鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
065906
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Capsule Aquarium
PR
カレンダー
フリーページ
小型水槽データ詳細(2007/05/05現在)
小型水槽データ(2006/07/18現在)
コメント新着
やすっPe
@
Re:お久しぶりです(05/10)
masaさん 大変ご無沙汰しておりました^…
masa@
お久しぶりです
以前、まさ0322で「ちいさなマリンらぼ」…
やすっPe
@
Re[1]:毎日ケンカ それなに…(05/11)
春治さん >面白いお二人さんですね^m^ …
春治
@
Re:毎日ケンカ それなに…(05/11)
面白いお二人さんですね^m^
やすっPe
@
Re[1]:照明の選択肢(05/09)
春治さん >かなり明るいですね > >…
春治
@
Re:照明の選択肢(05/09)
かなり明るいですね サンゴどんな風に…
やすっPe
@
Re[1]:プリズムを使ってみた(05/04)
春治さん >私もプリズムを使っていまし…
春治
@
Re:プリズムを使ってみた(05/04)
私もプリズムを使っていました(^o^)丿 小…
やすっPe
@
春治さん
食べられる… 確かに^^; やはり 別水槽…
春治
@
Re:カクレクマノミ(04/25)
クマノミですか、私も家では食べられます(…
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
お気に入りブログ
水槽のエイ
春治さん
ちいさなマリンらぼ
まさ0322さん
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Reef Ring
1.023world
List
Ranking
Prev5
Prev
Next
Next5
夏に向けて是非装備したい
■□■ 小型水槽向けお勧めクーリングアイテム! ■□■
新着記事一覧(全52件)
過去の記事 >
2007年06月22日
近況色々
カテゴリ:
雑記
いきなりですが、来週の月曜日(6/25)で、このブログも丸一年が経過します。
丸一年が経過すると言うことです。
なんだかんだで紆余曲折ありましたが
振り返ってみると一年が経過するのは早い物です。
「一から勉強しなおすつもりで」とか何とか言いながら、
家族の入院やら何やらで 半年近く換水もせず
ろくに水質チェックもせず 全くの放置状態の時もありましたが
今はマメに手をかけてやる事も出来 水質や生体も安定しております。
ウミキノコだけになってしまいました。
コレが購入当初のウミキノコ
そして放置後のウミキノコ
この写真の頃は マメに換水するようになってからのものですが
二次ポリプは簡単に開いてくれませんでした。
何よりも全体的に萎縮してしまっているような感じで
光量のせいか茎が長く上に伸びてしまい なんだかカッコワルイ^^;
関係ないけど 入れたばかりのウミアザミ、
今よりボリュームありますね(汗)
で、コレが少し前のウミキノコ
少しずつですが、ちゃんと二次ポリプも開いてくれるようになりました^^
放置期間中に間延びしてしまいましたが、換水をマメにして
照明をふらいぱんさーびすのLEDに変えてから傘の部分が一回り大きくなり
一次ポリプも二次ポリプも元気に開くようになりました。
最近すこし傘が広がりすぎの感もあるので 少し剪定しようかな…
なんて思っている今日この頃です。
カクレクマノミとタマイタダキイソギンチャクを導入したんですが
ココ数日、突然移動が激しくなってきました。
ソレまでは ほとんど移動することなんて無かったし
仮に移動しても 元の場所に落ち着いてたんですが…
しかし、これは激しすぎです^^;
水面ギリギリ、外部フィルターの排水パイプの真横を陣取ってしまいました。
そんな訳で チャックさんを 先日立ち上げたテトラの小型水槽に
お引越しいただくことにしました。もちろんカクレ達も一緒に♪
あ、そうそう、テトラ小型水槽の住人 スカンクシュリンプさんと
スパイン君、そしてLTですが、スパイン君とLTを
一緒に里子に出してしまいました。
で、カクレ君たちとチャックさんの引越し後
テトラ小型水槽の全景がこちら
チャックさんはいきなり一番高いところへ^^;
カクレ君たちは エーハイムの頃よりチャックさんに執着するようになり
大きい方はチャックさんの側から離れようとはしません。
で、相変わらず小競り合いはあるものの 以前のような
エゲツナイ 一方的な威嚇&追っかけがかなり無くなりました。
ま、相変わらず小さい方はチャックさんに入れて貰えませんけどね^^;
そうそう、コエダナガレハナサンゴも一部一緒にお引越ししました。
コエダナガレハナサンゴは 諸々の諸事情でボリュームを落とす為
一部を引越しさせたんですが ブランチタイプだったので
小分けには然程苦労はしませんでした。
さてさて、そんなこんなでエーハイムの水槽はどうなっているか。
こんな事になってます^^;
左側のナガレハナサンゴの配置やら他 まだ少し修正しますが、
訳有ってココからテトラへとお引越しがあったのでした。
その、訳とは…
長くなったのでまた次回に♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007年06月23日 04時06分31秒
ホーム
フォローする
過去の記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: