まゆっち♪のHappy Daysぅ~♪

PR

Calendar

Profile

まゆっち♪

まゆっち♪

Favorite Blog

キレイ・綺麗・きれい… 極小セレブさん
Tomo's Home ☆☆とも“っち☆☆さん
らまの「ねこ的フラ… llamaちゃんさん
私らしく・・・楽し… ななももママ39。さん

Comments

神田龍馬 @ 妄想爆走 そりゃもう、困ったちゃん。なんちゅぅ、…
まゆっち♪@ 龍馬さま そっかぁ~日曜日は甥っこさんが来られて…
まゆっち♪@ ななももさん いやぁ~これでもゆっくりしていた方なん…
まゆっち♪@ ななももさん いやぁ~これでもゆっくりしていた方なん…
神田龍馬 @ 日曜日 金沢から甥っ子が来阪。とある進学塾の春…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年07月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




昨日より本社から来店してる会社の社長とバッタリ


そのまま誘われて、朝ごはんのお供に。。。。
ビミョーな雰囲気の中、社長と二人で


前日のレッスン疲れを引きづり、
必死で話すことなど探してその場をしのいで数時間後、


今度はランチも抜き打ちで誘われ
(今回は他にも何人かいましたが。。。)



もぉ~ お弁当持ってきたっつぅ~のぉ~




それでも物怖じしない、お局まゆっち ですがぁ。。。









毎朝通勤時、最寄の駅まではいつも自転車
いつも駅前の市営の自転車置き場に預けて行くんですよ。


まゆっち は駐輪場代を3ヶ月定期券で購入していまして、
定期券を購入している人は の後ろのタイヤカバーのところに
シール貼ったりして、

今までは自転車置き場のおじさんが一時預かりの自転車と
区別してはったんですがね、



定期カードを機械に入れると開く頑丈な扉が設置されましてね、


無人か、今までの半分のおじさんの数になるんやぁ~ 
人件費削減か


なぁ~んっておもっておりましたら、そうでもなくって、
自転車置き場のおじさんは変わりなく雇われてて。。。。





(自転車のタイヤカバーにちゃんとシール貼ってましたからあ。。。)


この扉が設置されたお陰で一旦入り口で自転車降りて定期券を機械に入れて入場、
退場もその逆で。。。。


もぉ~



朝から面倒っちぃよぉ~



しかも、



しかも、今までどおり自転車置き場のおじさん雇って、
この扉の設置は意味あんの

ちゃんと夜はセコムが働いてるのに。。。




ん。。。これって税金のムダ使いなんじゃないでしょうか。。。


こんなんにお金使うんだったら、もっと福祉関係とか
使うべきところがあったのではないでしょうか。。。







昔の自転車置き場のおじさんたちはまゆの事ちゃんと覚えててくれはって、
少しだけだけどお話したり、
困ったりしたときにお世話になったりもしたのになぁ。。。



おじさんたちにも任期があるみたいで、
今のおじさんたちは顔パスとかで利用者の顔なんか
覚えておく必要もなくなって、接点もほぼ無いし。。。。


なぁ~んか素っ気無い感じですね。。。。






ま、いいけどぉ~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月26日 14時51分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: