PR

Favorite Blog

サイン入りパネル展… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プチトマトの収穫 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2012.04.02
XML
カテゴリ: 東映まんがまつり
マジンガーZ対暗黒大将軍.jpg


テレビアニメ「マジンガーZ」の映画オリジナル作品第二弾として
1974年“東映まんがまつり”で公開されたのが
「マジンガーZ対暗黒大将軍」であり
次作「グレートマジンガー」の主人公・剣鉄也と
グレートマジンガーが登場しており
マジンガーZのテレビ版最終回を先取りした展開となっている。

海底基地のゴーゴン大公は暗黒大将軍の命令を受けて
ニューヨーク、パリ、ロンドン、モスクワの
各都市に攻撃を開始した。


光子力研究所の兜甲児、弓教授は
東京を守るためにマジンガーZを緊急出動させた。

一方、東京の攻撃を担当するゴーゴン大公は
戦闘獣軍団を出撃させ、悪霊戦闘獣ダンテを先頭に
鳥型バーディアン、爬虫類型ジャラガ、昆虫型ライゴーンが
光子力研究所を目がけて進行中
マジンガーZとぶつかった。

甲児も光子力ビーム、ロケット・パンチを発射して応戦。
そしてマジンガーZは大車輪ロケット・パンチと
ミサイル・ドリルで反撃し戦闘獣を全滅させた。

海底基地でテレビを見ていたゴーゴン大佐は


攻撃を受けた研究所はコントロール・タワーが倒れ
甲児の弟・シローは重傷を負った。

マジンガーZも傷を負い研究所の地下で修理を受けていた。

地底王国では暗黒大将軍が
ゴーゴン大公の東京攻撃の失敗をなじり

マジンガーZの攻撃に入るのだった。

一方、マジンガーZの修理が間に合わず
あせる甲児、弓教授だったが
甲児は死を覚悟してマジンガーZを出撃させた。

獣魔将軍の引きいる戦闘獣と戦うマジンガーZだが
必死の防戦も空しく忽ち満身創痍と化す。

絶体絶命のピンチに死んたはずの甲児の父
兜剣造の司令で新たなる勇者・グレートマジンガーが
颯爽と現れた!

この映画は当時人気絶頂であったフィンガー5にあやかり
この夏のまんがまつり興行は「フィンガー5と遊ぼう!
東映まんがまつり」と銘打たれ
フィンガー5の出演映画「フィンガー5の大冒険」が
メインに据えられる形で本作が組み込まれている。

また登場キャラクターの声優がテレビ版と多少異なり
映画での剣鉄也は田中亮一が演じ、テレビ版での鉄也役である
野田圭一は本作では戦闘獣ダンテとアルソスを演じている。

兜剣造役は大塚周夫であり劇中では終盤まで
謎の予言者に変装していた。テレビ版では柴田秀勝が演じ
暗黒大将軍役は小林清志であるがテレビ版では
「マジンガーZ」最終回のみ富田耕生が
「グレートマジンガー」以降は緒方賢一が演じている。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【27%OFF】東映まつり[DVD] 復刻!東映まんがまつり 1974年夏





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.09 21:17:02
コメント(2) | コメントを書く
[東映まんがまつり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: