PR

Favorite Blog

デジタルサイネージ5… New! ITOYAさん

余ったカラメルソー… New! てらまさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2016.11.23
XML
カテゴリ: 懐かしの玩具
テンビリオン.jpg


1980年、ルービックキューブの世界的なブームにより
任天堂は同じコンセプトで、中の球を動かすという
新しい発想を盛り込んだテンビリオンを発売した。

透明なドラムが4個一体となっており
中にプランジャー(芯)が入っている。

両端に3つの突起がついた黒い蓋がはめられ
全体は樽のような形状をしている。

各ドラムの内周には球が入るスペースがあり
内側の2つのドラムにはそれぞれプランジャーと平行に

一番上と下のドラムは球1個分のスペースが3か所だけある。

蓋の3つの突起は外側のドラムに入るようになっている。

球は赤、橙、黄、緑、青の5色の球が各4個と
黒の球が3個と、合計23個の球が入っている。

内側2つのドラムは自由に回転させる事ができ
またプランジャーを上下に動かす事で
端のドラムのスペースに入っている球を押し出し
内側のドラムにある球を1個分だけ、ずらす事ができる。

これらの操作でドラムの中の球を移動させ
最終的に5色の球を同色5列に並べる事で完成する。

ブームの終焉に伴い、大多数の類似品や

テンビリオンは世界中で多くの売り上げを記録し
ヒット商品となった。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



配送日本全国一律0円 毎日ものすごい早さで発送しています。任天堂 テンビリオン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.11.23 21:43:53
コメントを書く
[懐かしの玩具] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: