煮すぎたうどん

煮すぎたうどん

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年08月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
厨=中坊ぐらいの思慮がない、いわゆる困ったちゃんの事

厨+主婦でチュプなる蔑称があるそうな。
基本性質として、自分語り・自分の家族自慢・夫婦生活自慢・上から目線で世話焼き・せこい・独身可哀想w…らしい。

私もすげー家族自慢カキコに困ってた時期あったなぁ。
同じ主婦だからこそ、なぜ見ず知らずの、しかも趣味の世界で家族自慢をするのか、長年の疑問でした。

そしたら某所でこんな投稿をみた。


チュプという言葉を知らなかった頃。
旦那・姫自慢と介護愚痴で日記コメントを埋め尽くしてくれた人Aがいた。
「子育てetc.は何より尊く大変なお仕事ですね!Aさんにしかできないことです!」


ある日、カウンセラーが書いた本を読んで触発されて、以下のレス返しをした。

「主婦の方は、日々の仕事をやって当たり前と見られ自己実現の機会が無いので
仕事で日々問題に取り組み解決することで達成感を感じられる人よりも、
ストレスが実はとても大きいのだと聞きました。
自分の日常や家族のことばかりを語るのも、自分が認められたいからなのに、
他人には感心の無い話題しかできないので、余計に満たされなく感じるとか。
社会との接点の無い方は、欲求不満で大変だと思います。
Aさんがご自分の話ばかりされるのを見るたび、本当にお気の毒に感じます。」

その日からレスが来なくなった。
無いなら無いで寂しい。

超納得。

私も見い出せないタイプだけど、身内話なんぞ他人はつまらないって解ってるから、言わないけどな。

やはり孤独ってのがあるよね。
友人に粘着してるチュプも、他に友達居ないらしい。
そら、子供自慢逐一されたら、普通の人は逃げるわな。

視野が狭いんだよ。子育ては大切だけど、それだけじゃ疲れるだろう。


三人の子持ちで母子家庭のママいるけど、某韓流アイドルが熱烈好きで、輝いている。
趣味や好きな事するの、大切。
母親は家庭の奴隷じゃねェ。

それにしてもこの投稿は、深く読むほど、共感できる部分もあり、なんか悲しくなるなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月02日 16時39分08秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

清水2064

清水2064


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: