PR

Favorite Blog

第1弾入場者特典『数… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プチトマトの収穫 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.12.02
XML
カテゴリ: 必殺スペシャル
夢の初仕事.jpg


必殺スペシャル第10弾「必殺ワイド・新春
久しぶり!主水、夢の初仕事 悪人チェック」は
「必殺」撮影の舞台裏から始まるという
当時流行になっていた業界裏話を意識した異色作である。

物語は京都映画撮影所で「必殺新春スペシャル」の撮影が行われ
藤田まこと演じる中村主水の仕事シーンの撮影中、
突如監督のカットがかかる。

藤田は昔からこの調子でやっていると訴えるが
監督は藤田の演技ではなくゲストヒロイン役の

そもそもシナリオが気に入らないと言って撮影を中止、
スタッフと会議を繰り返していた。

ようやくアイデアが纏まり、撮影が再開。
撮影はクライマックス、藤田演じる中村主水と
南原宏治演じる原野九郎右ヱ門との殺陣であったが
必殺史上初めての屋根の上での殺陣に藤田は難色を示す。

撮影が始まり演技を始めた藤田が足を踏み出した矢先、
滑ってそのまま屋根から下の道へと転落し気を失ってしまう。

監督以下キャスト、スタッフが心配そうに取り囲む中、
意識が戻った藤田が目覚めた先は何と本当の江戸時代!
藤田は主水となって必殺の世界に入り込んでしまう。


主要キャラが登場する度に鍛冶屋の政を村上君、
せん、りつを菅井さん、白木さん、上司の田中を山内君
など役名で呼んでしまう。

そして今回のゲスト出演する長山藍子そっくりの
御茶屋の未亡人にお静を長山さんと呼ぶも

原野九郎右ヱ門(南原宏治)田丸屋金兵ヱ(戸浦六宏)
海老屋鯛造(今井健二)が現れたため
藤田は今までの必殺シリーズのマンネリを想像し
物語の展開からお静の死を予期した。

案の定、お静は殺され恨みを晴らす事に・・・

そして藤田は何でも屋の加代(鮎川いずみ)に頼み
助っ人仕事人を呼ぶ事にした。
それは南蛮出身の外人仕事人・鬼丸(亜仁丸レスリー)で
頼み料は小判のみ大量に持ち去っていった。

夢の初仕事1.jpg

藤田はプロ野球の助っ人外国人選手に例え
「外人の助っ人は高くつくんだ」とこぼした。

仕事を終えた直後、奉行所に仕事人の素性がバレるという
危機の中、追っ手から逃げている内に屋根から落下した所で
無事に現実の世界へ戻った・・・

本作は後期・必殺シリーズのマンネリを見事に
手玉に取り、楽しい物語展開に仕上げており
時代劇の名悪役、南原宏治、戸浦六宏、今井健二の
ビックネームが一同に揃うという映画並みの
キャスティングも見どころの一つである。

また本来、この作品は「必殺仕事人新春ワイド
TANTAN狸御殿に恋が散る」という企画で
必殺剣劇人の主人公・綾太郎(近藤正臣)清次(田中健)
松坊主(あおい輝彦)たちに加え
中村主水をゲストに迎えて制作される予定だったが

内容が大人の御伽噺をモチーフに「桃太郎」「かちかち山」
「金太郎」「かぐや姫」の要素を取り入れた異色作だが
藤田が「内容的に考えて主水の必要性を感じさせない」と
難色を示した事で立ち消えとなった。

松竹は既に近藤、あおい、田中の3人の
スケジュールを抑えていた為、本作出演の代わりに
土曜ワイド劇場「謎のダイヤモンドを求めて日本縦断」
という2時間ドラマを急遽製作した逸話がありました。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【28%OFF】【歳末特価】[DVD] 久しぶり!主水、夢の初仕事 悪人チェック!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.09 06:37:25
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: