PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ5… New! ITOYAさん

余ったカラメルソー… New! てらまさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.11.22
XML
カテゴリ: アクション映画
華麗なる追跡.jpg


「女必殺拳」「若い貴族たち 13階段のマキ」で
アクション女優の地位を不動のものにした
志穂美悦子が主演した「華麗なる追跡」は
1975年、東映より公開された映画である。

鈴鹿サーキットにて轟音を響かせて爆走する
レーシングカーに紅一点の矢代忍(志穂美悦子)の
姿があった。

アメリカのレースで優勝経験のある忍は
日本でのデビュー戦でも見事優勝し

東南アジア航路を担当していたのだが
その船から大量の麻薬が発見された為、
逮捕され獄中で謎の自殺を遂げたのだった。

一人娘の忍は父の無実を信じ冤罪を晴らすべく
TESO(東南アジア特別調査機関)に所属していた。

忍は父が入っていた刑務所の元看守で現在は退職して
派手にギャンブル場に出入りしている
ヘンリー中谷(山本昌平)を追っていたが
中谷はパシフィック興業社長・尾野沢要介(石橋雅史)
高級ナイトクラブ経営・本屋敷義一(沼田曜一)の
手下に殺害された。


今、その事を隠蔽するために中谷をも抹殺したのだった。

当時、麻薬運搬の責任者であった本屋敷と共に
尾野沢は現在、シンジケートの黒幕である国会議員の
猪俣赴夫(天津敏)の懐刀となっているのである。

忍が住んでいるマンションの一階に

妹の凪子(大森不二香)が花屋を経営している。

忍と協力して組織を追求する兄妹に悪の手が襲いかかり
二人は虐殺され、忍はとある事から女子プロレスラー
マッハ文朱と知り合い彼女の協力を得て
組織のチンピラを相手に大暴れ。

忍は得意の変装で徐々に組織の仮面を引き剥がし
遂に猪俣の豪邸に乗り込んだ!

この映画に出演したマッハ文朱は当初、歌手志望で
「スター誕生!」に出場したが決戦大会で敗退
同決戦大会には山口百恵が出場していた。

その後一転して全日本女子プロレスに入門し
従来の女子プロレスのイメージを変え
TVの人気も上がり同団体の経営が確立しました。

第17代WWWA世界シングル王座を獲得し、
赤城マリ子とのタッグで第61代WWWA世界タッグ王座も獲得。
選手として強いだけではなくプロの歌手としてレコードも出し
試合後にリングで歌を披露するなど、
それまでの女子プロレスラーにはなかった明るいアイドル性も備え
女性ファンも多数獲得した。

マッハの活躍で全日本女子プロレスの隆盛が始まり
後のビューティ・ペアやクラッシュギャルズの
雛形的な存在だったと言える。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【28%OFF】【東映まつり】[DVD] 華麗なる追跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.22 21:06:59
コメント(2) | コメントを書く
[アクション映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: