PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ5… New! ITOYAさん

余ったカラメルソー… New! てらまさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2010.02.12
XML
カテゴリ: アニメスポーツ
赤き血のイレブン1.jpg


現在、Jリーグによるサッカーが人気を呼んでいるが
「キャプテン翼」以前にサッカーを
取り上げた漫画がありました。

スポ根漫画の巨匠:梶原一騎の原作による
1970年放送の「赤き血のイレブン」である。

アニメ化に際して、東京ヴェルディの
取材協力を仰いでいる。

埼玉県浦和市の新生高校に元サッカー日本代表で、
メキシコ五輪銅メダリストの松木天平が赴任する。


松木はサッカ-部を設立。
生徒達に友情とチ-ムワ-クを教える事を目指した。

これに対し玉井真吾は松木の本サッカ-部とは別に
第2サッカ-部を設立し松木に勝負を挑む。

結果、勝負に敗れた玉井は松木の人柄に感銘を受け
本サッカー部に加わり己れの赤き血を
サッカーに燃やす事を誓うのであった。

松木の厳しい指導の下で着実に実力を付け、
全国大会出場を目指し埼玉県予選に出場する。

しかし、そこには並居る強敵たちが待ち構えていた。

物語の主人公・玉井真吾のモデルは

1976年には日本年間最優秀選手賞を受賞、
その後、ジェフ市原、横浜FCの監督として活動した
永井良和である。

永井は現役時代、数々の輝ける戦歴を持ち
オリンピック予選、ワールドカップ予選で活躍し、

数々の選手を輩出し、名監督として名をはせた。

また、さいたま市の浦和高校サッカー部の
四校は交流戦として“赤き血のイレブンカップ”を
開催しました。

このアニメを制作した「東京テレビ動画」は
日本テレビと専属契約を結んでいた会社で
これと言ってヒットしたアニメがない為、
再放送、ソフト化に恵まれなく、

唯一ヒットしたのが当作品と
「ドラえもん(1973バージョン)」ぐらいである。


にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村



■ 1 赤き血のイレブン(1~4話)  梶原一騎





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.12 17:49:48
コメント(5) | コメントを書く
[アニメスポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: