PR

Favorite Blog

第1弾入場者特典『数… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プチトマトの収穫 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2017.03.01
XML



ビデオゲームが主流となっていた1987年に
ガンシューティングゲームというジャンルを確立したのが
タイトーの「オペレーションウルフ」である。

画面正面にウージーを模したモデルガンを据え付けられた
専用の特殊筐体が採用されており、

そのトリガーを引くと画面内では
弾丸がフルオートで発射されるほか、
銃口左側にあるボタンを押すと、
破壊力の高いロケット弾が発射される。


撃ってはいけない人質の存在もあるため、
機関銃とはいえ「考え無しにぶっ放す」事はできない。

アイテムを取る事によって補給しながらゲームを進行し
弾丸が尽きた場合は数秒後に1発だけ補充され、
これを撃つと再び数秒後に1発だけ補充される。

敵の攻撃を受けるか非戦闘員を撃つ事により
ダメージが蓄積されていき、ゲージが最大になったり
収容所や空港での捕虜を全滅させてしまった場合で
ゲームオーバーとなる。

ゲーム開始時は4ステージの中から1つを選択し、
特定のステージをクリアする事で収容所ステージ、


通信所ステージを攻略しなかった場合は
ステージが進むごとに敵の数が増えていったり、
弾薬庫ステージや集落ステージを早めに攻略すると
回復アイテムや弾薬が出現しやすくなる。

また、ステージ移動間で敵の待ち伏せに遭い、


空港ステージをクリアした時点で
捕虜を1人以上脱出させる事ができていればクリアとなる。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村



鉄血のオルフェンズ 1/100 ハイレゾリューションモデル ガンダムバルバトス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.01 23:10:25
コメントを書く
[懐かしのテレビゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: