったのですが、朝起きて鏡を見たときに違和感がなかったのでそのまま会社に来てしまいました。しかし、、せっかく10才は若く見えていたのに、5月連休明け迄引っ張るべきだったかしら?と少し後悔。
2011.02.08
コメント(4)
2月1日から始まった中学受験も終わりました。結果は1勝8敗で、第4志望の学校になんとか合格を頂くことができました。(受験は4校です。)残念ではありますが、第4志望に入学することにしました。それでも合格発表はインターネットで夜21時に確認しましたが、親子4人でとっても盛り上がりました。(合格したのは良いのですが、翌日からの試験は気合が入らなかったですね~。。)不幸中(??)の幸いは双子で同じ学校へ6年間通う事になり、恐らくクラスも1年目は同じなので不登校となるリスクも少ないかな~と思う事です。通勤通学ラッシュが激しそうなので気が弱い我が家の双子にとっては二人で通学は心強いと思います。受験は、、いや~、、大変でした。4科目(国算社理)受験&午前午後受験なので朝は早いし、帰りは遅くなるし。。午前午後受験をする場合は午後は2科目にしておくという手も有ですね。一回経験すると中学受験のノウハウはかなり身に付きますが、残念ながら我が家は双子の下に子供はいません。さて、中学受験で一生懸命勉強していたのは子供達ではなく、親の方だったと思います。今となっては歴史や公民なんてスラスラですよ~、、って感じです。進学先は英語教育に重点を置いている(どこの私学も生存競争が激しいので教育熱心です。)ので私も一緒に英語の勉強を始めようかと思います。数学は教えられると思うのですが、英語は中3になると。。。難しいのでそれまでにTOEICのスコアを上げなくては。。
2011.02.07
コメント(4)
月曜日は12週間ぶりの通院日でした。 忙しくても薬が切れるので忘れることはありません。 主治医からはサンアントニオのCYP2D6検査の話(CYP2D6検査でタモキシフェンの有効性を予測できない)がありましたが、トレミフェン(フェアストン錠)を飲み続ける事は問題ないとの事でそのまま継続となりました。 千葉ポートメディカルクリニックの先生のWEBサイトを見に行くと私の型(*1/*5)はサンアントニオの発表の中には含まれていないタイプらしいということが判ったのでトレミフェンにしておいて損はなさそうと思います。 元々はパキシル(坑うつ剤)を服用するとタモキシフェンの効きが悪いらしい(CYP2D6を消耗する?)ことから始まった話なので、明確に解明されていなくても効く可能性が高い方にしておこう、、と思います。 主治医からは次回は検査をしましょう、、ということでしたので「何の検査?」と尋ねたところ 「血液検査(腫瘍マーカー)とCT」と仰ったところで、「癌の再発は早く見つけても遅く見つけても余命は同じだから、、」ということでCTは保留になりました。腫瘍マーカーが高くなれば受けることになるでしょうけれど。 ブログに直接記入するとハングしてしまうので当分はメールでの更新です。宣伝画像が動くので固まってしまうような気がするのですが、、私のノートPCのSPECは良い方なのですが、、困ったものです。 来週は子供の中学受験です。はあ~。
2011.01.26
コメント(3)
元の生活、、まで行かない迄も かなり忙しくなったのでブログを更新する余裕無し状態。 体調は、、抗がん剤治療をしていた昨年の方が良かったかも。。 乳がん発覚前に右肩が四十肩でしたが、今は左肩が五十肩??痛むんです。 髪の毛はまだウィッグです。かなり劣化してきて新年早々は自毛で会社に行かないとだめかもしれません。 髪の毛は1回カットして白髪染めをしましたが、髪の毛のボリュームが減ってしまい、ウィッグをやめる気になれませんでした。 もっとスローペースな生活をしたいのですが諸般の都合でなかなか出来ません。 でも子供の中学受験が終われば多少楽になるのかな、、と期待していますが2月がやってくるのが恐ろしい。。
2010.11.30
コメント(4)
ここ数カ月便秘再発で気にしていたのですが、今年収穫された林檎(サンフジ)がお店に並んだので食べた所、あっさり便秘解消しました。この数カ月は林檎(ふじ)は値段は高いし美味しくないので代わりにバナナを毎日食べていましたが便秘への効果はなかったようです。昨年一年は乳癌と共に右肩の四十肩が悩みの種でしたが、今年は左肩も四十肩になってしまったようです。まだ手が上がるので日に数回腕をぐるぐる旋回させてます。四十肩は職業病(PCやらCADやらコンピュータ端末業務が多い)かなあとも思いますが母(殆ど専業主婦)も同じ経験(両肩の四十肩)をしているので体質なのでしょうか。仕事の方は多忙で、こんなに残業して良いのか~と自問自答してやってます。子供は平日の内3日は塾で帰りが遅く、家に早く帰る必要もないので残業増加となっている感じです。さて、北海道在住の乳癌罹患の男性(I氏)が無治療で5年以上過ごされていたので・・・成り行きを見守っていたのですが、骨転移(大腿骨骨折)、胸水などの末期症状があるようです。無治療も難しいってことですね。
2010.09.11
コメント(4)
会社が連休中の今日は病院めぐりの1日でした。(おまけに子供達にお昼を食べさせて弁当持たせ、塾まで送る~。)まずは外科(主に乳癌の治療薬をもらう)主治医が、「次回はマンモグラフィを撮りましょう。」と言うので「今日は会社が休みなので今日がイイです。」と言って撮ってきました。→ 異常なし!(主治医と一緒に写真を見ましたが私には全く判りません~)さて、前回(4月)腫瘍マーカー(CEA)が4.42(基準は5以下)と高かったので再度挑戦。→ 1.56に低下。主治医に言わせると、皆さん 冬の間(1~4月?)は腫瘍マーカーが高くなる傾向があるとか。。でも、私はタモキシフェン(1~4月)が駄目で、今回OKはトレミフェン(4月~)効果ではないか、、と思ってます。あとは半年に一度くらいに検査をしようと思います。それと4月から腫瘍マーカーは外注ではなく 院内で検査をするようになったとの事で以前と数字は若干差がある可能性があるかも、、と。梅澤先生のブログに検査機関によっては腫瘍マーカーの数字があてにならない(試薬をケチる?)との情報があってちょっと気にしていましたが、院内なら つまらない理由で結果が変わる事は無いでしょうから ちょっと安心です。午後は眼科(緑内障の経過観察)と、右肩が痛くなってきたので整形外科へ。明日は銀行や文房具屋に行かなくっちゃ。。
2010.08.09
コメント(4)
先日、年一回の会社の健康診断がありました。抗がん剤治療中の昨年は白血球数が1200で保健師さんから電話が掛かってきたり、、なんて事もありましたが、健康診断を受けるのは今年の方が憂鬱(左胸全摘手術なので)でした。X線間接撮影は金属の無い下着(ブラジャー)なので問題ありませんでした。ワコールのパッドはシリコン入りなので当日はスポンジだけのものを使用しました。心電図は、、仕方ないですね~。まあ、大勢の人に見せる訳ではありませんので、終れば終わりです。血液検査ですが、、白血球数が低め(3000)でした。基準は3400以上となってました。抗がん剤で骨髄が弱ってしまったのでしょうか。免疫UP、考えなきゃいけませんね~。
2010.08.01
コメント(4)
夏休み前に沖縄へ行ってきました。勤続20年の今年は会社から旅行のプレゼント(私の旅費だけですが)があるのです。本当は子供の受験が終わる2月や3月に行きたかったのですが夫の休みを考えると3連休に1日プラス、、っていう所で7月になりました。あっという間の3泊4日でした。私は25年ぶりの沖縄です。いや~空港も首里城も立派になりました~。天気は最初の2日はバッチリで4日目は殆ど雨(土砂降り)。週間天気予報ではずっと晴れ(時々曇り)だったんですけどね。それでもシュノーケル、シーウォーカー(水中ヘルメットでの海底散歩)、子供達は更にジェットスキーも乗って南の島を満喫しました。入退院のタクシー代を節約するケチな私ですが、しっかり散財してきました。(旅費も私持ちだし。。)又、働かなくっちゃ、、です。欲を言えば、、ビーチでもう少しのんびりしたかったかな~。パラソルを借りる事もありませんでした。(パラソル無料券を貰ったのですが、、、パラソルの下でのんびりする時間が殆ど無い!)又、レンタカーの運転手も私なので、ちょっとお疲れ気味の旅行でした。首里城ホテル:客室が200室と少なく(混雑しずらい)、値段もリーズナブルで良かったです。海:25年前は石垣島へも行ったのですが、ここのビーチの方がきれいだと思います。ジェットスキー:インストラクターのお姉さんと一緒に美ら海水族館:ヒトデなど
2010.07.20
コメント(4)
子育て(中学受験の母)+会社員+乳がん は忙しいです。乳がんは直接忙しいには関係しないですが。そこそこ貯金があったので もう会社の残業はするまいと考えていましたが、子供の進学もお金が掛かるし、乳がんも保険適応の抗がん剤が無くなるとお金との戦いらしいのでボチボチ残業も始めました。とは言え、以前みたいにバリバリ残業できませんのでささやかなものですが月に数万円の収入増加はありがたいものです。さあて、いつになったら自毛デビューできるのか。。今の自毛は量小、細い、くりんくりんの白髪たくさん。。(以前は量多、太い、少しくせ毛、白髪は多かったかな?)一応洗髪後はドライヤーで乾かしています。
2010.07.02
コメント(5)
今日は通院日でした。前回から薬が変わったので4週間分しか処方されなかったから間が短かったです。主治医「日本人では珍しいタイプだったんだね。勉強してきたよ。」 といきなりCYP2D6検査(タモキシフェンの効きが判る検査)の話で始まりました。私の型は日本人では珍しい*5という不活性タイプ。日本人は*10の低活性タイプが多いです。他のブログ(桜井なおみさんのブログだったかな)でも他の病院で受けたCYP2D6検査を主治医が「コピーさせて」と言っているのが書かれているけど乳腺専門医なら興味がある内容なのでしょう。フェアストン(トレミフェン)処方継続が決まって、次回はめでたく12週間後の受診。それも丁度夏季連休で会社の心配も無いしラッキーさて、血液検査の結果を頂いたのですが、、、腫瘍マーカーが昨年の2倍の数字になっていてビックリ。まだ基準値以下ですが、、次回も検査をお願いしようと思います。エストラジオールの値はこれもビックリ。低すぎです。5pg/ml って何なのかしら。。アブラナ科の野菜の摂りすぎかなあ(エストロゲンを分解するらしい。)。さて、薬の副作用ですが、ホットフラッシュとたまに目まいがあります。効いている証拠なのでちょっと嬉しかったりして。でも、このエストラジオールの値だと薬無しでも問題ないかも。。
2010.05.17
コメント(0)
乳がんと診断されたのは昨年のゴールデンウィークだった。早いものでもう1年経ちます。仕事は3月まで病気(主に抗がん剤の副作用)を考慮し、閑職(サポート業務)をしていたけど 4月から普通の職務に復帰し、これからは多少残業もすることになるでしょう。来春中学受験の双子は相変わらず成績低迷中で、個別指導を受けてみても成績上がらず。。一番のストレスの元ではあるのだけど逃げ道は無いです。逃げても高校受験やら就職難やら次々やってくるので地道に勉強させるしかありません。子供の通塾先のN塾の資料に受験で失敗する例として「自分の都合のよい情報だけ集める。」「身近な例(親戚、友人の情報)だけで判断する。」が挙げられていました。乳がんにも当て嵌まるかな、と思います。さて、来年のGWもあっという間にやってくるでしょう。今年のGWもあっという間に終わりつつあり 明後日は会社です。。。
2010.05.04
コメント(6)
今日は延期していた眼科へ検査しに出かけてきました。年末に老眼鏡をつくった際に検査も勧められたのですが、瞳孔を開く薬を使うと車に乗れないので会社の長期連休に予約をしました。(平日は会社だし、土曜は大量買い物で車が無いと生活できない~。)で、検査の結果は眼圧が正常な「緑内障」の初期だそうです。緑内障になる確率は1/20だそうで、、、「乳がん」と一緒じゃないの~、、です。初期なので治療は無く、次回は3ヶ月後にいらっしゃいとの事でした。昨年の今頃、「乳がん」が発覚し、今年は「緑内障」ですか。。。19/20の方が圧倒的に多数なのに又、1/20の仲間に入ってしまいました。。見つかりにくい眼圧正常の緑内障が見つかったのはラッキーと思わねば。。失明なんてとんでもないです~。
2010.04.27
コメント(6)
月曜日は通院日でした。今迄主治医は9:00から診察を開始していましたが今日は8:30前から始まりました。増える患者さん対応のようです。(主治医も大変だ~。)主治医に千葉のクリニックから送られてきたCYP2D6検査の結果を見せ、タスオミンは効かないようなので治療を代えたいと話した所、希望通りにしてくれるとの事でした。まあ、予想通りの対応です。リュープリン+アリデミックスという選択肢もありましたが、トレミフェンの服用を選択しました。3カ月に1度の通院で済むから、、という安易な選択です。胸の痛み(酷い痛みは無くなりましたが、、気になる時があります。。)があると話したら、「癌には直接関係ない。」とのコメントでした。(でも、触診で確認してくださいました。)「痛み」で癌をみつけた人は多いと思うのですが、それ以上に「痛み」があっても癌にならない人も多いのでしょうね。。女性ホルモンの値の検査を希望したところ、「測っても意味ないと思うよ」とのコメントでしたが、腫瘍マーカーと一緒に測定してきました。(結果は次回)。女性ホルモンの値が味が無いというのは閉経しているかいないかの判断に使うだけだからだそうです。(私自身はプロゲストロンが低くてエストロゲンが高い、、なんていうのでも生理はとまるんじゃない?って思っているんですけど素人考え??)さて、トレミフェンですが効いているように思います。胸の痛みが服用してからは気にならなくなり、軽いフラッシュバックホットフラッシュかな??っていう副作用(単なる厚着か?)もあるので効果がありそうな感じです。トレミフェンが効くにはCYP3A4の活性が必要だそうで、、グレープフルーツや生薬(漢方薬)が阻害要因になるらしいのでこれらは要注意です。さて、会社は明日から5月5日迄大型連休です。でもやること盛りだくさん!!
2010.04.23
コメント(2)
検査を受けて3週間後の今日、FAXで結果が届きました。結論は「タモキシフェンが効きにくいタイプ」のようです。先生のコメントは「タモキシフェンの効果があまりない」と少し曖昧でしたので確認すると「全く活性が無い訳ではないが低活性型と判断」との事でした。(私の場合は正常と活性完全消失の2TYPEの判定が出てました。)対処は下記の何れかになるようです。1)タモキシフェン(タスオミン)をトレミフェンに変更する。2)リュープリン+アロマターゼ阻害剤私ってカンが良いのかしら。乳がんも「ここが気になる」と言って受診したら、主治医に「良く見つけたねー」なんて言われるし、今回も思いつきに近いような行動だったけど「ビンゴ!」になってしまいました。さ来週の月曜は通院の予約が入っているのでそこで主治医に相談します。タスオミンは暫く飲んでいませんので そのまま停止。(胸の痛みは殆ど無くなりました。)これで寿命が少し伸びたかな。長生きしなくっちゃ。4/11追記http://www5d.biglobe.ne.jp/~ko-yam/knowledge.htm私はリンク先の*1と*5が検出されました。
2010.04.09
コメント(8)
面識の無い方で乳癌で亡くなった方の中では一番ショックな訃報でした。 この病気の恐ろしさを改めて感じます。 小倉先生 ご冥福をお祈りします。 ゾメタの治療受けようかな。 可能性のあることは何でもやっておいた方が良いかもしれない。
2010.03.23
コメント(6)
午前中出社した後、千葉まで行ってきました。いやあ、、千葉は遠いです。15:30の予約だったので昼ごはん抜きになりました。そこのクリニックでは「セカンドオピニオン」と言われる診察(問診)を受けました。(保険内診療なので破格です。。遺伝子検査は自費。)タモキシフェン(タスオミン)でフラッシュバックやのぼせの症状が無いと話したところ、CYP2D6遺伝子検査はやる価値がありますね~。との事でした。(検査で引っ掛かった人はこれらの副作用がなかったようです。)タスオミンしか飲んでいないので血中の女性ホルモン値の検査はした方が良いとの事でした。(私もお願いするつもりでした。)3か所に出来た皮膚炎も見てもらって、「皮膚がんではないでしょう」との事。「癌は痒くありません。(痛いらしい) 色も違います。」だそうです。さすがに「大豆イソフラボンで胸が痛いらしい、、」とは言えず、「最近胸が痛む」と話したら、「それは心配だから マンモかエコーで見てもらった方が良い」との事。再発率を下げるにはゾメタを推奨だそうです。今の通院中の病院では無理だろうな~。(標準診療どころか保険適用外だと思う)検査の結果は三週間後。それまでタスオミン飲むべきか、止めるべきか。うーん。。さて、先月確定申告した医療費控除が振り込まれてました。34000円也。私の働き(書類作成&提出)あっての還付金ですが、夫の口座へ。。子供にお金が掛かるので自分へのご褒美棚上げのかわいそうな状態。でも、遺伝子検査の費用が誰の気がねも無く自分で出せるのは有難いな~と思います。因みに検査費用=45000円、診察代=2590円、交通費=約3000円でした。
2010.03.20
コメント(4)
胸の痛みの原因は大方検討がつきました。 私の場合はイソフラボンだと思います。 痛みがあった時期、子供が残した納豆、味噌汁、もやしを多く食べてました。 もやしは盲点でした。 又、痛みが強いときは便秘(といっても1日だけ)していたのでダブルパンチ。 以前もイソフラボンは疑いましたが、以前より敏感になったみたいです。 おそるべし乳癌。 こんな健康的なものをエサにするなんて。 それもタモキシフェンより先にレセプターに結合するなんて許せない!! タモキシフェン(タスオミン)も中止してみましたが、4日目で痛みが出て、 6日目に服薬再開しました。 上記は私個人の場合です。 10代以前より大豆製品を多く摂っていた人は比較的問題無いらしいです。 私はどうだったのか、、、もう忘れてしまいました。 肉を食べると腫瘍マーカーの値が下がる人もいるらしいし、ホント何が何だかって感じです。 ヤマイモ、パセリ、セロリ、人参も要注意食品になってしまいました。 何を食べようかしら。。
2010.03.16
コメント(2)
全144件 (144件中 1-50件目)