PR

Favorite Blog

ポスター4 ​“この休… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アクマゲーム』【… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2010.02.16
XML
カテゴリ: アクション映画
やくざ刑事.jpg


1970年に東映より制作された映画「やくざ刑事」は
警察名簿から抹殺された秘密捜査官が
暗黒組織に敢然と挑むという新企画でありました。

警視庁と横浜県警本部は日本一の暴力組織
八城会とその資金ルートを摘発し組織壊滅を狙い
秘密捜査官・隼田(千葉真一)と
相棒の峰尾(南利明)を八城会に潜入させた。

会の傘下には八城の舎弟・西が仕切る西組、
三好が仕切る潮会、唯一の資金ルート阿久津商事があり、

うまく西組に潜り込む。

また峰尾も隼田の影になり横浜に潜入。
やがて大倉組との抗争が激化すると八城は
狙撃のうまい隼田に大倉組長射殺を命じる。

車中の大倉を狙ったが防弾ガラスに遮られ失敗するものの、
隼田は大倉の女のマンションに乗り込み大倉を射殺した。

この件で信頼を得た隼田は阿久津の元に預けられるが、
阿久津は隼田を信用しようとしない。
秘書の典子(八代万智子)を使って隼田の身柄を調べさせていたが、
隼田は逆に典子を彼の虜にさせてしまった。

国際麻薬Gメンから情報を得た隼田は、

そのメモが阿久津に渡ってしまい、
隼田の身に危険が迫る。

隼田は典子を犠牲にして危機を脱出。

凄絶な闘いを覚悟し麻薬取引の行われている
現場へ向かったのだ。


「マグマ大使」で主人公マモル少年の母親役を演じており
その後「プレイガール」にてサブリーダー格として
出演していました。


にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村



やくざ刑事





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.16 19:04:50
コメントを書く
[アクション映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: