まゆっち♪のHappy Daysぅ~♪

PR

Calendar

Profile

まゆっち♪

まゆっち♪

Favorite Blog

キレイ・綺麗・きれい… 極小セレブさん
Tomo's Home ☆☆とも“っち☆☆さん
らまの「ねこ的フラ… llamaちゃんさん
私らしく・・・楽し… ななももママ39。さん

Comments

神田龍馬 @ 妄想爆走 そりゃもう、困ったちゃん。なんちゅぅ、…
まゆっち♪@ 龍馬さま そっかぁ~日曜日は甥っこさんが来られて…
まゆっち♪@ ななももさん いやぁ~これでもゆっくりしていた方なん…
まゆっち♪@ ななももさん いやぁ~これでもゆっくりしていた方なん…
神田龍馬 @ 日曜日 金沢から甥っ子が来阪。とある進学塾の春…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年08月20日
XML
カテゴリ: 歴史を感じる
今日は最近仲の良い歴史の好きなお友達と、

郡山城跡地へ歴史散策へ行って来ましたぁ~

まゆっちは初め、歴史って、~の跡地とか、お城とか、
『可も無く、不可も無くぅ。。。』みたいな感じだったけど、
案内してもらうと、コレが結構興味深かったりするですよ~

日頃、お友達と遊ぶのって、映画見るぅ~ とか、
街中へショッピングぅ~ とか、そう言ったことで
今までなかなか歴史に触れるって、なかなか無かったのしね~


もぅそんなの遠い昔で。。。。

日本の歴史、再確認の日帰りプチツアーでした。。。。

『そんなの、興味ないよぉ。。。』ってお思いの方、
の為に、今日は写真多めだよぉ~

ま、サッとでも、見て行ってね~(o^∇^o)ノ

平城宮とは、歴史の教科書で、初めの方に出てきましたね。
710年、藤原京から移されてきて、
784年の長岡京遷都にいたるまでの都ですね。

この特別史跡はは世界文化遺産なんですよぉ~


まづ、 【平城宮跡資料館】




世界最古のお金と言われている和同開珎(写真左)が、実は違かった!
富本銭というお金だったか!?(写真右)






食器の遺跡。
形だけみれば、今とあまり変らないというか、
なかなかセンス、良くない~?!




このつぼ、口が5箇所もあるよぉ。。。
ラッパ飲みは出来ないね。。。
しかし、コレは機能的なのか、何なのか。。。
不思議な形にそそられましたぁ~



それから、場所を移動して、同県大和郡山市の 【郡山城跡地】 へ。

ここはその歴史好きのお友達曰く、とっておきの秘境。。。。
なのだとか。

緑の管理が行き渡った敷地内庭園の城跡の門をくぐると


郡山城の門







な、なんと、
大正ロマンでお城風の建物。。。


大和郡山市の市民会館、
でした。。。。


そこに車を置き、奥へ。。。。



少し上がると、神社がありました。


どなたを祭ってあるのか。。。

柳澤なんとかって人だと
思うんだけど。。。。




こちらのお城、昔、急いで築いたらしく、石垣に使われてる石なんか
そこら辺にある石とか、墓石、お地蔵さんまで埋め込んで。。。。


お地蔵さん、
分かるかなぁ~?!

カラフルな前掛けしてるね。。。


それにしても、
ホントばち当たりだよねぇ~




更に足場の悪い石段を登ると、見晴らしの良い天守閣跡地へ。

読めないけど、石でそんな事彫って置かれています。











天守閣跡地からの眺め。めちゃきれぃ~



ここねぇ~ ホント、
人ッ子2人会っただけで、
だぁ~れも、居ませんでした。

素朴で自然が沢山あって、
とっても癒されましたね。。。



天守閣跡地の周りの堀の外側には高校や中学校があって、
ここもまだ郡山城跡地の敷地内なんだとか。。。

途中で晴れ雨みたいなのが降ってきて、雨宿りしながら
じっくり散策しました。

多少雨にぬれてしまったので、帰りにスーパー銭湯で
ひとっ風呂浴びて帰りました。


いやぁ~ 
今日は、なかなか渋めの1日でありました。。。

( '∇^*)^☆うふっ♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年08月21日 00時48分49秒
[歴史を感じる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: