*のーこんとろーる* ネイルブログ

*のーこんとろーる* ネイルブログ

2016年04月29日
XML
テーマ: ネイル(5871)

前回の日記でポリシートについて

「作り置きしすぎたら、パリパリに固まって使えなくなっていたりしないかちょっと心配

もしそうなったら、そのときはレポしますね

と書きましたが、

早速パリパリになったのでレポします!笑

最初の頃に作ったポリシートなので、

作ってから1週間ほど経過したものだと思います。

使おうとしてクッキングシートから剥がそうとしたら、

 あれ?なんか剥がれない

ピンセットで端のほうをつまもうとしたら、

パリッ!!!

つまんだ部分が欠けてしまいました

(左から二番目です)

ポリシートが欠けた

幸い、練習で似たようなポリシートを後日追加で作っていたので、

ネイルにはそちらを使うことで、なんとかなりました

そのポリシートは作成後4〜5日くらいかな??

ただ、使えたには使えたけど、伸縮性がほとんでなくなっていて

ものすごく使い難かったです

やはりポリシートは新鮮なうちに使ったほうがよさそうですね。

切り抜いて小さな形にしたものなら大丈夫かもしれませんが、

爪全体を覆うものは伸び縮みしなくなると難しいですからね

さて

では、時間が経過して

パリパリのカピカピになってしまったポリシート。

これはもう諦めるしかないのかというと

実はそうでもなく、

ちゃ〜んと蘇生させる方法があったのです

とっても簡単な方法です

というか、もし既に常識だったらゴメンナサイ(汗)

Mokaは今回実験して初めて知ったので^^

その方法とは、

「トップコートを塗る」

です

カピカピに固まってしまったポリシートの上にトップコートを塗れば

中のほうまで馴染んでしっとりしてくれます

そして、トップコートが乾いたあとで剥離紙から剥がせば、

新鮮なポリシートのように伸縮性が蘇っています

ちなみに、速乾性と遅乾性のトップコートを

それぞれ2種類ずつ試しましたが、どれも大丈夫でした

実験に使用したのは

ただ、乾くのが比較的遅い下2つは

ポリシート自体もネチョっとして乾くのに時間がかかってしまうので

すぐに使う場合は上の2つを使ったほうがストレスなく使えると思います

今回できあがったネイルはまた明日にでもアップしようと思います

にほんブログ村 美容ブログ ポリッシュ派(ネイル)へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年05月01日 16時54分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[コツ、裏ワザ、比較など] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: