PR

Favorite Blog

にんじんの花 New! てらまさん

サイン入りパネル展… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2012.03.12
XML
カテゴリ: 東映まんがまつり
ゲッターロボ 映画.jpg


合体・変形ロボット作品の元祖「ゲッターロボ」
1974年・夏の「東映まんがまつり」で公開されたのが
第6話のブローアップ版「ゲッターロボ」である。

地底を支配する恐竜帝国の帝王ゴールは
地上征服を狙って東京を人間ごとそっくり奪おうと
メガザウルスを地上に送り込んだ。

メガザウルスは変電所、鉄橋を破壊し始めたので
早乙女博士はリョウ、ハヤト、ムサシを呼び寄せ
東京の偵察を命じた。


メガザウルスの角でコマンド・マシンの翼を折られ
重体を負った。

一方、メガザウルスの隠れ場所を突き止めた早乙女博士は
「東京を救うために、メガザウルスを倒せ!」と三人に命じ
リョウはイーグル号、ハヤトはジャガー号、
ムサシはベアー号のゲッターマシンに
それぞれ乗り込み出発した。

まずメガザウルスを発見したゲッター・1は
ゲッタートマホークで攻撃するが
メガザウルスは転げまわって益々荒れ狂った。

そこで三人が協力しゲッター1、2、3は合体


その時、近くの港に恐竜艇が現われた。

三人の中で一番の怪力の持主ムサシは
メガザウルスを持ち上げ恐竜艇にぶつけると
同時に爆発した恐竜艇とメガザウルスは
海底へと消えていった。


仮タイトルがつけられ、3人の中学生である流竜之介、
神隼人、巴武蔵が主人公でサイボーグとなって戦う設定で

ゲッターへの変形もサイボーグ化された3人が
人間ピラミッドを組み頂点となるのが誰かで
3種類のロボットに変身するというもので
変形ロボのイメージは少なく変身合体という構想であった。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【25%OFF】[DVD] 復刻!東映まんがまつり 1974年夏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.09 21:17:33
コメント(2) | コメントを書く
[東映まんがまつり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: