PR

Favorite Blog

ポスター4 ​“この休… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アクマゲーム』【… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2009.10.17
XML
カテゴリ: 東宝特撮映画
美女と液体人間.jpg


1958年に公開された変身人間シリーズ第2弾
「美女と液体人間」は日本初の
ホラー&サスペンス映画なのです。

米国によるビキニ環礁で行われた水爆実験で
放射性降下物を浴びた日本のマグロ漁船の
船員が液体生物と呼ぶべき別の生物になってしまった。
それが不定形なミュータント、液体人間なのです。

この液体人間は人間を溶かしてしまい
どんな理由で人を襲うのか?


まず液体人間は麻薬密売人・三崎を襲い、
その情婦であるキャバレーの人気歌手・千加子
(白川由美)に、まとわり付くのである。

美女と液体人間1.jpg

三崎が隠匿したと思われる麻薬の行方をマフィアが
追求しており、千加子を狙っていた。
そこに液体人間が現れマフィアは襲われ溶かされてしまう。

液体人間は千加子が働くキャバレーまで侵入し
ボーイ、ホステス、刑事と無差別に
襲いかかるのです。

暴走した液体人間を倒すべく警察は
火炎放射機で液体人間を焼き殺し


液体人間が棲みかにしているマンホールに
ガソリンを撒き火をつけて
一気に液体人間を追い込み、火炎放射機で
倒して行くのです。

この液体人間の特撮は有機ガラスを用いり


また音楽を担当したのは黒澤映画を担当していた
佐藤勝で、液体人間を倒す作戦を実行した時の
テーマ曲が伊福部音楽に引けを取らない
出来栄えとなっていました。





にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村






美女と液体人間(DVD) ◆20%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.17 18:31:35
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: