PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ5… New! ITOYAさん

余ったカラメルソー… New! てらまさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2009.12.08
XML
カテゴリ: アニメスポーツ
アタックNo.1.jpg


「巨人の星」「あしたのジョー」などによる
スポ根がブームだった1969年、
女性向けのスポ根アニメ「アタックNo.1」が
放送を開始しました。

これは東京オリンピックの“東洋の魔女”の登場により
女性はバレーボールに憧れ、クラブ活動するなど
人気があった為「週刊マーガレット」が企画し、
女性版「巨人の星」としてアニメ化しました。

物語は富士見学園へ転校してきた鮎原こずえが

助け合いながらバレーチームを引っ張り上げ
数々の困難と強敵に立ち向かい
自分の青春をバレーに燃やすのである。

この鮎原こずえはオールプレイヤーであるが
スポ根アニメ特有の魔球などは無く
ズバ抜けた運動能力で強敵から勝利するタイプで

仲間の早川みどりが必殺サーブ・木の葉おとしという
必殺技を持っているという
スポ根アニメでは主人公が技を持ってないという
変わった手法が取り上げられました。

中でも強敵だったのが寺堂院高校の

富士見高校に勝利しインターハイ3連覇するのです。

この富士見高校バレー部のコーチを務めたのが
本郷俊介で独自の練習法で鮎原たちを
鍛え上げたのです。

その後、鮎原はオールジャパンに選ばれ、


この時にコーチとなったのがヒゲ・サングラスという
容姿の猪野熊大吾で選手達をスパルタで鍛え上げ上達させている。

世界大会で最強のライバルはソ連の
シェレーニナであり半回転スパイクを駆使して
鮎原、オールジャパンを苦しめたのです。

この「アタックNo.1」の効果により放映していた
フジテレビは、この年に「春の高校バレー」を
スタートさせ、ワールドカップの中継のみならず、
運営そのものに関わっていくのでした。

また主題歌の「だって涙が出ちゃう、女の子だもん」は
名台詞として今なお語る継がれています。

鮎原こずえの声を担当していた小鳩くるみは
童謡歌手で「おかあさんといっしょ」の
歌のお姉さんとして名を馳せた人物でした。


にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村



アタックNo.1 THE MOVIE COLLETION(DVD) ◆20%OFF!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.08 22:12:45
コメント(4) | コメントを書く
[アニメスポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: