NANNTO の 日記帳

NANNTO の 日記帳

PR

プロフィール

NANNTO-R

NANNTO-R

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.05.30
XML
カテゴリ: ふつ~な日記
両親が「大型液晶テレビ と Blu-rayレコーダー を買いたい」という事で、某邪魔だ電気の前を素通りして、直接コジマ電気へ。@行っても無意味なので。

お目当ては、

ソニー 46V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビBRAVIA KDL-46W5 【エコポイント対象】

ソニー 500GB HDD搭載ブルーレイディスクレコーダー BDZ-A950
の2点です。

実は、我が家には 既に

ソニー 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビKDL-20J1 ブラック
が有るので、ソニールームリンクを考えていたりします。
使い方も 大差ないでしょうし・・・(; ̄ー ̄A アセアセ
dlna対応なので、気に入った番組がやっていない時は、ネットワーク上のPCなどの音楽ファイルを聴く事も出来るのよ♪
まぁ、TVで音楽を聴くのは、私くらいだとは思いますけど σ( ̄∇ ̄) ポリポリ
ソニールームリンクを使えば、HDDに録画した番組を、他の部屋でも見る事ができるのよん♪(時間差で同時に同じ番組を見てもOK)


TVコーナーへ行くと、以前 KDL-20J1 を買った時の担当者 発見♪@実はSONY関連のシト
早速捕まえて、商品のアピールをしてもらいました。
担当者「実は この商品、こんな事もできるのですよ♪ @やった事ないけど」
Σ( ̄∇ ̄;)!!
担当者「たぶん、コレかにゃ?! お♪ 正解(はあと)」
ヾ(・・;)ォィォィ
いや~、飽きさせないトークですね♪(誤)

でもって、価格交渉。
最初(でもないけど)提示された価格は、合計39.8諭吉。
この時点で、店頭表示価格より数諭吉も安くなっているのですが、更にねばってみます。
お袋曰く、「デジタルフォトフレームも欲しい」ということで、それも含めた価格交渉に。


ソニー 8.0型デジタルフォトフレーム S-Frame DPF-X800(ウッディー&ブラック)
またまた高価な物を・・・σ( ̄∇ ̄) ポリポリ

と言うわけで、交渉の結果、TVとBlu-rayレコーダー、デジタルフォトフレーム、

TV転倒防止 強力タックゲル と、送料、設置、税込で 41諭吉ジャスト+ポイント還元 という価格で落ち着きました。

でもって、TVと Blu-ray レコーダーを接続する HDMI ケーブル を 1英世引、Blu-ray記録メディアを 1.02英世引で購入。
というか、記録メディアまで値切れるとは思わなかったです。(; ̄ー ̄A アセアセ


・・・どこに そんな金があったのでしょ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.31 00:04:54
コメント(2) | コメントを書く
[ふつ~な日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: