PR

Favorite Blog

劇場内POP 『ジャン… New! ITOYAさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

『ラーゲリより愛を… てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2014.04.20
XML
カテゴリ: 全怪獣怪人大百科
バルンガ.jpg


ウルトラQの第11話「バルンガ」に登場した
触手の生えた風船状の生命体である
風船怪獣バルンガ

身長:50cm~無限大 体重:不明
出身地:土星

バルンガは地球に帰還中の有人土星ロケット
サタン1号に宇宙胞子として付着し
燃料を吸収。

サタン1号は燃料切れのため墜落し


大きさは細胞大から無限大であり

風船の様に大気中に浮かび上がり
万丈目淳(佐原健二)が運転するセスナや
自動車のガソリン燃料から台風まで
あらゆるエネルギーを吸収して無限に成長し
浮遊して移動するようになる。

成長を続けるバルンガの事態に対し
自衛隊は戦闘機による攻撃を行うも
バルンガはミサイルも戦闘機の燃料も
全て吸い尽くし更に大きくなる。

この結果、バルンガは東京上空に居座り

国連はバルンガを宇宙に誘き寄せる為に
人工太陽を打ち上げた。

最高級のエネルギー源を目指し
人工太陽に向かったバルンガは
宇宙空間に飛び出し


太陽へと向かっていった。

太陽がバルンガを食うのか
バルンガが太陽を食うのか

エネルギーを主食とする生命体のバルンガが
太陽の中に突入しても倒せる保証はない。

そして石坂浩二のナレーションで
こう括られている・・・


 そこに輝いているのは、太陽ではなく
 バルンガなのかもしれません」



にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



【楽天ブックスならいつでも送料無料】総天然色ウルトラQ(上巻) [ 講談社 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.20 19:55:43
コメント(0) | コメントを書く
[全怪獣怪人大百科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: