PR

Favorite Blog

サイン入りパネル展… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プチトマトの収穫 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2011.12.27
XML
カテゴリ: 東映ヒーロー
遊星王子 恐怖の宇宙船.jpg


国産特撮ヒーロー第2弾である宣弘社の「遊星王子」
映画化2作目となる「遊星王子 恐怖の宇宙船」は
東映が1959年に公開した1作目の後編である。

真城博士(明石潮)をはじめとする
地球の一流科学者たちを銀星の奇巖城に浚った
まぼろし大使(岡譲司)は
彼等を通じて地球に降服を要求してきた。

だが地球には平和と正義を愛する遊星王子がいる。
地球でははワクさん(梅宮辰夫)という


そしてワクさんの時は威力を発揮できない事を知った
まぼろし大使はワクさんを追った。

必死に逃れた彼は遊星王子に姿をかえて円盤に乗り
ラケット号で逃げようとする大使を追跡した。

星雲の間をぬって奇巖城に逃れたまぼろし大使は
巨人(山本麟一)を王子にたち向わせた。

巨人を倒し、尚も迫る王子や科学者たちを
大使は鋼鉄室に閉じ込めた。

しかし王子は奇巖城の動力源を射光銃で壊し
科学者たちを連れ、ブラケット号で脱出!

奇巖城は一瞬にして吹飛んでしまい


そして地球では・・・

この映画の主演を務めた梅宮辰夫は現在
タレントとしても活躍しており
松方弘樹とはバラエティで共演する度に
子供っぽいケンカをし「スクールウォーズ」で

“あんちゃん””アッコ”と呼び合う仲で
安岡力也からは“兄貴”と慕われ
山城新伍とは“兄弟”と呼び合う仲である。

また料理人としても徐々に活路を見出し
実娘・アンナがタレントの羽賀研二との交際を始めると
公然と反対、これら3者の関係はワイドショーで
盛んに取り上げられました。

巨人のスーツアクターを務めた山本麟一は
1953年、東映第1期ニューフェイスとして入社し
大学の後輩である高倉健からの信頼も厚く
ヤクザ役などで共演作品が数多い。

普段からウェイト・トレーニングを欠かさなかったが
1980年、53歳の若さで死去。
八名信夫ら後輩の悪役俳優たちから信頼されており
八名は山本の没後に、その墓前で涙ながらに
悪役商会結成の報告を行ったそうです。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



販売個数限定。梅宮辰夫が自信を持ってオススメする佐賀の珍味・真蟹漬け!!梅宮辰夫オススメ 蟹漬 すりつぶし 80g12角ビン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.27 22:16:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: