PR

Favorite Blog

サイン入りパネル展… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プチトマトの収穫 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2010.08.12
XML
カテゴリ: アクション映画
必殺女拳士.jpg


「女必殺拳」で人気を博した志穂美悦子を主演にした
1976年のアクション映画「必殺女拳士」

物語は兇悪化するニューヨークで同市警本部は
警察官の護身術として空手を採用する事を決めた。

そして沖縄空手を代表する桧垣一真(千葉真一)と
剛武館総長の二階堂弘宣(天津敏)の二人の師範が候補に上った。

ニューヨーク市警は桧垣を強力に推したが
劣勢になった二階堂は李鉄根(大塚剛)アントニオ、
白毛鬼(石橋雅史)の三人の殺し屋を雇い

二階堂を説得した。

しかし二階堂は不意に桧垣に襲いかかり、
桧垣の娘の目の前で彼の腕を叩っ斬った。

10年の月日が流れ、父の意を継いで
桧垣流空手の極意を悟った娘・由美(志穂美悦子)は
アメリカを離れ父の復讐を誓い東京へ向った。

同じくアメリカで剛武館の名を売った二階堂は
数年前に東京へ帰って来ており
叔父・禅覚(加藤嘉)の家に落ち着いた由美は
剛武館が主催する世界空手道選手権大会開催を知り
登録手続きをした。


父親を殺された沖崎(倉田保昭)が剛武館に入門していた。

やがて由美の登録を知った二階堂は
空手日本一を他の流派に奪われるのを恐れ
登録名簿から特に腕の立つ武術家を使って
大会への出場を阻止しただけでなく


由美も禅覚と共に襲われ危ない所を沖崎に救出されが
由美の右腕は傷つけられ禅覚は死んだ。

襲撃に失敗した二階堂は、数日後、
果し状を由美のもとに送りつけ、
由美は父の復讐のチャンスとばかり、
この挑戦を受けたのだった。

この映画は「女必殺拳」がマフィア、事件といった
国際警察的な展開であったのに対し
格闘技路線を強く打ち出した作風となっております。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【23%OFF!】必殺女拳士(DVD)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.12 20:24:19
コメントを書く
[アクション映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: