PR

Favorite Blog

劇場内POP 『ジャン… New! ITOYAさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『ラーゲリより愛を… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2013.05.24
XML
カテゴリ: 全怪獣怪人大百科
蝙蝠男.jpg


1971年に登場した不滅のヒーロー「仮面ライダー」
変身ブームの発祥源として社会現象となり
マスコミの注目を浴びる番組となった。

その仮面ライダーの第2話「恐怖蝙蝠男」で
登場したのが人間蝙蝠こと蝙蝠男である。

夜に暗躍するコウモリを怪人にするという
そのアイディアで仮面ライダーが掲げた
恐怖アクションドラマを強調する事に成功。

一人暮らしで仕事帰りの女性のマンションに

部屋の片隅で待ち構えている・・・

そのストーカーに近い執着心が
当時の子供たちに恐怖を覚えさせ
蝙蝠男の驚異そのものを与えた。

蝙蝠男はコウモリ同様、翼をもち
完全な飛行ができる怪人であり
顔と性格は森林に生息する夜行性で
昼間は洞穴や樹洞の中ぶら下がり眠る
血吸蝙蝠をモチーフにしている。

だが、吸血鬼ドラキュラのように
人間の首筋から血を吸うのではなく

人間に噛みつき人間を自由に操る事が出来る
ウィルスを注入するのである。

このホラー感のある蝙蝠男は後のライダー怪人や
東映変身ヒーロー怪人に蜘蛛男と並び
その方向性を位置づけた存在であり


ちなみに蝙蝠とは平安時代の「本草和名」で
コウモリを「加波保利」(かはほり)と紹介し
現在の「こうもり」という名は
この「かはほり」から転化したものである。

この蝙蝠男、あなたが家に帰ってきた時に
逆さまな状態で部屋で待っていたら・・・

あなたならどうしますか?


にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



限定 ガシャポン 限定 ガシャポン 仮面ライダー シルバーVerA「蝙蝠男」ガチャ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.05.24 22:33:23
コメント(4) | コメントを書く
[全怪獣怪人大百科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: