PR

Favorite Blog

サイン入りパネル展… New! ITOYAさん

にんじんの花 New! てらまさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.10.17
XML
カテゴリ: 東映まんがまつり
マジンガーZ対デビルマン.jpg


1973年7月18日に“東映まんがまつり”の一編として
公開されたのが「マジンガーZ対デビルマン」で
永井豪原作の「マジンガーZ」と「デビルマン」の
クロスオーバー作品である。

地球の先住民族で恐るべき超能力をもった
悪魔・デーモン族

幼獣シレーヌが深い谷底から姿を現わし
そして、シレーヌはその巨大な爪でビルを次々に破壊すると
ヒマラヤに飛び去っていった。


デビルマンに変身してシレーヌを追った。

この一連の出来事を見ていたドクター・ヘルは
デーモン一族とマジンガーZを対決させようと
シレーヌが助けた魔将軍ザンニンと妖獣ブゴに
マジンガーZを倒すようにと吹きこんだ。

日本に戻った不動明は兜甲児にデーモン一族の出現を告げた。

その頃、弓教授はマジンガーZが空を飛べるようにと
ジェットスクランダーを研究しており
甲児と不動明はその研究の警戒にあたった。

そしてドクター・ヘルは総攻撃を開始、
飛行要塞ナバローンより何百という機械獣団、


町は燃え、火は空に届いた。

やがて一度は破壊されたジェットスクランダーの修理が終り
マジンガーZに取り付けられた。

大空に向って上昇していくマジンガーZとデビルマンの勇姿。

二人の前に機械獣も妖獣も敵ではなかった!!


マジンガーの世界にデビルマンがゲスト出演する形となり
不動明の設定もテレビ版より原作に近いものになっている。

またテレビ版に先駆けてジェットスクランダーが初登場し
以降の劇場版マジンガーシリーズでは
テレビ版を先取りした展開が恒例となる。

しかしデビルマンのTV放送が既に終了していた事や
原作者の希望でテレビ朝日側からの認可もおり
実現する事になった。

そのおかげで音楽もマジンガーの渡辺宙明
デビルマンの三沢郷という両者の音楽が
本作で同時に使用された。

これは一つの作品に一人の作曲者でなければならないという
映画界、放送界の定義を完全に打ち破るスタイルとなった。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【27%OFF】[DVD] 復刻!東映まんがまつり 1973年夏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.09 21:18:49
コメント(2) | コメントを書く
[東映まんがまつり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: