PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
Muupaのブログへようこそ![]()
先週末に"ガンバライド ファンBOOK 第3号"を捜し求めて書店を回った結果、本日入荷予定とのことだったので、仕事帰りに書店によって、購入してきました。

書店には"ガンバライド ファンBOOK 第2号"の時とは違って、山積みになっていました。
需要が多いので大量に入荷したのでしょうか
確かに、週末ともなると、ガンバライドの筺体には、たくさんの親子連れが並んでいますから、それもうなづけます。
付録は、第1号・第2号同様、DVDが1枚とガンバライドカード(ディエンド)が1枚、


その他、カードスリーブが20枚付いていました。

ちょっと、今までよりお買い得感がありますね
本の内容も情報が盛りだくさんでした。
僕のブログの5/25の記事で、ちょっとだけ触れましたが、 "ガンバリーグ カードバトル試写会" についての記事がありました。
全国で行われるエントリーバトル(トーナメントバトル)に参加すると、記念のカードのほかに、全国5都市(札幌・福岡・大阪・名古屋・東京)の劇場版の試写会場で行われる、エキシビジョンバトルへの参加応募ハガキが渡され、このハガキを送って抽選に当たれば、エキシビジョンバトルへの招待状が送られてくるそうです。
参加交通費などは自己負担となりますが、大勢の観客の前で腕前を披露することができます。
エントリーバトルは記念のカードが貰えるので、是非、長男坊を出場させたいところですが、エキシビジョンバトルみたいに大勢の観客を前にした大会は経験が無いので、その中でいつもどおりに長男坊がバトルすることが難しいように思えるので、現段階では参加応募ハガキについては、どうしようか迷ってしまいます
まぁ、その前にエントリーバトルに参加できるかどうかでしょうけどね・・・。
エントリーバトルの開催店舗や詳しい情報は、6月上旬に公式サイトで公開される予定なので、もうそろそろ公開されるのではないでしょうか
他にも、僕のブログの5/31の記事で、第5弾ではディケイドのコンプリートフォームが登場することをお伝えしましたが、このコンプリートフォームには 謎の新システム が存在するようです

気になりますね~
しかし、まさかとは思いますが、新システムはDXケータッチに付属する2枚の仮面ライダーカードやFFRシリーズのディケイドコンプリートフォームに付属する仮面ライダーカードが無いと、使えないという事はないでしょうね~
それだけは勘弁して欲しいです・・・。
また、同じく5/31の記事でお伝えした、ジャンボカードダス専用機で販売される ガンバライドのタッグファイリングシート第2弾 の画像も載っていました。

こちらについては、6/5の記事でもお伝えしたとおり、ガンバライド公式サイト(→ http://www.ganbaride.com/ )でもカードリストが公開されています。
最後に、僕のブログでお伝えしていない新たな情報として、ファミリーレストラン・ジョイフルのキッズメニューを注文すると、もれなくオリジナルカードが付属するそうです。

残念ながら、僕の住んでいる地区にはジョイフルがありませんので、今回はGETできそうにありません。
配布数に限りがあるみたいなので、GETしたいという人は要チェックですよ~