PR

Favorite Blog

ポスター4 ​“この休… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『アクマゲーム』【… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2013.02.18
XML
カテゴリ: 特撮映画
続スーパー・ジャイアンツ 毒蛾王国.jpg


日本初の特撮スーパーヒーローである
スーパージャイアンツ・シリーズ第9弾
「続スーパー・ジャイアンツ 毒蛾王国」は
1959年、新東宝で公開された。

ある日、宝石店員毒殺事件が起った。

警視庁の捜査陣の活躍も空しく
事件は続発し犯人の行方は分からなかった。

ところが貴金属店「地平堂」だけは
一度も被害を受けなかったため

平堂に張込む事にした。

そんな時、謎の紳士が現われ
不信に思った川田刑事は跡を付けたが
菱山病院付近で見失い
エンゼル学園の文雄(原聖二)と則子(中原栞)も
同じ謎の紳士の跡を付けていたが
やはり見失い川田刑事と一緒になった。

その時、数人の暴漢が現われたが
スーパージャイアンツ(宇津井健)の出現で事なきを得た。

一方、大学病理学研究室で事件に使用された毒の正体が
毒蛾のものと推定し、川田刑事は


博士は毒蛾が日本に生存しない昆虫だと説明し
更に相次ぐ宝石盗難事件にも関わらず
博士の宝石は何故か無事という事実も判明した。

ある晩、博士は怪漢に襲われ娘・みち子(星輝美)が
誘拐されてしまい、毒殺魔から脅迫の電話を受けた。


博士の挙動を探ろうとしており
文雄は庭から秘密地下室に降りる階段を発見した。

そこはビアス王国革命団本拠の秘密地下室で
菱山博士がが団員を前にビアス王国皇太子
(ユセフ・トルコ)の来日を待って
彼を暗殺するよう指令していた。

文雄はみち子を助けようとして発見されてしまったが
二人はジャイアンツの活躍で難を逃れる事が出来た。

川田刑事の指揮の元に、察陣の包囲が敷かれ
毒殺魔の首魁で革命団の首領である博士は
いつしか姿を消していた。

数日後、ビアス皇太子が羽田空港に到着した途端
革命団員の拳銃が火を吐いた。

だが皇太子はジャイアンツが変装しており
ジャイアンツは逃げる菱山博士を追い
革命団と一騎打ちに迫った!

この映画で主演を務めた宇津井健は
翌1954年に新東宝に入社し若手スターとして活躍。

新東宝が倒産した1961年には大映に移り
映画では脇に回ることが多くなるも
主演した大映テレビドラマ「ザ・ガードマン」は
30パーセントを超える高視聴率で長寿番組となる。

大映テレビドラマの大黒柱として活躍し
山口百恵と共演した「赤いシリーズ」では親子を演じ
三浦・山口夫婦の仲人として知られ
「渡る世間は鬼ばかり」の第8シリーズでは
藤岡琢也に代わり主人公の岡倉大吉を演じる。

座右の銘は 「才能の器は小さい、努力の器は大きい」


にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【送料無料】 スーパージャイアンツ 3 マンガショップシリーズ / 宮川一郎 【コミック】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.18 20:41:58
コメント(6) | コメントを書く
[特撮映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: