PR

Favorite Blog

第1弾入場者特典『数… New! ITOYAさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

プチトマトの収穫 てらまさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2019.05.07
XML
カテゴリ: 東映まんがまつり



2019年のゴールデンウィークは
平成から令和へと年号が変わる事もあり
10連休という大型の休日となった。

その昔、連休となると子供向けの劇場アニメや
特撮映画が公開された。

1963年に東映は連休向けの長編アニメ
「わんぱく王子の大蛇退」を公開した。

日本神話の天岩戸説話や素盞嗚尊の
八岐大蛇退治に題材を採り、


王子スサノオ(声:風間杜夫)は母が去った黄泉の国に
ウサギのアカハナを供に船出する。

大海原で暴れる怪魚アクルを退治して
海の神ワダツミに感謝され、兄ツクヨミが治める
夜の国へと案内された。

しかし、ツクヨミに黄泉の国への道を教えてもらえず、
火の神が暴れる荒廃した土地、火の国を訪ねる。

スサノオは火の神と戦い、兄ツクヨミが餞別に
アカハナに渡していた「氷の玉」の助けを借りて、
火の神を打ち負かす。

その後、スサノオは姉アマテラスが治める高天原に行く。


高天原で働き始めたものの、いくつもの失敗が重なり、
アマテラスは岩戸に隠れてしまう。

日の神アマテラスが隠れてしまい、
世界が真っ暗になってしまった為、
高天原の住人たちは一計を案じ、


そして、アマテラスはスサノオを出雲の国に送り出す。

出雲の国は、荒廃し、悲しみに満ちた土地だった。

母イザナミの面影を思わせる少女・クシナダ姫が
怪物ヤマタノオロチの生贄にされてしまうのだという。

クシナダ姫と両親の嘆きを見たスサノオは
ヤマタノオロチを退治する事を申し出る。

この映画の主人公・スサノオの声を演じたのは
少年時代の風間杜夫であり、東映児童演技研修所の
子役としての頭角をあらわし、
少年雑誌の表紙を飾るほどの売れっ子であった。

また、次作の「わんわん忠臣蔵」が
テレビアニメ「狼少年ケンブ・ローアップ版」を併映し、
これが「東映まんがまつり」へとつながっていく。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ



【一部地域送料無料】平成30年産 吉田町『エコ米うやま米』つや姫5kg(島根県エコロジー農産物:農薬化学肥料5割減)島根県雲南市吉田町宇山産送料無料(一部地域)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.05.07 20:00:11
コメント(1) | コメントを書く
[東映まんがまつり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: