PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Kaiser1969

Kaiser1969

カレンダー

お気に入りブログ

1人バースデー とも父2010さん

遊び!! おもちゃ!! … ゼットンマンさん
1001 etuyusariさん
カードとパックに魅… なおぢいさん
かけしん日記 かけしんさん

コメント新着

王島将春@ 講解説教コンプリート 今から記事とは関係のない事を書かせて頂…
王島将春@ 聖書預言 はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
こん助@ アニマルカイザー第14弾情報 こんばんは~ヾ(=´・∀・`=)。 どうも!…
あおかし26 @ Re:これまでのご愛顧ありがとうございました!(12/31) こんばんは(^0^)/ 昨年中は色々お世話…
とも父2010 @ Re:これまでのご愛顧ありがとうございました!(12/31) こんばんは~ 長い間お疲れ様でしたm(__)…
2010.04.10
XML
カテゴリ: アニマルカイザー

Muupaのブログへようこそ .:+:.::.:+:(,, ・∀・)ノ゛WёLCOмё.:+::.:+:.:.

アニマルカイザー第11弾の稼動日のレンコでGETできなかったレアカードを追い求めて、仕事帰りに、ちょこちょことプチレンコで位置確認を行っていました。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

継続カードである「コン助」や「ホルスタイン」等は特に必要とは思わなかったので、最初からフルコンプは狙っていなかったのですが、「量産型マシンライオン」だけは、長男坊からもリクエストされていたので、何とかGETしなければと思っていました。 (*゚Д゚)/ダー゚+。

また、「カバ太郎」と「アメリカアリゲーター」も旧弾のカードは所持していますが、デザインが違うので、こちらもGETしたいと思っていました。 

「カバ太郎」と「アメリカアリゲーター」は早々にGETできたのですが、「量産型マシンライオン」は排出直後だったり、大分先に潜んでいたりして、なかなかタイミングが合いませんでした。ついこの間まで春休み中だったこともあり、1日の稼動状況が読めずに苦労しました。 ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

正直、ここまで手こずるとは思っていなかったので、「量産型マシンライオン」には縁がないのかもしれない、と春休みが終わるのを待つことにしました。

春休みも終わったので、一昨日の仕事帰りに「量産型マシンライオン」の位置確認に行ったところ、片側15クレの位置に潜んでいることが分かりました。

このチャンスを逃すと、またしばらく巡りあえないかもしれないと思いましたが、「量産型マシンライオン」を排出するには1時間くらいかかりそうです。

閉店まで1時間を切っていたので、間に合わないかもしれません。
ギリギリまで排出して間に合わなかったら、次の日には「量産型マシンライオン」が他の人の手に渡ってしまうでしょう。
しかも次の日は職場の飲み会があるため、間違いなく午前様です

しばらくアニマルカイザーの筐体の前で悩み続けましたが、明後日まで「量産型マシンライオン」が待っていてくれる事にかけるしかないと思い、後ろ髪を惹かれる思いでその場を後にしました。

昨日の職場の飲み会の最中も、気になってしょうがありませんでした。 ゚+o。心配。o+゚||*´゚Д゚)。o○(ドキドキ)

そして、案の定午前様となりました・・・。 イッキ!(p゚▽゚)p (*/◎\*))ゴクゴク q(^▽^q)イッキ!

開店と同時にプチレンコに出動するつもりでしたが、飲みすぎたせいで起きられずに、ようやくプチレンコに出動したのは、開店から1時間を過ぎてからでした・・・。 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



半ば諦めながらも両替を済ませ、プチレンコ開始です (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

1クレ目 量産型マシンイーグル

DSC03520_edited.JPG

良かったぁ~。まだ「量産型マシンライオン」は片側5クレの位置で待っていてくれました (A´∇`)ホッ--*☆*

でも、いつ子ども達に並ばれるか分かりませんので、まだまだ油断はできません
ドキドキしながら、プチレンコを続行しました。 ハヤクヾ(´Д`;;;)三(;;;´Д`)ノ ハヤク

2クレ目 暁の行軍
3クレ目 火山弾
4クレ目 ガンジスガビアル
5クレ目 ド根性アフリカスイギュウ
6クレ目 オオサイチョウ
7クレ目 ブルーコーラルスネーク
8クレ目 バショウカジキ
9クレ目 能ある鷹は爪隠す
10クレ目 朝もやの牛乳配達

そして、ついに待ちわびたその瞬間がやってきました

キタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!!


11クレ目
量産型マシンライオン

DSC03521_edited.JPG

まぢ良かったぁ(ノД<・゚・)泣。゚.o。

やっと、アニマルカイザー第11弾で狙っていたカードを全てGETすることに成功しました。 ( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

これで、長男坊が楽しみにしている「量産型マシンライオン」を使ってのアニマルカイザーのエンジョイプレイができます

家に帰って、長男坊に今まで渡していなかったレアカードと一緒に「量産型マシンライオン」を渡しました。

やはり、一番「量産型マシンライオン」が嬉しかったみたいで、喜んでいました。
苦労が報われる瞬間ですね (^ー^* )フフ♪

今後は、アニマルカイザー第12弾が稼動するまでの間、排出を気にしないで、長男坊と一緒に「マシンライオン-HGX」討伐を楽しみたいと思います。

*:..。o○☆*゚¨゚ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノルンルル~ン♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.10 23:30:13
コメント(19) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3  
だき さん
ましんらいおんGETおめでとうございます。読んでいてわたしもドキドキワクワクしました。今回わたしは、ゆっくりれんこする時間ができず、かなり悪い成績で諦めつつあります(T-T)。 (2010.04.11 00:04:15)

Re:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3  
たくパパ さん
おはようございます。
マシンライオンget、11弾フルコンプおめでとうございます。
並びの排出を気にしないってのは、いいですよね。
そういうときに限って、またレアカードが出てしまうものですしね。
(2010.04.11 07:24:13)

Re:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
ふうが.  さん
おはようございます!
マシライ捕獲 おめでとうございます!
・・・・・・・・・・・思い出した・・・・・・・
すっかり忘れてました・・・・・・・・
私 まだ ライオン捕獲してませんでしたTT (2010.04.11 07:53:01)

Re:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
etuyusari  さん
おはようございます。
銀マシンライオン待っててくれたのですね、一昨日それが金銀レアで初めてダブりましたが、自力で捕獲出来て良かったですね!ホーム店は11弾になってから、
並ばないとプレイ出来ない状態です、ホーム店ではモンバトより人気有りでしょうね。 (2010.04.11 08:14:06)

Re:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
もんじパパ  さん
お早うございます!
マシンライオンGETオメデトウございます!!
近い位置に生き残っていてくれたのはラッキーでしたね(^▽^)
今後はマシンライオンHG-X討伐数増やしていってください。
(2010.04.11 08:16:36)

Re[1]:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
Muupa  さん
だきさん、コメありがとうございます。
位置確認ができてから落ち着かない時間を過ごしましたが、無事にGETできて、ホッとしています。C=(^◇^ ; ホッ!
12弾稼動までは、まだ時間もありますので、諦めないで頑張ってくださいね!! (^_^)/ (2010.04.11 11:09:16)

Re[1]:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
Muupa  さん
たくパパさん、コメありがとうございます。
フルコンプでは無いのですが、狙っていたカードは全てGETできたので一安心です。
12弾稼動までの間、エンジョイプレイに専念したいと思います。(^ー^* )フフ♪ (2010.04.11 11:11:16)

Re[1]:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
Muupa  さん
ふうが.さん、コメありがとうございます。
まだ捕獲されていないとは意外ですね!?
マシンライオンが潜んでいる場所は狙いづらいですからね~。(^_^;)
頑張ってGETしちゃってくださいね! (^_^)/ (2010.04.11 11:14:12)

Re[1]:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
Muupa  さん
etuyusariさん、コメありがとうございます。
いっそオクで購入しようかとも考えましたが、自力排出orトレードで何とかGETしたいと思っていました。
自力排出できてホッとしています。C=(^◇^ ; ホッ!
今回のWGキャンペーンで人気が出たんでしょうかね~。昨日行ったSCでも1台→2台に増えていて驚きました!? オットォ!(・o・ノ)ノ (2010.04.11 11:17:36)

Re[1]:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
Muupa  さん
もんじパパさん、コメありがとうございます。
これが春休み中だったら、間違いなくマシンライオンに逃げられていたと思います。
無事に捕獲できて良かったです! (^ー^* )フフ♪
量産型でボスアニマル討伐に挑戦して見たいと思います! (^_^)/ (2010.04.11 11:20:06)

Re:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
せいしろう さん
こんばんは、
銀ライオン、良かったですね~
我家まだ無いので、がんばりますよ~ (2010.04.11 22:51:31)

Re:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
こんばんは。
マシンライオン良かったッスね。
我が家はまだです(^_^;)ゞ。
継続すると思うので近くにいないと判った時はあきらめてます。 (2010.04.11 23:22:39)

Re:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
t-blow  さん
こんばんは
マシンライオンゲットおめでとうございます。
春休みのおかげで思い通りにカードが集まらずいまだにフルコンプしていません(>_<)
とくに金レアが近くにいません・・・
いぜんからヤフーのほうにお邪魔していましたが楽天の存在を知りませんでした^_^;
お気に入り頂きます。 (2010.04.11 23:57:53)

Re[1]:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
Muupa  さん
せいしろうさん、コメありがとうございます。
銀ライオンには苦労させられましたが、やっとGETできたので、一安心です。
狙いづらい位置にいますが、早くGETできると良いですね!頑張ってください!! (^0^)/ (2010.04.12 09:37:08)

Re[1]:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
Muupa  さん
Brownie.さん、コメありがとうございます。
僕も基本的には継続かな?と思っているのですが、長男坊が早く使いたがっているので、11弾のうちにGETしておこうと思いました。
今回はたまたま良い位置で待っていてくれたのでラッキーでした♪ (*^_^)v (2010.04.12 09:39:05)

Re[1]:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
Muupa  さん
t-blowさん、コメありがとうございます。
春休み中の後半は、キッパリと諦めてプチレンコはしていませんでした。進行具合が全く予想できなかったので・・・。(^0^;)
早く金レアGETできると良いですね!
Yahoo!の方はお気に入り登録していただいてますよね。
こちらは支店なので、限定記事とかは投稿していません。
t-bowさんは楽天が本店なのですか?
僕もお気に入りいただこうと思いますので、これからも宜しくお願いしますね! (^0^)/ (2010.04.12 09:42:33)

Re:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
あおかし26  さん
こんばんは~(^▽^)ノ

お目当てのカードの確保、おめでとうですぅ\\(^○^)//
これで新弾までは、のんび~りエンジョイプレイライフに移れますね~♪

マシンライオンさんの討伐、ファイトで~っす (2010.04.12 22:39:17)

Re[1]:アニマルカイザー第11弾~プチレンコ結果・その3(04/10)  
Muupa  さん
あおかし26さん、コメありがとうございます。
本当に苦労させられましたが、何とか捕獲できました!
アニマルカイザーに関しては、次弾までエンジョイプレイでやっていきま~す! (^m^*)

>こんばんは~(^▽^)ノ

>お目当てのカードの確保、おめでとうですぅ\\(^○^)//
>これで新弾までは、のんび~りエンジョイプレイライフに移れますね~♪

>マシンライオンさんの討伐、ファイトで~っす
-----
(2010.04.13 10:17:44)

アニマルカイザ―第11弾プチレンコ  
ひろ さん
銀レアおめでとうございます。僕もマシンライオンがでるようにがんばります。 (2010.05.03 18:21:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: