PR

Favorite Blog

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

公開映画レビュー『… New! ITOYAさん

プチトマトの収穫 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2012.06.30
XML
カテゴリ: 東映まんがまつり
仮面ライダー対じごく大使.jpg


1972年、日本列島は仮面ライダーによる
“変身ブーム”の真っただ中に
東映は「東映まんがまつり」の夏休みプログラム興行を
「へんしん大会」と銘打ち
その目玉として企画されたのが
「仮面ライダー対じごく大使」である。

本郷猛(藤岡弘)とFBI特別捜査官・滝和也
(千葉治郎)は「東日本ロードレース」に出場していた。

その頃、ショッカーの大幹部・地獄大使(潮健児)は

日本全土を焼き払う作戦を進めていた。

ショッカーの罠にハマりコースを外され
ヘリコプターによる爆撃を受けた本郷と滝は
ヘリを奪って戦闘員に化け、ショッカーのアジトに潜入。

しかしこれもショッカーの罠だった。

待ち受けていた怪人カブトロングを倒したものの
地獄大使によってアジトはライダーと
滝もろとも爆破されてしまった。

地獄大使はスーパー破壊光線砲を
富士山麓まで輸送を開始し、万一の事を考え
新怪人・カミキリキッドに立花藤兵衛(小林昭二)

トッコ(中島真知子)を襲わせた。

エミとトッコを乗せた車を追う本郷を
カミキリキッドの命令のもと、
ハリネズラス、ギリーラ、ゴキブリ男、セミミンガが襲った。

本郷は仮面ライダーに変身!


滝の報告を受けて地獄大使らの
陸送車両隊をサイクロン号で追った!

この映画は撮影中に主演の藤岡弘の失踪という
不測の事態が発生し、制作が中断するという
アクシデントに見舞われている。

藤岡は10月から放映予定のNHKのドラマ「赤ひげ」の
オーディションに合格してしまい
この一件が東映・毎日放送とトラブルとなり
一時期行方を晦ませてしまった。

主演俳優の不在というこの事態の影響を受け
まずテレビ本編の制作現場が大混乱し
急遽、第66話としてスペシャル番組的な内容
「ショッカー墓場 よみがえる怪人たち」が制作され
本作の目玉のはずの再生怪人軍団と
新怪人カミキリキッドが映画に先駆け
テレビに登場する事となってしまった。

また大幹部・地獄大使をタイトルに据え、
その対決を打ち出しているが、
これは東映・毎日放送側で公開日の前に
もう一人の大幹部・死神博士との決着を
テレビ本編で付ける意図があった為である。

この混乱の中、藤岡が現場復帰したのは
第68話の撮影時の事で、死神博士は
この第68話でイカデビルとして正体を表し
映画公開日の前日に仮面ライダーに倒され
新サイクロン号共々、何とか
公開に間に合わせる事ができた。


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【送料無料選択可!】仮面ライダー THE MOVIE Vol.1 / 特撮





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.09 21:10:35
コメント(2) | コメントを書く
[東映まんがまつり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: